87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/29(月) 21:44:07.47
うちの4歳の娘は何故かプリキュアが好きじゃない。 
幼稚園でも流行っているのに。 
理由を聞いたら「キラキラしてて好きじゃない」とのこと。 

人気記事(他サイト様)



そんな娘に「5歳の誕生日は何が欲しい?何でも買ってあげるよ」
って言ったら笑顔で「人体図鑑っ!!」って…
前までは違う図鑑にハマっていたのだけどまさか人体図鑑と言われるとは。

88: 87 2015/06/30(火) 07:14:23.53
そんな娘なのだが石を集める趣味もある
色が綺麗だったり形が良かった石などを拾ってくるので
娘のポケットには石が入っていることが時々ある
ある時、娘がどこで仕入れた情報かわからないけど
突然「○○(娘の名前)ね、ダイヤモンドが欲しいな」って…
「よし、誕生日に買ってやる」とは言えませんでした
石が好きだからそのうち宝石に行くんだろうなって思っていたんだけど、
もう宝石に片足を突っ込んだみたいです
でも、プリキュアのキラキラはキライみたいです
将来お金のかかる娘にならないことを願っているよ(^-^;

89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/30(火) 09:12:35.55
非常に失礼だが、名大の殺人・放火・毒物女の
小さい頃はこんな風だったのかな、と思った。

92: 87 2015/06/30(火) 14:22:36.18
>>89
確かに娘がそれだけに興味があったら危ういと思うけど
娘は森羅万象を全て知りたい感じなんだよね
宇宙や地球の図鑑を読んでみたり、
科学の図鑑を読んでみたりと色々なことに興味があるみたいなんだ
前に娘とお風呂に入っているときに
「何で指がシワシワになるの?」って聞かれたから
「水を吸ってシワシワになるんだよ」って答えたら
「どうして他のところはシワシワにならないの?」って切り返された
答えられなかったので後で調べて教えたが、
こういう鋭い質問が多々あるんだよね
なので娘は未だにナゼナゼ期真っ盛りだよ

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/30(火) 12:38:56.04
>>88
宝飾じゃなく石に興味だから、
ダイヤの原石とかあげたら喜びそう(笑)。
あと鉱石標本や鉱物標本、岩石標本や結晶物標本なんかもあるよ。

図鑑とか石とか、渋い趣味だな。
悪い意味じゃないぞ?
侘び寂の心が育ちそうだ。
そんな娘ちゃんにはコケ玉をオススメしたい。

93: 87 2015/06/30(火) 14:35:31.14
>>91
原石は良いかもしれません
前にアメジストの原石が展示してあったのをマジマジと見ていました

コケ玉気に入ると思います
植物を育てるのも好きで、よく庭の雑草たちに水をあげてます
おかげで自分の家の庭だけ雑草の成長が早いですよorz

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/30(火) 09:40:47.78
うちの娘も、プリキュアが好きだった。
クリスマスや誕生日のプレゼントとしてねだった衣装が家に3着ある。
その衣装に着替えた後、姿見の前に行ってポーズをとったり
クルリと回ってみたり、
テレビ放映のエンディングに合わせて踊ったりと、
男兄弟で育った俺にとって異世界だったわ。
小1の今も可愛いが、その時々の可愛さがあるよな。

111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/01(水) 13:13:19.78
>>92
うちの親戚の女の子が中学生のころから、キノコ図鑑とか好きだった。

うちの一才娘、飛行機と、電灯と、猫を、指差してアーアー言う。

俺が子供の頃科学館や博物館や図鑑好きだったので、受け継ぐと良いな~





引用元 娘が可愛い親父の酒場 16