1231: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 11:44:14 ID:8S.iq.L1
ここ数年、
ずっと解けない謎があるので似た経験ある人いたら知恵を貸して欲しい。
私が作る料理が何故か増える。
例えば2人前のレシピを見て材料を揃えて、
調味料なども全て分量通りに作っても、
何故か完成すると3~4人前近くになる。
ずっと解けない謎があるので似た経験ある人いたら知恵を貸して欲しい。
私が作る料理が何故か増える。
例えば2人前のレシピを見て材料を揃えて、
調味料なども全て分量通りに作っても、
何故か完成すると3~4人前近くになる。
人気記事(他サイト様)
私も夫も少食とかではなく、どちらかといえばよく食べる方なので、
出来上がりの1人前の量を少なく見積もってるわけでもない。
量が増えた分味が薄くなってるわけでもない
(濃い味が好きな夫に確認しても「別に薄くない」とのこと)。
1歳の娘の離乳食も、
「出来上がり量50g」のように書いてあるレシピで作っても80gくらいになる。
野菜が大きいのかも?
(一本150gのにんじんを想定したレシピなのに
我が家では200gのにんじんを使ってる…みたいな)と思い、
野菜もg表記になってるレシピを探してその通りに作ったけど、
やはり1.5倍程度に増える。
火加減を間違えてて水分を飛ばす過程で誤差が生じてるのかも?とも思い、
改めて細かく火加減を見てレシピ通りに調節したが、結果は同じ。
ちなみに鍋やフライパンの大きさも極端に小さいとか大きいとかはなく、
レシピ動画などで見るような一般的なものを使っている。
最近はもう
「減ってるわけでもなくむしろ得してるんだし、
増えた分は作り置きに回して節約できてラッキー」
くらいに思ってるけど、謎が解けないのだけはモヤモヤする。
出来上がりの1人前の量を少なく見積もってるわけでもない。
量が増えた分味が薄くなってるわけでもない
(濃い味が好きな夫に確認しても「別に薄くない」とのこと)。
1歳の娘の離乳食も、
「出来上がり量50g」のように書いてあるレシピで作っても80gくらいになる。
野菜が大きいのかも?
(一本150gのにんじんを想定したレシピなのに
我が家では200gのにんじんを使ってる…みたいな)と思い、
野菜もg表記になってるレシピを探してその通りに作ったけど、
やはり1.5倍程度に増える。
火加減を間違えてて水分を飛ばす過程で誤差が生じてるのかも?とも思い、
改めて細かく火加減を見てレシピ通りに調節したが、結果は同じ。
ちなみに鍋やフライパンの大きさも極端に小さいとか大きいとかはなく、
レシピ動画などで見るような一般的なものを使っている。
最近はもう
「減ってるわけでもなくむしろ得してるんだし、
増えた分は作り置きに回して節約できてラッキー」
くらいに思ってるけど、謎が解けないのだけはモヤモヤする。
1232: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 12:18:29 ID:HD.ov.L1
レシピにこだわりすぎてるんジャマイカ
おいしくできて量も増えて得をして
それはさておき
純粋に謎を解く興味は持っててもいいけどね
謎がとけたらレポplz
おいしくできて量も増えて得をして
それはさておき
純粋に謎を解く興味は持っててもいいけどね
謎がとけたらレポplz
1233: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 12:19:39 ID:Sc.bp.L22
>>1231
自分も増えがちだけど材料に野菜を
2~3種類足しちゃうって明らかな原因はあるのよね
レシピが多めに書かれてあるってことはないかな?
出来上がりで想定量を下回ると問題になるからって
生の材料を多めに書いてあるのかなと思ったわ
自分も増えがちだけど材料に野菜を
2~3種類足しちゃうって明らかな原因はあるのよね
レシピが多めに書かれてあるってことはないかな?
出来上がりで想定量を下回ると問題になるからって
生の材料を多めに書いてあるのかなと思ったわ
1234: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 12:21:09 ID:HD.ov.L1
>>1231
あと
自分の感覚を信じたら?
2人分はこれだっ
ってレシピ無視で作ってきっちりできたらいいじゃん
そのうち味見すらしなくてよくなるよ
あと
自分の感覚を信じたら?
2人分はこれだっ
ってレシピ無視で作ってきっちりできたらいいじゃん
そのうち味見すらしなくてよくなるよ
1235: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 12:21:57 ID:Sc.bp.L22
>>1231
あと、材料を選ぶ段階の基準で書かれてあるグラムなら
可食部+捨てる部分で多めかもね
ヘタとか皮とか中身の種とか・・・
あと、材料を選ぶ段階の基準で書かれてあるグラムなら
可食部+捨てる部分で多めかもね
ヘタとか皮とか中身の種とか・・・
1236: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 12:24:10 ID:Sc.bp.L22
>>1234
それはある!季節で材料の置き換えとかするようになると
出来上がり量は全然違ってくるし結局慣れと勘みたいになってくるよね
それはある!季節で材料の置き換えとかするようになると
出来上がり量は全然違ってくるし結局慣れと勘みたいになってくるよね
1238: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 13:31:31 ID:b6.bu.L1
>>1231
レシピの一人前が貴方にとっての二人前ではないよね?
レシピの一人前が貴方にとっての二人前ではないよね?
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part154
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする