578: 名無しの心子知らず 2008/02/21(木) 16:51:45 ID:Sz57Vkx0
スーパーの駐車場で車を動かそうとしたら、
三輪車に乗った3歳くらいの子供と歩いてる母親がいた。
三輪車に乗った3歳くらいの子供と歩いてる母親がいた。
人気記事(他サイト様)
この子供、車なんておかまいなしに駐車場を走るんだけど
母親は端っこの安全な場所から
「危ないでしょ!」
「こっち来なさい!」
「端に寄りなさい!」とヒステリックに騒ぐだけ。
こっちも行くに行けないので、クラクションを鳴らしてやろうと思ったけど、
子供がかわいそうなのでやめた。
やっと母親が引っ張って端に寄ったけど、通り過ぎる時に
「ちゃんとママの言うことを聞きなさいよ!危ないって言ってるでしょ!」
と怒鳴ってた。
言うことを聞けない子供を三輪車に乗せ、
公共の場、しかも車が通るところに
連れてきたお前が1番馬鹿。
今回のことにしてもそうだけど、
子供を道路で遊ばせて自分は安全な場所で1歩も動かず、
子供をひたすら怒鳴るだけの親多すぎ。
579: 名無しの心子知らず 2008/02/21(木) 17:01:17 ID:IGSnd7Oa
>>578
子供の為にも鳴らすな私w
ププッて軽くだけど、
道路や駐車場は怖いんだってわかった方が本人もいいかと。
親ににらまれたりもするけど、そっちは無視だな。
「放牧スンナ!」くらいは言いたいけど、
どこで関わることがあるかわからないしねぇ。
子供の為にも鳴らすな私w
ププッて軽くだけど、
道路や駐車場は怖いんだってわかった方が本人もいいかと。
親ににらまれたりもするけど、そっちは無視だな。
「放牧スンナ!」くらいは言いたいけど、
どこで関わることがあるかわからないしねぇ。
581: 名無しの心子知らず 2008/02/21(木) 18:12:59 ID:xhyX9+Xy
>>578
その三輪車に子供を乗せてお買い物している親子を久しぶりに見た。
キャラカートの代わりだと思えばいいのかもしれないけど。。
その三輪車に子供を乗せてお買い物している親子を久しぶりに見た。
キャラカートの代わりだと思えばいいのかもしれないけど。。
引用元 非常識な親を語るスレッド part121
コメントする