449: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土) 17:53:21 ID:ykA 
私には重大な秘密がある、
それは水洗の洋式オシュレット付きじゃないとなにもできないのだ。
引っ越しおばさんのような容姿だが繊細なの。
いまでも忘れない…臨海学校で水洗の洋式でなかった時の恐怖は。

人気記事(他サイト様)



4日トイレを我慢し、お腹がいたくなりでも
●●●出来ずにもがいてそのまま倒れた(漏らしてなーい)
パートの面接もまず気にするのはお手洗い
なにか質問は?と聞かれればトイレは水洗洋式がきく大事。
正社員で働き始めた所がボットンだったとき
一日(厳密には3時間)で辞めた。無理すぎる!
さらにお付き合いの挨拶もトイレチェック、同居前もトイレチェック、
賃貸のトイレもチェック、
友達の家もトイレチェック実家にかえればトイレチェック。
お出かけ先でもトイレチェック。
コンビニでもトイレチェック。
今は平気だけど唯一ダメなのが
和式で水たまりがおしりにきてるのだけは無理!怖い!
ドライブインに多いんだよね。
またげなくてすぐ横に●●●したのはいい思い出。
掃除のオバチャンごめんね。
お腹が痛いとき以外は野●●します

450: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土) 18:47:21 ID:hlD 
>>449
私もウォシュレットの洋式以外無理だよ
古い観光地でお腹壊した時に、
何年掃除してないのかってくらい臭い汚い和式トイレしかなくて
どうしても入りたくなくて
数時間近く我慢し続けた挙げ句漏らしながら倒れたことがあるのが黒い過去
勿論医師に叱られたけどトイレが汚過ぎてなんて言えなかった

451: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土) 18:53:28 ID:RF3 
そういえばしゃがむのが出来ない子が増えてるんだっけ?
いやうんこ座りから立ち上がれないんだっけか…
たしか所さんの大変ですよで
HB鉛筆が無くなったみたいな番組で見たのを思い出した
(↑続編がこんどあるみたいだけど)

452: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土) 19:08:16 ID:ykA 
そそ、立ち上がるのが無理なのよ。
後ろに水溜まりがあるのがダメなのがそれ

ダメな人私以外にいるのね!嬉しいわ〜