261: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 07:23:53.44 ID:AbJMYgFZd
平日仕事から20時に帰ってきてご飯食べて、
妻がだいたい22時ぐらいから寝るんで
そこから2時間ぐらいゲームしてるんだけど、
最強夜更ししすぎとか小言を言うようになってきたわ 
こっちは仕事でストレスたまってるんだからゲームで発散さしてくれやー

人気記事(他サイト様)


263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 07:33:28.80 ID:04TWbrpH0
>>261
ストレスを言い訳にしてゲームしたいだけって気持ちが見え見えなんよ
2時間も遊べるなら嫁にもかまえや

264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 07:36:55.45 ID:aH9cNE/ha
最強夜更かし!
身体の心配してくれてるんやないの?

265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 07:43:15.91 ID:AbJMYgFZd
体の心配してるんやけど、もうお互い30後半で小学生じゃあるまいし
仕事ももちろん遅刻せずにちゃんと行ってるぞ
土日も朝早く起きて娘2人の相手きっちりしてるし

266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 07:49:51.97 ID:hanzbIMVd
だからこそ夜は寝て欲しいんだよ
いきなり倒れられたら困る

267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 08:08:37.66 ID:qBHTJexr0
家族の一員である自覚は欲しいよな。
イチローがなんで体調崩さないか聞かれて
「何言ってるんですか、プロですよ僕」みたいなこと言ったのは痺れた。
崩しそうなことをするのは程々にしてくれ、という願いだよ

270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 09:07:37.07 ID:NDWXlcEfM
一人の時間は自由にすりゃいいけどゲームがキモい
特にスマホゲーム(課金)
勝手にすればいいけどさ

272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 10:04:58.69 ID:AbJMYgFZd
スマホゲームはやってないわ
PC版のモンハンライズがくそおもしろいんだわw
ゲーム最近年のせいかハマるソフトが中々出てこなかったけど、
モンハンライズMODがおもしろいんだわw

273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 10:08:27.65 ID:AbJMYgFZd
妻は趣味がなくて困ってるのが問題かもしれん
娘2人(4歳1歳半)を19時前にはうまいこと寝かして
俺が帰ってくる21時まで自由時間みたいなもんなんだけどな
ようするに多趣味の夫にヤキモチ妬いてだけかもしれんわ
今日ふっかけてみるわ

274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 10:39:36.91 ID:2blgErFu0
やめた方がいいよ
それならゲームに誘う方がまだマシ

276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 10:49:28.44 ID:GoA87fQQ0
朝の準備とか何も手伝ってないパターンかと思った

277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 10:50:28.09 ID:GoA87fQQ0
というか土日と書いてるからそうだね
早く寝て平日も早起きして手伝ったら良いんじゃない?

279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 11:42:35.03 ID:ewO7UIpD0
>>273
何を言っているんだ…?
うちも1歳半いるけど1人でもヘトヘトだしストレスもすごく溜まるよ。2人もいるなら尚更。
当然奥さんのストレスと体力の回復のために
土日はあなたが家事育児ワンオペしてるんだよね?

281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 12:44:30.00 ID:AbJMYgFZd
>>279
女性の方ですか?
もちろんワンオペとは言わんが
土日は早く起きて子ども2人公園連れてったりしてるぞ
2人見とくから買い物行ってきていいよとも全然言うし

その物言いは完全に夫の仕事と妻の子育てを天平にかけてるよね?

>>279が天平にかけてるならワンオペするから土日、
妻は働きに行ってもらわないと釣りにあわないんですが
どう思ってるんですか?

言い方は夫婦の言動としてはかなりやばい分類やから気をつけたほうがいいぞ

282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 12:47:02.34 ID:AbJMYgFZd
ちなみに妻は専業です。
お金は自分が多少稼ぎがあるので全然困ってはないと思います。

283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 12:53:56.34 ID:hanzbIMVd
釣りかー
てんひょうってなんやねんw

284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 12:58:17.12 ID:2blgErFu0
てんぴょうだろ

285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 13:44:27.71 ID:hanzbIMVd
ホントだ
天平文化だw

293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 20:23:11.35 ID:3Y88TdPx0
>>272
くだらない
いい歳して、睡眠時間削ってゲームかよ
もっとマシなストレス発散方法考えろよ
社会人として失格だな

294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 20:33:49.29 ID:qeDxbC4bF
あほか、ゲームでも読書でも映画でも
寝る前の2時間くらい自分の好きに使っていいだろ

295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 21:17:30.79 ID:FxOY1bgg0
うちは妻が毎日夜までゲームとドラマ同時並行でやってるな
一応付き合うけどゲームもテレビもあんまオレ興味無いから
なんかいい時間の使い方ないもんかとは思う

298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/04(金) 23:12:43.03 ID:8bLq2SVN0
心配されてるうちが花やぞ




引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ452