620: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 13:03:50.51 ID:xhrUdNPh
俺が小1の時の話。
近所に住んでる年上のお兄さんと草むらで遊んでいた
そしたらいきなり、「おっカマキリの卵発見!」と、
茶色い泡を固めたようなものを持ってきた
茶色い泡を固めたようなものを持ってきた
「コレからカマキリが生まれるんやで!」
と言われ、カマキリが好きだった俺はその卵をもらい、
ディズニーランドのお土産の空き箱にそれを入れた。
ディズニーランドのお土産の空き箱にそれを入れた。
その後もその卵を見つけ、
計6つの塊を空き箱に入れ家に持ち帰り、
自分の机の引き出しに閉まった。
計6つの塊を空き箱に入れ家に持ち帰り、
自分の机の引き出しに閉まった。
6匹もカマキリが産まれる~楽しみや~とのんきな事を考えていたな
人気記事(他サイト様)
そしてすっかり卵の事を忘れ机の中に放置。
数日後、お兄さんに「カマキリ産まれたか?」と聞かれ、
慌てて引き出しを開ける
慌てて引き出しを開ける
箱を開けた瞬間、見たこともない
米粒大の茶色いカマキリの赤ちゃんが
うじゃぁぁぁっぁっっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁあ
米粒大の茶色いカマキリの赤ちゃんが
うじゃぁぁぁっぁっっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁあ
部屋中にカマキリの赤ちゃんが広がり、
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁあ!!!!!!!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁあ!!!!!!!
俺の悲鳴を聞き、母ちゃんが駆けつけた!!!!!
母ちゃん赤ちゃん気づかずに赤ちゃん踏み潰す!!!!!!
母ちゃん気づき、ぎゃぁぁぁぁあもぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
服にもカマキリがぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
泣き叫ぶ親子!!!!!!!
近所のおっさんが来てほうきで外に出してくれたが、
踏んづけたやつや、
机に挟まったものは俺が泣きながら雑巾で拭き、始末した
踏んづけたやつや、
机に挟まったものは俺が泣きながら雑巾で拭き、始末した
母ちゃんと親父に、頭の形変わったんじゃないかってくらい引っ叩かれた
今だにカマキリを見る度にトラウマ
621: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 13:07:40.97 ID:ZyG+RE7i
>>620
似たような事自分もやった事あるなぁ。
秋に卵取ってから忘れちゃうんだよな。
春になったら阿鼻叫喚w
自分はカマキリ大好きだったから可愛くてたまらんかったけど、
母親は大騒ぎだったわ。
あ、うちで飼ってた鳥(家の中で放し飼いの名前も知らない野鳥)は、
喜んでついばんてたな。
私は「駄目ー!」とその鳥が見つける前に捕獲して箱に入れたけど、結構食われた。
622: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 13:28:07.12 ID:C02XARs+
>>621
鳥うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwww
俺だったら鳥も嫌いになるなw
625: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 15:02:47.56 ID:7tpJ08iI
>>620
カマキリじゃないけどクモでなったことならある。
カーテンにいつの間にか産み付けられてたらしく
小学校から帰ってきたある日、カーテン一面にちっちゃいクモが張り付いてた。
驚いて母親に言うと、キャーキャー言いながらもカーテンを取り外し
キャーキャー言いながらも、外でバタバタはたいてクモの子を振り払ってた。
それでも全てを外に出すことはできなくて、数時間後に母の額をクモの子
が歩いていたのには笑った。
627: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 15:19:49.98 ID:Av36fZVH
なにその数撃ちゃあたる的なw
628: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 15:48:26.68 ID:JHUZPesE
前も書いたけど子供のころどんぐり持って帰って
箱に入れて一週間ぐらい放置してて、
箱を開けたらウジムシが箱いっぱいにうごめいてて絶叫したよ
箱に入れて一週間ぐらい放置してて、
箱を開けたらウジムシが箱いっぱいにうごめいてて絶叫したよ
団地の3階に住んでたんだけど箱ごと窓から放り投げた
629: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 16:35:18.19 ID:zJa1HREh
自分もどっかで書いたことあるんだけど、
掌で団子虫転がして遊んでたら子供生まれたってことがある。
卵じゃなくて最初から団子虫のカタチで生まれた。
綺麗な透き通った黄色で、まだ巧く丸まれないの。
小学生の時だったから喜んで観察した。
今思うと、外だったのは良かったなー。
630: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 17:51:15.40 ID:RnvUhOLq
ウジ虫が何から発生するかを突き止めたのは古代ギリシャ人の
アリストテレス。
631: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 18:10:35.71 ID:/DkIU28n
>>630
コレは新鮮な切り口だw
632: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 18:40:36.34 ID:2G9DjxF1
>>631
全ての起源はギリシャにあると謳う人のレスだ。気にすんな。
全ての文明はギリシャ起源だっても言いかねない程の
ギリシャ好きにも関わらずギリシャ語は
ギリシャ好きにも関わらずギリシャ語は
話せないかわいそうな子なんだからそっとしておいてあげて。
コメント
コメント一覧 (1)
周りの家に迷惑かけた。
syurabalife
が
しました
コメントする