456: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DXKu5QXg
メシの時間が長い。
子どもたちはサッサと食べて片付けるんだが、
ダンナと義親がとにかく長い。
5~6品も作らせて、酒を飲みながらその日あったことや
近所の悪口を延々と語り
居酒屋気分で長々とメシ食う。
どうやったら3時間もメシ食っていられるのか…。

人気記事(他サイト様)



いやいや、最近はそれでも気を使って、
1時間で切り上げてくれてるのだが、
それでも長いだろう。
その上、なんで夕食時に客が来るんだ? 自分ん家で食えよ。
数時間後、やっと帰ったやっと片づけられると思ったら、
ダンナ
「じゃあメシ食おうかなぁ」
はあああぁぁぁぁ!!?!?! 
じゃあ、今まで食ってたのは何!
うれしそうにメシ食うダンナに、イラーッとする日々です。

457: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:EoCA/Qs7
>>456
旦那ってデブ?

458: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PBjMho7L
456の夫「妻の言葉遣いが悪すぎて気に障る」

459: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NsEYHd5D
散々食べたあとに、おかわりあるの?
って言われるのもイラっと来るよ。
おかずなんて大皿料理じゃないかぎり
人数分を作ってるのに。あほかと思う。

460: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:AtjciA60
些細じゃなくイラッとくるのはわかるけど
ごはんは一時間かけろってママンに習った

三時間かけるならその分寝たいけど

461: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:i/wpDsPD
準備も片付けも嫁がきっちりやってくれるから、
三時間も食べてるしお客も来るんだよなあ
何そのお店気分
よそのうちだけど腹立つわ、それじゃ仕事じゃん
一回全部自分らでやってみろよ、と言いたい


---------------おすすめ記事--------------------
同僚の結婚式が新郎親族の要望で参加者ほぼ全員が和服姿で進む中、式が始まる前からイライラしてた新婦が更にイライラし始めた→理由が気になって探ってみたら…

仕事を割り振ると絶対嫌な顔をする同居の兄嫁に「何で毎回嫌な顔するの?」と直接聞いてみた。兄嫁「だって…」→マジで腹立つんだけど…

彼女の親に「お前なんかに娘をやれるか、お前の家族もお前も全てダメだ」と全否定されたので報復したよ。彼女の賞味期限が切れる段階まで付き合い、そして…

友人同士で遊んでる最中に何も言わず消えたAから「新宿で飲んでるよ~」との連絡がきた→思わず怒ったらAの彼氏だという人が出しゃばってきて…

友人Aと義兄がお似合いなんじゃないかと思ってAを年に一度の帰省に誘ったら快諾された。二人が良い関係になる事を期待した結果は…

病気を患い入退院を繰り返すようになったある日、彼の母親に「悪いけど体の弱い人は嫁に来てもらっても困る」と言われた。それを受けて彼も同じ考えなのかどうか確認したら…

単身赴任で一生懸命働いてる俺を罵倒してくる家族のために頑張る意味が分からなくなって離婚届を書いてきた。これからの人生…幸せになれるかな?

町内の子ども会の遠足当日、参加費を払ってないのにも関わらず子供を遠足に行かせようとしたAママが運転手が目を離した隙にバスに子供を乗せた→結果、大騒ぎに…



引用元 些細だけど気に障ったこと Part171