1: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:02:58.36 ID:zSYRdNvua
彼女
「ああ!シャケの切り身に虫入ってた!!!!」
ワイ
「あ、それアニサキスだよ」
彼女
「は???」
ワイ
「アニサキスは魚には結構寄生してて…」
彼女
「ありえない!死ね!ああああ!(トイレに駆け込む)」
なんやねんこいつ
「ああ!シャケの切り身に虫入ってた!!!!」
ワイ
「あ、それアニサキスだよ」
彼女
「は???」
ワイ
「アニサキスは魚には結構寄生してて…」
彼女
「ありえない!死ね!ああああ!(トイレに駆け込む)」
なんやねんこいつ
人気記事(他サイト様)
2: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:03:21.49 ID:zSYRdNvua
アニサキスなんて気にしてたら魚食えんやろ
3: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:03:39.89 ID:Mg6ziZTk0
海老食ってるときGの話してそう
7: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:05:43.26 ID:zSYRdNvua
>>3
全く違う問題やろ
流石にガ〇ジすぎやろお前に
会話にならないレベルやん
全く違う問題やろ
流石にガ〇ジすぎやろお前に
会話にならないレベルやん
6: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:05:25.11 ID:Rktrudixa
肉も魚も寄生虫の死骸込みで食ってるの忘れてるやつ結構おるよな
9: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:06:13.78 ID:zSYRdNvua
>>6
忘れがちだけど事実やしな
気になるなら食わない以外の選択肢ないわ
忘れがちだけど事実やしな
気になるなら食わない以外の選択肢ないわ
4: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:04:09.37 ID:O+bHcKkQ0
加熱したら死ぬ雑魚て教えたれよ
10: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:06:41.51 ID:zSYRdNvua
>>4
それは分かってても嫌なんやろ
ワイにはよう分からんが
それは分かってても嫌なんやろ
ワイにはよう分からんが
8: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:05:56.26 ID:dIRQwY60d
お茶とガリで死ぬ
11: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:08:09.25 ID:bMryadvzd
無理なもんは無理
12: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:08:14.62 ID:+gzGvFNK0
焼いてもアニサキスは大きいからしっかり残るしな
毎回じっくり観察しちゃう
毎回じっくり観察しちゃう
13: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:08:52.66 ID:CgNvZ4Yja
サバ缶食ったことある奴はみんな虫食者や
14: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:09:27.07 ID:1MOPDMox0
秋鮭みたいな天然物やと割と多い
16: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:13:04.18 ID:qIevp1SG0
アニサキス怖くて生魚食べんようにしてるわ
17: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:13:07.68 ID:GWjjaKDMa
貴重なタンパク質なんだが?
15: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:10:46.32 ID:zRpMG2G50
そんなんで発狂してたら明太子のおにぎり食えなくなりそうやな
18: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:13:30.54 ID:vDiPlu0Y0
大量生産の加工品で1匹ずつ取り除くとかしてられるわけないんやから
海産物の加工品にはほぼ寄生虫の死体は入ってるのが当たり前よな
コンビニとかスーパーで売ってる明太子のおにぎりでも中身ほぐせば出てくるぞ
海産物の加工品にはほぼ寄生虫の死体は入ってるのが当たり前よな
コンビニとかスーパーで売ってる明太子のおにぎりでも中身ほぐせば出てくるぞ
20: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:15:28.45 ID:1MOPDMox0
>>18
養殖物やとかなり可能性低いんやがな天然ブリとか
ミミズみたいな長いの入ってて引っ張るとビローンって伸びてクッソ引く
養殖物やとかなり可能性低いんやがな天然ブリとか
ミミズみたいな長いの入ってて引っ張るとビローンって伸びてクッソ引く
26: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:25:16.86 ID:mQhVlxPs0
>>18
あまり見ないようにしてるけど
よく見ると入ってるよな
あまり見ないようにしてるけど
よく見ると入ってるよな
19: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:14:24.15 ID:9/+DLB9x0
>>15
>>18
これ知りたくなかったなあ…
>>18
これ知りたくなかったなあ…
22: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:19:21.08 ID:zRpMG2G50
>>19
知らない方が幸せなかもしれんけど知っていればそれ問題が無い事も分かるから
どっこいどっこいやなどっこいどっこい
知らない方が幸せなかもしれんけど知っていればそれ問題が無い事も分かるから
どっこいどっこいやなどっこいどっこい
21: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:16:36.75 ID:XVjYTxYm0
せやからよく噛んで食べるんやで
23: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:20:58.65 ID:UEE20vZBr
貴重なタンパク源や
キモイとか嫌やとか言っとるけど
寄生虫の両親からしたら悲しいんやぞ😭
キモイとか嫌やとか言っとるけど
寄生虫の両親からしたら悲しいんやぞ😭
24: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:23:22.86 ID:gzZHP91/d
Youtubeでコンビニの明太子おにぎり9個買って来て
アニサキスいるか調べてみたって動画見たけど
アニサキス見つかったのは
9個中3個だったからほとんどにいるって程でも無いんじゃね
ちょっと運が悪いと入ってるくらいなもんだ
アニサキスいるか調べてみたって動画見たけど
アニサキス見つかったのは
9個中3個だったからほとんどにいるって程でも無いんじゃね
ちょっと運が悪いと入ってるくらいなもんだ
27: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:26:40.30 ID:x/JQDMyvd
>>24
そこそこいて草
そこそこいて草
28: 風吹けば名無し 2022/05/18(水) 00:26:52.54 ID:hAN+Lqo60
一回昆虫食したら全く気にならんくなるで
引用元 彼女「ああ!シャケの切り身に虫入ってた!!!!」ワイ「あ、それアニサキスだよ」彼女「は???」
コメント
コメント一覧 (1)
甲殻類のアレルギーよりもきつそう、しかもアニサキスでアナフィラキシーも結構多い
笑ってられないぞ
syurabalife
が
しました
コメントする