292: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 13:12:02.27 ID:RjXIIjga
今思い出しても腹がたつ友達から騙された出来事で 
昭和50年代の半ば頃高校生だった。別の高校に通う友達から 
親戚が田舎町の海辺近くで大手会社の保養所をやっていて 
夏休みに泊まりがけでのんびり泊まりがけで遊びにきないと言われてる。 
ご馳走も毎日でるしめちゃくちゃ楽しいんだよ、
一人じゃつまらないから一緒に行こうと誘われました 
私の通う学校は山のように宿題や課題をだすところで断ったけど 
再三しつこく誘われいくことにしました。
母は気をつかい高価な洋酒と菓子折りを手土産にもたせてくれました

人気記事(他サイト様)


293: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 13:21:00.13 ID:RjXIIjga
つづき
電車や船を乗り継ぎ港に降りたら、友人の親戚宅の人がきていました
まず挨拶もろくに返してくれず、荷台にのせられ目的地についたら
タコベヤみたいなところに通され、
まるで借金のかたに奉公にこさせられたような扱いでした
食事も粗末きわまりなく、
早朝4時から夜8時くらいまで使用人として重労働をさせられました
二泊三日の約束だったので身支度をしていたら、あと4日あるよ
一週間のやくそくだからねと友人の親戚にいわれました
このじてんでぶちきれた私は、友人が騙したことがわかり
物をぶん投げあいの大喧嘩をしました。
外に走り公衆電話をかけたくても近くにはみあたらず
私は浜辺で大泣きしました。腰も足も腕も筋肉痛でふらふらだった。

294: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 13:31:06.41 ID:RjXIIjga
つづき
翌日、保養所にきているお客さんに相談し公衆電話のある場所を教えてもらい
そこから電話をかけて兄に迎えにきてもらった次第でした。
後日わかったことは、
友人の親が保証人を親戚にたのみ、また他にも世話になっていて
その条件の一つとしてこさせられたようでした。
友人にしたら一人じゃきついから誘ったようでした。
私はげっそりになり帰宅しました。
他人宅にお世話になるんだから
多少のお手伝いはやるてもりではあったけど
まさに罪人扱いのような待遇のうえに所持金は小銭以外は
金庫に預かるという形で帰宅の足代はなかった。

295: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 13:55:35.52 ID:maADClx0
勿論親は警察に相談したんだよな?

296: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 15:25:01.53 ID:21TGIRAc
多分、どんな罪にも問えないと思うよ、
監禁、詐欺、脅迫どれをとっても立証は難しそう。

297: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 15:27:22.64 ID:xIa8Xk/7
最初から警察に電話すればよかったんじゃない

298: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 15:27:23.45 ID:uugnhDNu
昭和50年代か
私生まれてないかガキの頃だ
今だったらもっとおおごとになってそうだ

299: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 16:12:29.31 ID:kacA4x+A
騙されたことが尾を引いてるんだね。
今とは時代が違うから、警察巻き込んでも何も無かったことにされたとおもう。
それ以上のことをされなかっただけ、マシと思うのも有かもね。

300: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 19:00:35.89 ID:R+SqSzav
その親戚も他人の子が来たのに容赦なく扱き使うようじゃまともじゃないよね
不当労働行為とかにならないのだろうか

ちょっと違うけど、小学生の頃友達に
「子供だけで旅行に行こう、そういうのがあるんだよ」と誘われた
何も分からず、楽しそうだから行きたいと親にお願いした(ダメだと言われたが)
しかし真相は天理教のおちぼ帰り?とかいうヤツだった
友達もたまたま仲良くなった子が天理教で、よく分からず誘われていたのだ
こういう目的を隠して半ば騙して誘うようなのって犯罪だよね?

301: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 21:31:46.15 ID:51x9kOb7
>>300
あなたは私か。
私も中学校の友達が二人とも天理教で、
夏休みに天理教のパレード?で伝統の笛を吹くから見にきてって言われて
親に行ってもいいか聞いたら猛反対された。
その時は行きたかったなーって思ったけど今思うと
完全アウェイな場所に放り込まれるところだったんだなって。
改めて考えると恐ろしい。
行ったらどうなってたんだろう…

306: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 22:38:11.20 ID:R+SqSzav
>>301 
まぁ無理に入信なんてないとは思うけど、足を踏み入れないに限るね 
子供の頃はそんな事があるとは思わなかったよ 

303: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 22:13:23.04 ID:2th4c9D7
やましくなければ目的を隠す必要ないしね
食事に誘われて出掛けたら実は宗教の勧誘、
保険のセールス…それぞれ一回ずつあるわ最悪

304: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 22:13:30.86 ID:ug5MyQ+K
小学生のときに学校の友達から
「親が夏休みに友達を泊まりに誘っていいと言ってるけど
よかったら来ない?」と誘われて行く気満々だったが
親に断られたことを思い出した
他の子は「田舎に帰るから」とか
「旅行に行くから」とか無難な理由で断った子が多かったけど
うちの親ははっきりと
「大事な我が子をよく知らない人に預けるなんてとんでもない」と相手親に告げた
それを相手親が友達にそのまま伝えたらしく本人はショックを受けてたが
当時は直球できつい言い方した親をひどいと思ってたが
いくら子供同士仲良しでも
親同士はよく知らない関係で泊まりに誘うなんて言語道断だし
無難な断り方ではまた別のことに誘ってくるだろうから
新たな誘いを回避するためにああ言う必要があったんだろうな
結局二人が誘いに乗ったので夏休み明けに話を聞こうとしたら
前日に二人同時に風邪ひいてキャンセルになったとのこと
本人は「風邪だから仕方ない」と言ってたけど明らかに嘘だと気付いてただろうな
当時は友達を気の毒に思ったけど
大人になって常識を理解できるようになったら同情に値しないと気付いた

305: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 22:35:28.31 ID:N9GSljc6
意外と自分らの親はまともな判断してるんだな

306: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 22:38:11.20 ID:R+SqSzav
>>304
うちの親も、そんなよく分からないのに行っちゃダメ!って感じで怒った
当然だよね
話を聞いたイメージ的にボーイスカウトみたいなのだと思ったんだ
大人もたくさん引率してくれるし大丈夫!って説得したけど、
そもそもその大人がこう言っては失礼だけど一番信用ならないという
それ以前に親戚とか本当に親しくて
信頼出来る人じゃないと親元を離れて預けるなんて怖いよね
当時は社交性のない親だと思ったけど大人になって分かる気持ちと事情だな

307: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/20(水) 23:26:02.96 ID:OSgpwgLh
他人の子を預かるのは普通なら責任重く感じるもんね
ホイホイ預かろうとする大人なんて怪しいよね
何かの勧誘か、全く責任感のない地雷親かだよね
自分も大人になってわかったよ

308: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/21(木) 01:37:52.71 ID:Bc1Tt/zz
うちは普段からよく家に友達呼んでいたので
小学生の頃は5人位泊めて修学旅行みたいで楽しかった思い出
(昭和の時代だから危機感なかったのかな)
無宗教で素行も悪くなかったから
親同士が親密でなくても保護者から反対はなかったな

309: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/21(木) 01:40:32.25 ID:H2qr15pz
親同士がよく知ってる間がらならお泊りもお互いしてたな
人は選ぶけど

310: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/21(木) 09:35:07.76 ID:XdKDzh7u
宗教の勧誘は自分もあるわ
っていうか、もうあるあるだよね
元々そこまで仲良くないただのクラスメイトだったけど、
学校では信者とかそんな素振り微塵も見せなかったから
まさかそこまで心酔してるとは思わなかった
なんか勧誘のときに熱心に聞かされたエピソードが、
高速道路で運転中に派手な追突事故したけど車は廃車になったけど
自分は無傷でピンピンしてる!宗教のおかげ!
とかいうやつで、いやそもそも宗教のおかげなら
まず事故らねーだろと思って、それ以降関わるのやめた

311: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/21(木) 11:14:57.46 ID:DExbfrYv
自分のクラスメイトと後輩に某団体信者いたが
一切勧誘もしなければ自分たちの価値観押し付けなかった
あの人達はかなりまともだったんだろうな


---------------おすすめ記事--------------------
名前が心愛でころあ。同じ字で、みあ、ここあは何人も見たことあるけど、ころあって…

アパートの隣室の男性がこちらの部屋を覗いてたのでスプレーを噴射した翌朝、郵便受けから糸が垂れてた→この糸を引っ張った結果…

彼に「何様なんだよ…」と思うような要求をいくつもされた。彼「俺に愛されていたいなら死ぬ気で努力して!」→無理なので別れを切り出したら…

鳩夫が義両親に私が実家に仕送りしてる事を密告したせいで全てが台無しになりそうで困ってる。私両親は事情があって働けないから私が支援する以外ないのに…

大学の同期が教員免許を取得できなかった。何でも教育実習先にいた難聴の生徒に支援機器の使用を許さず根性論を押し付けた結果らしいけど…

カマキリの卵×6を自宅に持ち帰った事を忘れて過ごしてたある日、卵の件を知ってる友人に「カマキリ産まれた?」と聞かれた→慌てて卵の状態を確認したら…( ゚Д゚)

犬友ABと雑談中、たまに見かける老婆が男性と一緒にこちらに寄ってきてAに水筒を差し出した→水を入れたいのかな?と思って水道の場所を教えたら老婆の連れの男性が突然発狂して…

知り合いが妻と不倫相手を同時に妊娠させた。その後、この知り合いは妻の方に堕胎を選ばせて…



引用元 友達をやめるとき 121