30: 名無しさん@おーぷん 2022/01/12(水) 12:35:11 ID:FYD4
きちんとした仕事としてパソコンの先生を始めたんだけど、
最近はパソコンだけでは儲からないらしくてスマホの先生や
手芸の先生等パソコンに関係ない先生もしないといけないらしい。
最近はパソコンだけでは儲からないらしくてスマホの先生や
手芸の先生等パソコンに関係ない先生もしないといけないらしい。
まぁ自分が得意なことだけやってたらいいんだけども。
私はスマホも対応するネット回線の技術サポート等を
過去に経験してるから、
パソコン周辺とスマホのことだったら気軽に対応してる。
過去に経験してるから、
パソコン周辺とスマホのことだったら気軽に対応してる。
人気記事(他サイト様)
先日生徒のお婆ちゃんが
「突然インターネットが出来なくなった」
と電話してきた。スマホではネットが使えるけど、パソコンでは出来ないと。
とりあえず電話口で接続状態を確認してみたけど、
電波を拾ってないことだけ分かった。
電波を拾ってないことだけ分かった。
でもそれが、パソコン側の問題か否かまで確認する前に
「よく分からないから、パソコンを持って行ってもいいかしら?」
とお婆ちゃんから言われたから、お婆ちゃんが来るのを待った。
教室へお婆ちゃんがやってきて、教室の無線へ接続させたら問題なかった。
だからパソコン側の問題ではないことを説明したけど
「でもLINEは出来てるの
(だからネット回線は大丈夫なんじゃない?パソコンの問題じゃない?)」
(だからネット回線は大丈夫なんじゃない?パソコンの問題じゃない?)」
と納得されず
「家に来てもらった方がいいかしら?」
(自宅訪問は2万円するよ、お婆ちゃん……。)
(自宅訪問は2万円するよ、お婆ちゃん……。)
と言うからモバイル通信の説明をして、見分け方の説明をする為に
スマホも教室の無線へ接続することにした。
スマホも教室の無線へ接続することにした。
でも簡単スマホって使い勝手が全然違うし、表記も全く違うから
「これかな?これかな?こうかな?」て少し手間取った。(取説見ない派)
「これかな?これかな?こうかな?」て少し手間取った。(取説見ない派)
文字入力もパスワードを隠して入力する場合、
最初から●になってるから何を入力してるのか一切分からないし……。
最初から●になってるから何を入力してるのか一切分からないし……。
画面を1つ戻して、パスワードを見れるようにしてから
見慣れない配列で入力……等個人的にはかなり手間取った。
見慣れない配列で入力……等個人的にはかなり手間取った。
「あー今日もポンコツぶりを発揮しちゃったなー」
なんて思いながら
「これで教室の無線に繋がりました!」
てお婆ちゃんの方を見たら、お婆ちゃんはポカーンとしてた。
お婆ちゃんの名前を呼び掛けて続きを話そうとしたら
お婆ちゃんの名前を呼び掛けて続きを話そうとしたら
「先生、早いわねー!ぃゃパソコンの先生だから、当たり前なんでしょうけど」
て、お婆ちゃんはふふっと可愛らしく笑った。
癒やされた。
その後モバイル通信でLINEが出来ていた可能性が高いことを説明して、
アイコンで接続状況を確認してほしいことを伝えると
お婆ちゃんは快諾してくれて
アイコンで接続状況を確認してほしいことを伝えると
お婆ちゃんは快諾してくれて
「モバイルって今まで聞いたことがあったけど、
何か分からなかったのよ。先生の説明で初めて分かったわ!」
何か分からなかったのよ。先生の説明で初めて分かったわ!」
て喜んでくれた。
癒やされた。
31: 名無しさん@おーぷん 2022/01/12(水) 12:37:08 ID:FYD4
お婆ちゃんが帰った後、マンツーマンレッスンの料金を取らなかったことを
叱られたのはお婆ちゃんには内緒の話。
叱られたのはお婆ちゃんには内緒の話。
32: 名無しさん@おーぷん 2022/01/12(水) 13:33:58 ID:xVaP
いい人だな
40: 名無しさん@おーぷん 2022/01/12(水) 23:58:54 ID:Tfjo
>>32
いい人じゃないよ。ただの教えたがりだよ。
正直、知り合いだったら普通に無料で教えてる内容だから、毎回
「こんなことで何千円もお金取っていいのかな?」
と思ってる。
生徒の方は、納得してるからお金を支払って学びに来てくれてるんだけどさ。
コメントする