874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 16:40:33
俺
「今日の夕飯ナニカナ、ナニカナ?(おびえながら)」
嫁
「義父さんからホタテ頂いたのよ、
それで今日はホタテご飯にしようかと思って♪」
親父がホタテを?初耳だ。
それにホタテご飯…それなんてマズメシ?
「新メニュー=マズメシ」これ普遍の真理NE★
「今日の夕飯ナニカナ、ナニカナ?(おびえながら)」
嫁
「義父さんからホタテ頂いたのよ、
それで今日はホタテご飯にしようかと思って♪」
親父がホタテを?初耳だ。
それにホタテご飯…それなんてマズメシ?
「新メニュー=マズメシ」これ普遍の真理NE★
人気記事(他サイト様)
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 16:48:13
義父さん(つまり>>874の親父さん?)は、嫁さんがメシマズだって知らないの?
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 17:03:35
知ってるだろうが現物を食べたことは恐らくない
ググってみたらホタテご飯美味そう(*´∀`)
これから作るはずなのにどこにもレシピが見当たらないのはフラグですね?
わかりました、地雷を踏んで・・・んなワケあるかぁぁヽ《 ゚Д゚》ノ
レシピ印刷して渡してきます
ググってみたらホタテご飯美味そう(*´∀`)
これから作るはずなのにどこにもレシピが見当たらないのはフラグですね?
わかりました、地雷を踏んで・・・んなワケあるかぁぁヽ《 ゚Д゚》ノ
レシピ印刷して渡してきます
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 17:10:04
ホタテご飯は美味そうだな。
あれだろ?炊飯器の蓋開けたら中にも小さな炊飯器みたくホタテが開いてるんだろ?
殻ごとかよっ!!!
ワタ取ってないのかよっ!!
みたいな。
あれだろ?炊飯器の蓋開けたら中にも小さな炊飯器みたくホタテが開いてるんだろ?
殻ごとかよっ!!!
ワタ取ってないのかよっ!!
みたいな。
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 17:15:20
うまい吸い物も出てくることを切に願う
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 17:31:17
嫁の料理、実況してよろしいか?
マズメシをウマメシに変えてみせる!We can change!
マズメシをウマメシに変えてみせる!We can change!
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 17:47:41
I hope you can change, but......
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 17:58:50
ダメだ、もう勝手に実況しちゃる!
~ここまでのあらすじ~
親父から何の前振りもなくホタテが届いた。そこで嫁が腕をふるって「ホタテご飯」を
創ることになった。なぜかレシピが見当たらなかったのでレシピを印刷し、嫁に
渡した。
嫁「義母さんから習ったからいらないわよ」
一蹴されてしまったorz
材料を揃える嫁。するとバターが無いことに気がつく。考える嫁。善後策を模索する俺。
嫁「あ!マーガリンがあった!」
すかさず俺が近くのコンビニでバターを買ってこようとしたが売り切れだった。
他に近場で買えそうなところは無かったのであきらめることにした。
~ここまでのあらすじ~
親父から何の前振りもなくホタテが届いた。そこで嫁が腕をふるって「ホタテご飯」を
創ることになった。なぜかレシピが見当たらなかったのでレシピを印刷し、嫁に
渡した。
嫁「義母さんから習ったからいらないわよ」
一蹴されてしまったorz
材料を揃える嫁。するとバターが無いことに気がつく。考える嫁。善後策を模索する俺。
嫁「あ!マーガリンがあった!」
すかさず俺が近くのコンビニでバターを買ってこようとしたが売り切れだった。
他に近場で買えそうなところは無かったのであきらめることにした。
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:09:38
嫁はホタテの下ごしらえを始めた。もちろんホタテは産地直送、殻付きである。
なかなか開かないホタテ。嫁いらつく。
幸いなことに俺はホタテの開け方を知っていた。(ありがとう叔父さん…)
少しホタテを放置プレイし、勝手に開いてきたところで貝柱を殻から切り離す。
取り出した貝柱からエラやウロを取り外す。ここで
嫁「あれ?周りの捨てちゃうの?もったいない…」
一緒に調理して良かったと心から思った。
なかなか開かないホタテ。嫁いらつく。
幸いなことに俺はホタテの開け方を知っていた。(ありがとう叔父さん…)
少しホタテを放置プレイし、勝手に開いてきたところで貝柱を殻から切り離す。
取り出した貝柱からエラやウロを取り外す。ここで
嫁「あれ?周りの捨てちゃうの?もったいない…」
一緒に調理して良かったと心から思った。
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:13:39
>>884
周りのってヒモの事じゃないか?
周りのってヒモの事じゃないか?
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:18:36
先ほどの貝柱を調味料などを炊飯器にぶち込んであとは炊くだけ。
調味料の分量は俺のわかる範囲で2度確認した。大丈夫だろう…と信じたい。
次に味噌汁を作り始めた。具は白滝(おでんにあるような巻いてあるやつ)、
白菜、ニンジン。嫁の数少ない得意料理だ。
調味料の分量は俺のわかる範囲で2度確認した。大丈夫だろう…と信じたい。
次に味噌汁を作り始めた。具は白滝(おでんにあるような巻いてあるやつ)、
白菜、ニンジン。嫁の数少ない得意料理だ。
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:21:17
>>885ヒモの部分はちゃんと残してある
俺がウロを捨てたときに嫁がのたまったw
俺がウロを捨てたときに嫁がのたまったw
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:33:18
3品目はタラのホイル焼き。これはちゃんとレシピを見ながらやっている。
でもこれも新メニューorz
俺が居酒屋で食べて美味いと言ったのを覚えていてくれたんだろうか、可愛いぜ嫁。
ただしこれもバターを使うようだったのでやはりマーガリンで代用するようだorz
ちなみに冷蔵庫には賞味期限が2週間過ぎたバターの空箱が転がっていた。
シメジ、ニンジン、玉ねぎ、タラ(塩タラ)をアルミで包んでフライパンで焼く。
タラが塩タラなのが気になったが…美味そうだ
でもこれも新メニューorz
俺が居酒屋で食べて美味いと言ったのを覚えていてくれたんだろうか、可愛いぜ嫁。
ただしこれもバターを使うようだったのでやはりマーガリンで代用するようだorz
ちなみに冷蔵庫には賞味期限が2週間過ぎたバターの空箱が転がっていた。
シメジ、ニンジン、玉ねぎ、タラ(塩タラ)をアルミで包んでフライパンで焼く。
タラが塩タラなのが気になったが…美味そうだ
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:41:54
ここで嫁、不穏な動き。用済みのホタテの殻を洗っている。
嫁「あ、これ?ここにご飯盛ったらお洒落かなって」
無駄に可愛いぜまったく。でも器にするには小さすぎるし、水洗いくらいじゃ
衛生上危険だよと説明。嫁(´・ω・`)ショボーン
するとホイル焼きから異臭。強火でフライパン空だき、少し焦げる。
まぁまだ許せるレベル。
なんとか美味そうな飯完成!
食事後に感想をば
嫁「あ、これ?ここにご飯盛ったらお洒落かなって」
無駄に可愛いぜまったく。でも器にするには小さすぎるし、水洗いくらいじゃ
衛生上危険だよと説明。嫁(´・ω・`)ショボーン
するとホイル焼きから異臭。強火でフライパン空だき、少し焦げる。
まぁまだ許せるレベル。
なんとか美味そうな飯完成!
食事後に感想をば
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 18:57:31
バターの代用でマーガリンとあるが、洒落にならないくらい代用になってないぞ。
二週間程度の賞味期限切れバターを使うよりもひどいものが出来るぞ。
注意したからな・・・
二週間程度の賞味期限切れバターを使うよりもひどいものが出来るぞ。
注意したからな・・・
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 19:03:35
まだマヨネーズで調理した方がいいと思うのは俺だけか・・・?
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 19:05:16
>>892
それはオマエだけ
それはオマエだけ
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 19:17:17
塩タラとマーガリンがホイルの中で焼き蒸しされるのか‥
普通に焼き魚にすりゃいいのにな
普通に焼き魚にすりゃいいのにな
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 19:25:52
まだ塩たらと野菜で蒸し焼きにして醤油たらしたほうがうまそうなのだが…
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 19:42:06
見た目はベスト10に入る出来栄えだった!
ホタテご飯:ほんのりマーガリンでご飯柔らかかったが美味かった!人様に出せる
一歩手前のレベル
味噌汁:普通に美味い!具だくさんでいい感じだ
ホイル焼き:やっぱり許せない程度に焦げてて火事現場の臭いがしたorz
マーガリンがいい具合にアウトです。・゚・(ノД`)・゚・。
予想通り塩タラの塩味が強すぎでブルーチーズのしょっぱさに似てた
1.5勝1.5負け
教訓:マーガリンはバターの代用には決してならない
嫁の可愛らしさプライスレス(´∀`*)
ホタテご飯:ほんのりマーガリンでご飯柔らかかったが美味かった!人様に出せる
一歩手前のレベル
味噌汁:普通に美味い!具だくさんでいい感じだ
ホイル焼き:やっぱり許せない程度に焦げてて火事現場の臭いがしたorz
マーガリンがいい具合にアウトです。・゚・(ノД`)・゚・。
予想通り塩タラの塩味が強すぎでブルーチーズのしょっぱさに似てた
1.5勝1.5負け
教訓:マーガリンはバターの代用には決してならない
嫁の可愛らしさプライスレス(´∀`*)
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 19:42:42
マーガリンがバターの代用として務まるのはトーストの他に何があるかな?
思いつかないや(´・д・`)
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 19:45:47
タダの炒め物の油代わりとかなら何とかなるんじゃ?
まあ、それならサラダ油使えってことになるんだろうが。
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/08(土) 19:46:51
マーガリンってナポレオン3世がバターの代用品として作らせたらしい
引用元 嫁のメシがまずい 93皿目
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする