534: 恋人は名無しさん 2022/02/02(水) 09:54:27.54 ID:EwqMVHB00
相談です 
彼から別れを切り出されました 
  
彼は私がしてしまう嫌だと感じたことを伝えるのが嫌いで
そういうものを全て溜め込んで爆発という形です 
職場恋愛で同じ部署なのですが、付き合っている以上
どうしても私が目に入ってしまってそこで何かしらに苛立つのが嫌 
異性との絡みをしたいわけでもやましいことがあるわけでもないが
これを私が嫌がりそうだから
やめておこうと考えることそのものが嫌で自由にしたい 
最近ずっとこんなことを考えていて考えることに疲れた 
最近お互いイライラすることが多いからもう別れよう、
無理だと思うと言われました 

人気記事(他サイト様)


私は彼のことが大好きで別れたくなくて、
一旦その場は説得をして継続する形を選んでくれましたが
根本の問題は解決しておらず、正直問題を先送りしただけに思います
私は彼のために変わることは負担ではないし今までも変えてきたのですが、
変えさせることを申し訳なく思って負担だしそれはそうとして
自分が変わろうとは思わないと言っています

私は彼と関係を続けていきたいのですが
正直八方塞がりでどうすれば良いかわかりません
漠然とした質問、相談で申し訳ないのですが
どうすれば彼との関係を継続できるでしょうか

535: 恋人は名無しさん 2022/02/02(水) 09:57:01.23 ID:gBYYDLnM0
>>534
職場を変える
ただしそこまでしたことを負担に思われる

536: 恋人は名無しさん 2022/02/02(水) 10:14:50.32 ID:EwqMVHB00
>>535
実際に別住所の違う部署に移動しようかなと話し合いが終わった後に言ったら
それは良いと思うと言っていました
ただ違う部署に空きが出るまで移動ができず、
いつ出来るかがわからないためそれまでの間に
また別れを切り出されたら、、と心配です
また切り出されたら今度こそ関係が終わってしまうと思います

537: 恋人は名無しさん 2022/02/02(水) 10:35:35.12 ID:IIdugZ1V0
>>536
ぶっちゃけ姿を目に入れるのも嫌だしあなたの事考えるのも
嫌だって言われてるんだから
そこまで言われたら別れてあげた方がいいと思うわ
縋って延命したところで愛されてないよ

538: 恋人は名無しさん 2022/02/02(水) 10:35:59.92 ID:ZfaxZ0Ok0
>>534
異動までの間は彼にバレないようにあなたが変わるしかないかな
「わかった!あなたが言うからここを変える!」ではなく、
彼の性格を考慮して彼が心地よい状況を目指してサイレントアップデート
おそらく今は、あなたが愛情ゆえにしている言動が重荷になって、
彼の中では恋愛の楽しさより煩わしさが勝ってる

もし彼が仕事や他の悩みごとで一時的に
メンタルが過敏になってるだけなら一旦距離を置くのもあり

539: 恋人は名無しさん 2022/02/02(水) 10:43:29.60 ID:oYJdKoQQ0
一体何がそんなに嫌なんだろう・・・?
というか別れを考える程嫌ならもうカップルとして破綻しているようにも思える

540: 534 2022/02/02(水) 10:53:24.32 ID:EwqMVHB00
何がそんなに嫌か、というのは何度か聞いたのですが頑なに教えてはくれませんでした
元々何か嫌な思いをしたときも
こんなしょうもないことを言いたくないという気持ちが先行して
結局何も言わずじまいで生きてきて、
悩むのが面倒だから別れてしまおうの考えで彼女も今まで作らなかった 
根本的な向いてないと言っていました
やはり破綻していて別れた方が良いのでしょうか
>>538さんのおっしゃるように移動するまで
サイレントアップデートを頑張ってどうにか足掻きたいのですが
それすら負担に感じてしまうのでしょうか…
一旦距離を置くだけではダメなのかと問いかけはしたのですが
それをして元に戻れる可能性は俺の中ではないと断言されています

541: 恋人は名無しさん 2022/02/02(水) 10:55:04.69 ID:IK9JbyEi0
>>534
そんな男と結婚しても息詰まるし、ちっせー男だよ!とサヨナラする。
で、彼より格上と付き合う

542: 534 2022/02/02(水) 11:56:09.33 ID:EwqMVHB00
みなさんアドバイスありがとうございました
家で1人メソメソと泣いていましたが私が泣いていることも
彼は罪悪感を抱きはすれど好きにはならないだろうなと急に冷静になりました
一度別れて移動までサイレントアップデートをし、
それでだめなら諦めようと思います 
このまま縋っている方が彼のためにも私のためにもならないと思いました
自己解決して申し訳ありません ありがとうございました

543: 恋人は名無しさん 2022/02/02(水) 12:19:03.58 ID:IIdugZ1V0
>>540
もっとぶっちゃけると職場恋愛で同部署なんて別れ方気をつけないと
相手がヒス起こして修羅場ったら仕事辞めざるを得なくなるから
後処理考えて濁してるだげと思う
冷めたにしても他に好きな人ができたにしても
とりあえず君のことで悩む自分が嫌だから…って言って
自分のせいにして穏便に別れるのが定石

545: 恋人は名無しさん 2022/02/02(水) 12:51:03.57 ID:0yF9x8i+0
異動をずっと移動と書いてるのが気になる

546: 恋人は名無しさん 2022/02/02(水) 13:57:09.64 ID:SillXSsD0
>>545
涙で画面がみえねンだわ

548: 恋人は名無しさん 2022/02/02(水) 14:44:47.75 ID:DTAsNQm00
教えてもくれないとか小さすぎる

547: 恋人は名無しさん 2022/02/02(水) 14:36:56.07 ID:/kCXBgf80
>>542
おっ!前向き!女は愛されてナンボだし、女が我慢する恋愛はきついよ。
これからも、?って疑問があればハッキリ話たり舐めてんなと思ったら
アッそうってバッサリ切るくらいの方が結
果カスみたいな男掴まないから良いと思う。幸せになってね!





引用元 もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 572