318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/06(日) 10:55:27.25 ID:g20bAla20
もう10年俺の実家に行ってないよ。車で1時間の距離だけど。 
嫁から俺の親の話をするのを禁じられているから俺からは話せない。 

人気記事(他サイト様)



親は全く嫁のことを批判したりしないで
いつも気遣ってお金を送ってくれたりしてる。
嫁からは年に1、2回そろそろ子供を見せたいとか
会いに行こうと機嫌の良い時に言われるが、
それで俺が喜んで、俺の親も喜んで日程を決めるんだけど、
日にちが近づいてくると、段々不安定になってヒスり出し、
当日ドタキャンを繰り返して来たから諦めてる。
家族で遊びに行く時や子供の学校関係の行事も同じ。
予定がプレッシャーになるみたい。俺実家だと尚更。

ただし、嫁実家に行く時は全くそういう事はない。

319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/06(日) 11:29:04.33 ID:iHBiTSa+0
>>318
10年実家に帰れないのはDVとして離婚理由になりそう。
理由が嫁のわがままでしょ?
そうやって小さい時からイヤなことから逃げ回って、
わがまま聞いてくれる旦那見つけて無敵状態のつもりじゃね?

320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/06(日) 13:05:35.72 ID:I1Ss6CCI0
>>318
嫁実家で言ってやれば?
「そろそろうちの両親にも子供に会わせてやりたいんだけど」
って普通に、ごく普通に

322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/06(日) 15:57:56.47 ID:cIsP24tKd
>>318
俺が書き込んだかと思った。。。

親の喜ぶ顔<ヒスを起こさない日常

に思考が諦めていくんだよな。
息子が結婚したら、嫁には絶対孫も会わせないと今から決めている。
自業自得だろ。

323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/06(日) 18:25:08.34 ID:wDwEoa1s0
>>318
10年も両親に会わせないならお前にも問題有りだわ
3才にもなれば嫁なしで連れていけるだろ。盆正月くらいな

362: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/02/14(月) 02:36:18.78 ID:oCOyArZP0
>>318
理由があるはずだぞ
毛嫌いならわかるがお前さんが何かしでかしたか、
産後嫁に寄り添わないとか自分の実家優先したとかあるだろ
たいがい嫁を気遣わないからこういうことになる
男のあるあるだな





引用元 嫁のヒステリー54