1956: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 15:56:21 ID:Ut.5w.L1
職場でお客さんを迎える部屋にお花を飾ろうという話になって
「じゃあ僕が買ってきます」という
男性社員がいたから買ってきてもらったら仏花だった
「じゃあ僕が買ってきます」という
男性社員がいたから買ってきてもらったら仏花だった
人気記事(他サイト様)
これは仏花は飾れない、と言ったら
「え?そうなんですか?」と仏花のことを知らないみたいだった
仏花は仏壇やお墓に供えるお花だと言ったら
「えぇ~僕はこの花綺麗だと思うんですけどね。
そう思わない人もいるんですね」だってよ
そりゃ私だって菊は綺麗だと思うよ
でもその組み合わせと包装は仏花なんだよ
で、最後に「まぁどうでもいいんですけどねぇ」だと
仏花のことわからない、までは仕方ないかもしれないけど
その後のダラダラと話してる内容がうざい
この人何か言われたらいつもブチブチ言って引き下がらないし
いつも最後に「まぁどうでもいいんですけどね」って言う
他人のミスにもならない出来事には細かく言ってくるくせに
自分はだらしなくて物忘れ激しくてミスばかりしてる
アラフィフ新人まじで面倒くさい
そういうのは20代で終わらせといて
1957: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 16:05:27 ID:mP.mw.L1
アラフィフで仏花が分からないのはかなり仕事ができない感
他人事ならそのまま飾ってどうなるか結果を教えてほしいところだけど、
自分に関わるところでやられたら堪らんな
他人事ならそのまま飾ってどうなるか結果を教えてほしいところだけど、
自分に関わるところでやられたら堪らんな
1957: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 16:05:27 ID:mP.mw.L1
アラフィフで仏花が分からないのはかなり仕事ができない感
他人事ならそのまま飾ってどうなるか結果を教えてほしいところだけど、
自分に関わるところでやられたら堪らんな
他人事ならそのまま飾ってどうなるか結果を教えてほしいところだけど、
自分に関わるところでやられたら堪らんな
1958: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 17:11:09 ID:IY.sx.L6
仏花買ってくるなんてその辺のスーパーで買ってきたような感じだな
1961: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 17:41:39 ID:FA.ab.L1
海外で生まれ育った人が
「あの車かっこいい!買いたい!」って言うのが霊柩車のことだったとか
「あの車かっこいい!買いたい!」って言うのが霊柩車のことだったとか
綺麗な模様があって素敵だと思ったって、
不祝儀袋に物を入れて渡してきたとか
不祝儀袋に物を入れて渡してきたとか
そんな話は「まあ、分からないよね、仕方がない」って思えるけど
日本で育って仏花を知らず、指摘されてもうだうだ言うのはちょっとね
1962: 名無しさん@おーぷん 23/06/10(土) 18:04:21 ID:M5.my.L1
>>1956
今までも指摘される機会はあっただろうけど、
グダグダ言い訳して自分の非を認めずに記憶から消し去ってたんだろうなー
そしてどうしようもないポンコツ爺の出来上がり
今までも指摘される機会はあっただろうけど、
グダグダ言い訳して自分の非を認めずに記憶から消し去ってたんだろうなー
そしてどうしようもないポンコツ爺の出来上がり
引用元 何を書いても構いませんので@生活板131
コメントする