141: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 20:33:25.09 ID:1xjpgaNe
9ヶ月の子供いて子供が寝た後にネトゲする親ってダメ親ですか?
正直旦那にも私の親にもいい顔はされないのですが、
育児休暇中で楽しみがそれしかない状態です。
育児休暇中で楽しみがそれしかない状態です。
子供が起きてるときには絶対しないようにしてます。
人気記事(他サイト様)
142: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 20:41:56.95 ID:0w338kAl
>>141
寝た後なら何してもOKでしょ
それくらいの楽しみがないとストレス溜まっちゃいますよ
旦那さんが分かってくれないのって辛いですね…
143: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 20:43:16.89 ID:P4BYcl3r
じっくり相談するような事じゃない気がするけどw
やるなって言われても辞められないから夜やってるんだろうし
自由時間に好きなことするのは皆一緒だよね
自由時間に好きなことするのは皆一緒だよね
144: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 20:44:17.03 ID:OygBTHaz
>>141
寝たあとなら自由でしょ
何か言われて面倒なら隠れてやればいいと思うけど
個室が無くて旦那が夜ずっと起きてるなら厳しいか
個室が無くて旦那が夜ずっと起きてるなら厳しいか
私は旦那が夜11時頃寝るから
そこから3時間くらい動画見ながら家事やネイルするのが癒やし
そこから3時間くらい動画見ながら家事やネイルするのが癒やし
145: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 20:51:53.31 ID:ZEH1I0Et
>>141
それがネトゲじゃなくて「1人でコーヒー飲むのダメですか?」とか
それがネトゲじゃなくて「1人でコーヒー飲むのダメですか?」とか
「編み物するのが」「ネイルするのが」とか置き換えてみて
ネトゲだからダメなのか親が自分のしたいことするのがダメなのか
ネトゲがダメなら据え置きゲーム(プレステとか)やスイッチならOKなのか
ゲーム自体がダメなのか読書ならOKなの?とか突き詰めて答えてもらったら?
まぁネトゲは途中で一時停止できないのが多いから子供起きちゃったら?とは思うけど
別に寝てるんだし生活に支障ないなら何やってもいいと思うわ
ちなみに私はこどもが1ヶ月からきっかり3時間寝るタイプだったから
旦那と2人で3時間の間みっちり当時ハマってたゲーム共同プレイしてたわw
146: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 21:04:19.32 ID:Y2Ot8awO
子どもが起きてるときにネトゲやり過ぎて睡眠不足で
注意力散漫とかじゃなきゃ何でもやっていいとも思う
注意力散漫とかじゃなきゃ何でもやっていいとも思う
ただその頃時間があれば寝たかった私からしたら元気でうらやましいw
147: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 21:21:26.69 ID:1xjpgaNe
一時停止できなくて困るときは確かにありました。
それが元で話し合いになって。辞めたくなかったのですが
わたしの母親がきてゲーム機全て没収されました。
ネトゲしなくなって2週間ぐらいたったんですが、
楽しみがなくなって毎日辛いです。
別な楽しみ探してるんですけどそう簡単に見つけられないですよね
楽しみがなくなって毎日辛いです。
別な楽しみ探してるんですけどそう簡単に見つけられないですよね
148: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 21:25:54.62 ID:CaVI+M08
>>147
辛いから何?ここ相談スレだよ
ただの愚痴ならチラシにでも書いてろ
149: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 21:40:47.15 ID:ZGSKae8c
よく分からないけどゲーム依存になった過去があるとか?
150: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 22:06:13.65 ID:VkEK6R1H
>>147
なんのどんなゲームしてるかわかんないけど
すぐやめられるゲームしたらいいじゃない
私はスプラトゥーン2に発売当初からハマってるけどすぐやめられるよ。
スマホゲーもパズル系やソロプレイ系ならすぐ手をとめられる。
ネトゲは垢消すしかないかも。未練残ってるなら。
あとはそのゲームの上手い人の動画とかみると諦めついたりもする。
結局時間がないと上いけないからねぇ。
結局時間がないと上いけないからねぇ。
151: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 22:20:08.42 ID:rQm6aiK7
>>147
ネトゲする親は悪くないけど何かあったときに
一時停止もできなくて困るのにネトゲ優先の親はダメ親だわ
一時停止もできなくて困るのにネトゲ優先の親はダメ親だわ
ダメ通り越して最悪最低
152: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 22:20:56.84 ID:1xjpgaNe
すいません。趣味の時間がなくなって
一気にやる気がなくなくなり
家事とかこなせなくなってしまったのです
家事とかこなせなくなってしまったのです
皆さんは育児のために趣味とか辞めたりしてるのか、
空いた時間どう過ごしてるのか質問したくてきました。
空いた時間どう過ごしてるのか質問したくてきました。
親には子供生まれたのだからすべての時間を育児に費やせと言われて。
空いた時間は離乳食作ったりレシピを考えろと
空いた時間は離乳食作ったりレシピを考えろと
みんなそうしてるんですか?
スレ違いなら移動します。すみません
153: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 22:24:31.34 ID:967Z4vMw
> 親には子供生まれたのだからすべての時間を育児に費やせと言われて。
空いた時間は離乳食作ったりレシピを考えろと
空いた時間は離乳食作ったりレシピを考えろと
> みんなそうしてるんですか?
そうしてる人もいるかもしれないけど
みんながみんなそうしてるわけないのはわかるよね?
154: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 22:29:55.15 ID:iiV5n0Aa
>>152
私もどちらかと言うと子供が寝たら好きなことするし、
旦那に子供の夜の世話任せて出歩くこともあるから悪いとは思わないよ
旦那に子供の夜の世話任せて出歩くこともあるから悪いとは思わないよ
でもそれをやめたことで家事をこなせなくなるほどのめり込んでいたなら、
それはそもそも依存し過ぎで
いつか昼間や育児に支障ある事態になっていたんだと思うよ
それはそもそも依存し過ぎで
いつか昼間や育児に支障ある事態になっていたんだと思うよ
と言うか嫁に出した実母がわざわざ突撃してきて
ゲームを取り上げるくらいなのはあなたが書いてない部分で
何か日常生活に支障が出ていたのでは?
ゲームを取り上げるくらいなのはあなたが書いてない部分で
何か日常生活に支障が出ていたのでは?
朝起きるのが遅くなってたとか、イライラして旦那と喧嘩が増えてたとか
155: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 22:41:25.23 ID:rQm6aiK7
>>152
じゃあ暇な時間みんな自由にしてるよっていったらネトゲ再開するの?
そんなの聞いてどうすんの?馬鹿なの?
そもそもゲーム取り上げられるくらいのめり込んでたことを
恥じて反省するべきなのに私は悪くないってのが空けて見えててうざい
恥じて反省するべきなのに私は悪くないってのが空けて見えててうざい
趣味が生活時間を消費してたら趣味って言わないんだよ
156: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 22:49:10.27 ID:wej2t0qq
>>152
スマホゲームに一時期はまってたけど、
農園経営系やレストラン経営系だったから、
「これを植えたら〇時間放置」
「これを作ったら〇時間置いとく」みたいな感じになるから、
それまでの時間に家事を済ませて
農園経営系やレストラン経営系だったから、
「これを植えたら〇時間放置」
「これを作ったら〇時間置いとく」みたいな感じになるから、
それまでの時間に家事を済ませて
って感じに一応やることはやってたよ
ネトゲだろうが他の趣味だろうが、
生活にメリハリつけなきゃだめだよ
生活にメリハリつけなきゃだめだよ
158: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 22:51:19.65 ID:+i05g6IL
>>152
あなたの母親が過保護すぎるのか
あなたがネトゲに没頭しすぎて
子育てや生活に支障が出たのか
または過去にやらかしたことがあって
母親が過敏になってるのか
あなたの書き込みだけでは読み取れない
164: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 23:32:35.78 ID:QxGEY0tX
>>152
私も昔からネトゲ大好きで、妊娠中もずっとやってた
けど子供が0歳のうちはいつ起きるかわからないからできなかったよ。
やってみたけどソワソワして集中出来ないからオフラインだけ
やってみたけどソワソワして集中出来ないからオフラインだけ
オンラインだとどうしても途中で止められないから難しいよね
1歳で断乳してからは夜寝たら
ほぼほぼ朝まで起きなくなったのでネトゲ再開したよ
ほぼほぼ朝まで起きなくなったのでネトゲ再開したよ
全ての時間を子供に費やせ、はないわー
でも泣いてる子をよそにゲームしてるのは例え数分でも良くないと思う
なのでオフラインで面白いゲーム探そう
168: 名無しの心子知らず 2019/12/10(火) 00:11:50.18 ID:3+Cc28XG
サゲ忘れててすみませんでした
オフラインゲームにします。ありがとうございましまた。
177: 名無しの心子知らず 2019/12/10(火) 13:21:25.31 ID:Tn+XWOSO
ネトゲ昔はまってたけどもう熱が覚めてしまって新しく始めても熱中できないな
すぐ中断できるってのは大事だね
オンラインゲームに母親がはまって子供死なせた事件って
国内外ともにいくつかあるので
母親に辞めさせられるほどというのは結構やばい感じはする
国内外ともにいくつかあるので
母親に辞めさせられるほどというのは結構やばい感じはする
---------------おすすめ記事--------------------
嫁の貯金150万を課金に使い込んでたのがバレた→俺『LINEも出ない電話は着拒GPSはオフ手がかりすらない…』→俺LINE『猫がずっと泣いてる。早く帰ってきて』→すると…
子供の選択肢を否定しまくる旦那がムカつく。息子が「青色の自転車が欲しい」と言った時も旦那は…
初孫フィーバーした両親がベビーグッズを色々買ってくれた。それが面白くなかった様子の義両親が義家族のお古を使うよう言ってきたんだけど…
夫を含めた義家族に酷い事をされ続けてるのに自己評価ドン底のエネmeと化して何も出来ずにいたある日、元同級生Aのある場所に連れていかれた→そこでの出会いが覚醒のきっかけに…
ボッチでコミュ障の私に声をかけてくれる女の子に理由を聞いたら「あなたの声はとても独特な味がする」と言われた→何かの比喩かと思ったら…
父と祖母と伯父夫婦が私の結婚相手を勝手に決めてた。相手は従兄。それを知った母が父に抗議した結果…
彼女とデートに行くぞー!とアパートの玄関を出たらお向かいの妊婦さんが廊下でうずくまってた→この妊婦さんをデート返上で介抱した後の彼女の言葉に冷めたんだが…
無職の彼女に「専業主婦とか寄生虫っしょwせめて俺の半分でも稼いだら結婚考えるけど」と言ってやった結果→
コメント
コメント一覧 (2)
協力プレイ必須なら子供のために中断とかしてたなら他プレイヤーにも迷惑
syurabalife
が
しました
事情を知るリアフレやら仲間なら離席許してくれるかもしれないが
リアフレならともかくゲーム内で知り合って
事情知った上で寄ってくる奴は下心あるかもしれない。
syurabalife
が
しました
コメントする