217: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 10:57:29.21 ID:mHhU6W2W
自営業で資金繰り等の都合で金欠になる事がたびたびあります。
一時的な事だしあまり心配はないのですが、
遊び等は控えるようにして、節約モードになります。
遊び等は控えるようにして、節約モードになります。
彼女がいるのですが、
金欠だからデートできないと言っても聞いてくれません。
金欠だからデートできないと言っても聞いてくれません。
「私が出すから」といって強引に誘われてしまいます。
共通友人と食事なんて事も多いので、どうしてもお金は使います。
人気記事(他サイト様)
冗談で「電気代も払えないほど苦しいから、今日は勘弁して!」と
茶化して断ったら、車の小物入れに1万円入ってました。。
(翌日、あれは冗談だったと言って返した)
彼女の主張は、
・いつもごちそうしてもらうほうが多いから、
たまに女が払うのは普通
たまに女が払うのは普通
・彼氏が困っていたら助けたい気持ちがあるのは普通
・小さなお金のことで、2人の時間を過ごせないのは勿体ない
・彼女のお金は2人のお金と思って構わない、
支払いが足りなきゃ使っていい
支払いが足りなきゃ使っていい
・もしお金をかしても、返さなくていい
俺の主張は
・女にお金もらうのは気が引ける
・金がなきゃ使わなきゃ良い、一時期だけ我慢すれば乗り切れる
なんと言えば彼女は納得してくれるのでしょうか?
それとも彼女の言い分を快く受け入れるべきなのでしょうか。
俺29歳(自営業)、彼女27歳(会社員)
223: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 11:53:37.19 ID:giQJMvSw
>>217
デート割り勘にしたら?
218: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 11:00:48.06 ID:uttoKyyM
お金がかかるようにしか遊べないの?二人とも実家暮らし?
224: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 12:21:54.06 ID:mHhU6W2W
>>218
実家暮らしではないのですが、
いろいろな都合で外で会うことが多いです。
いろいろな都合で外で会うことが多いです。
平日はあまり時間ないから、
1~2時間で一緒に食事(飲み)するだけとか。
1~2時間で一緒に食事(飲み)するだけとか。
1~2時間、寒空の下で公園で会うのもあれだからどっか店でも入ることに
なるのですが、
金欠のときは「今日は会うのやめとこう」と俺は言ってしまう。
金欠のときは「今日は会うのやめとこう」と俺は言ってしまう。
219: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 11:13:45.04 ID:AkUWtQaA
一般的には「ウラヤマシイナヤミ」とか言われるかもしれんが、
当事者的に滅入る気持ちも分からんでもない。
当事者的に滅入る気持ちも分からんでもない。
デートすること自体は嫌じゃないんだよね?
単純にお金の問題なのか彼女の束縛が
その部分に集約されてるのかが微妙なんだけど、
単に女にお金出してもらえるのが嫌なんだったら
家とか公園デートみたいに
お金をかけないデートを話し合って心がければ良いんでない?
その部分に集約されてるのかが微妙なんだけど、
単に女にお金出してもらえるのが嫌なんだったら
家とか公園デートみたいに
お金をかけないデートを話し合って心がければ良いんでない?
「事情があってお金がない」ってことは向こうに話してあるわけだし。
彼女の「私が世話してあげる感」が煩わしいとか、
自分は結婚する気ないのに向こうがそれに乗じて
結婚をチラつかせるのがウザいとかそういうんだったら、
年齢も年齢だしつきあいそのものを話し合った方がよいかも。
自分は結婚する気ないのに向こうがそれに乗じて
結婚をチラつかせるのがウザいとかそういうんだったら、
年齢も年齢だしつきあいそのものを話し合った方がよいかも。
224: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 12:21:54.06 ID:mHhU6W2W
>>219
そういう話し合いもしたのですが、彼女は
・節約も良いけど、我慢し過ぎも良くない
・あなた単体ではお金ないかもしれないが、2人単位でみたら別に
お金がないわけじゃない。我慢する必要はない。
・変に我慢すると、逆に私がお金を隠し持ってるような罪悪感がある
後段のような煩わしさや義務感は特にありません。
仕事が一段落して安定したらいずれ結婚しようと思っています。
225: 217 2013/12/10(火) 12:32:06.60 ID:mHhU6W2W
相談の意図は、’一般的に見て’、俺がヒモ野郎に見えないか否かです。
お店に入る前や、友人達に会う前に
事前に彼女から1万円渡される事があります。
事前に彼女から1万円渡される事があります。
「これで2人分払ってね」と。俺はヒモ野郎に感じるわけです。
出てからお釣りを「これお釣りです」
と返す時にもっともヒモ野郎と感じます。
と返す時にもっともヒモ野郎と感じます。
「これで美容院行って散髪してらっしゃい」
とか言われお釣りまで貰うと究極です。
とか言われお釣りまで貰うと究極です。
226: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 12:38:10.77 ID:tPmA/mzc
>>225
ものすごく古風だなー、と思う。
本当に金欠の時には割り勘してもらえばいいと思うし、
彼女が出してくれるというのに
彼女が出してくれるというのに
甘えてしまってもいいと思う。いい彼女じゃん。
将来結婚してから、きちんとその分返して行く感じでいればいいんじゃね?
女には妊娠出産子育てで、働けない時期もあるわけだし。
227: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 12:59:58.25 ID:7pK95SJZ
>>225
彼女から借りた(奢ってもらった)お金はちゃんと付けてて
返す気があるのならヒモだとは思わない。
自分たちも夫婦だけどお互い個人事業主だからそうしてるし。
228: おさかなくわえた名無しさん 2013/12/10(火) 13:21:03.21 ID:7wT/mKNz
>>225
返す気があったり、それに甘んじてもっと金くれ!ってならなきゃヒモじゃないよ
もし彼女さんとお前さんが逆の立場だったらきっと同じことをしたんじゃないか?
彼氏さんに大変な想いをして欲しくないんだろう
店員に女にご馳走されてる男wなんて言われないように考えてくれる
いい彼女さんじゃないか
いい彼女さんじゃないか
大事にしたれ
お金があるときに色々ご馳走してあげなよ
ただ、現実の認識はどうあれ、ヒモ野郎という気持ちは持ち続けときなよ
それが当たり前になって感謝の気持ちが無くなったら終わりだ
229: 217 2013/12/10(火) 13:49:25.78 ID:mHhU6W2W
>>226>>227
そんなもんかー。古風、、そうですか。
ぶっちゃけ、返すつもりはありませんでした。
将来、結婚してから
安定した生活をさせてあげたいと思ってはいます。
安定した生活をさせてあげたいと思ってはいます。
お金があるとき、通常時はほとんど俺が払っていますので、
ないときは素直に好意に甘えようと思います。
これまでストレスに感じてて、
奢ってもらいつつ素直に楽しめていなかったのですが、
奢ってもらいつつ素直に楽しめていなかったのですが、
ここで相談して気が楽になり、
これからは素直に楽しめそうです。
ありがとうございました。
これからは素直に楽しめそうです。
ありがとうございました。
230: 217 2013/12/10(火) 13:56:07.21 ID:mHhU6W2W
レス番いれわすれましたが、228さんもありがとう。
コメントする