986: 名無しさん@HOME 2023/06/13(火) 14:28:19.90 0
もう終わりかけですがお願いします。
私 専業主婦 たまに派遣してた、今はパート探し中
夫 基本終電のサラリーマン 家庭のことはノータッチ
子供 中学娘 小学高学年の息子 の2人
夫に日々の直して欲しいことを言いたいが、
どう言ったら良いのかわからない。
ひとつひとつはとても小さな、
それぐらいやってあげれば良いじゃんってレベルのことです。
私 専業主婦 たまに派遣してた、今はパート探し中
夫 基本終電のサラリーマン 家庭のことはノータッチ
子供 中学娘 小学高学年の息子 の2人
夫に日々の直して欲しいことを言いたいが、
どう言ったら良いのかわからない。
ひとつひとつはとても小さな、
それぐらいやってあげれば良いじゃんってレベルのことです。
人気記事(他サイト様)
今朝だけ挙げると
・深夜焼肉に使ったフライパン放置
・肉が入っていた食品トレイは流しの食器の上に放置
・重ねられた皿油まみれ
・ペットボトル流しに投げてある
・食器棚の引き出しが開いたまま(2つ)
・書斎の机に食器放置
・通販の段ボール、中身を出して放置
・ポストの中身玄関の床に投げてある
・押入れの開戸開けっぱなし
・使い捨てコンタクト床に捨ててある
・ソファの隙間に使用済み歯間ブラシ
・床に脱いだ服放置
・子どもに買っておいたアイス食べてる
こんな感じなんですが、
やっぱり専業なんだからそれくらいやってやれって感じですかね。
私もそう思って、開けた引き出しくらい自分で閉めろwって
思いながらも何も言わずにやってきました。
だけど最近増えたのかな、すごくしんどくなり、
ATMと割り切ってまあ良いかメイドでって思っていたのですが
息子が家庭を持てば同じ様に出来ると思っていることが発覚して、
これはダメだと、教育に良くないと思い始めたんです。
でもどう言えば角が立たず伝わるかもうわからない状態。
どのように伝えれば良いでしょうか。
・深夜焼肉に使ったフライパン放置
・肉が入っていた食品トレイは流しの食器の上に放置
・重ねられた皿油まみれ
・ペットボトル流しに投げてある
・食器棚の引き出しが開いたまま(2つ)
・書斎の机に食器放置
・通販の段ボール、中身を出して放置
・ポストの中身玄関の床に投げてある
・押入れの開戸開けっぱなし
・使い捨てコンタクト床に捨ててある
・ソファの隙間に使用済み歯間ブラシ
・床に脱いだ服放置
・子どもに買っておいたアイス食べてる
こんな感じなんですが、
やっぱり専業なんだからそれくらいやってやれって感じですかね。
私もそう思って、開けた引き出しくらい自分で閉めろwって
思いながらも何も言わずにやってきました。
だけど最近増えたのかな、すごくしんどくなり、
ATMと割り切ってまあ良いかメイドでって思っていたのですが
息子が家庭を持てば同じ様に出来ると思っていることが発覚して、
これはダメだと、教育に良くないと思い始めたんです。
でもどう言えば角が立たず伝わるかもうわからない状態。
どのように伝えれば良いでしょうか。
987: 名無しさん@HOME 2023/06/13(火) 14:40:29.25 0
>>986
やれることの線引きをしてみるとかはどうですかね
というのは、箇条書きの筆頭の「深夜焼肉」に引っかかったんですけどw
それは986さんがタッチしていないお遊びの領域で汚れ物を作って、
それを放置したってことでしょうか?
キャンプに行って作った汚れ物を妻に丸投げするみたいな話に見えるので、
そこはちゃんと後片付けまでするべきだと話しをしたほうがいいと思います
あと、段ボール、コンタクト、歯間ブラシとかのゴミの放置は、
ちゃんとゴミ箱に捨てていなかったら
旦那さんのエリア(部屋があれば部屋、机があれば机とか)に放り込むよと宣言したり、
とにかく口うるさく言うより、
直接的に旦那さんに被害の出る形でわからせないと
「どうせ放っておけなくて女房がやるだろう」と舐められてると思いますよ
やれることの線引きをしてみるとかはどうですかね
というのは、箇条書きの筆頭の「深夜焼肉」に引っかかったんですけどw
それは986さんがタッチしていないお遊びの領域で汚れ物を作って、
それを放置したってことでしょうか?
キャンプに行って作った汚れ物を妻に丸投げするみたいな話に見えるので、
そこはちゃんと後片付けまでするべきだと話しをしたほうがいいと思います
あと、段ボール、コンタクト、歯間ブラシとかのゴミの放置は、
ちゃんとゴミ箱に捨てていなかったら
旦那さんのエリア(部屋があれば部屋、机があれば机とか)に放り込むよと宣言したり、
とにかく口うるさく言うより、
直接的に旦那さんに被害の出る形でわからせないと
「どうせ放っておけなくて女房がやるだろう」と舐められてると思いますよ
989: 名無しさん@HOME 2023/06/13(火) 14:50:11.46 0
>>987
ありがとうございます
深夜焼肉は、私が寝た後帰宅して、
晩酌するのにつまみで使ったのだと思います。
肉の包装と食器やフライパンの汚れから推測しました。
ダイエットすると言って食事は自分で用意しているのですが、
使ったまな板包丁などの調理器具の片付け、皿洗いはやりません。
ゴミはとりあえず机に乗せることにしてみます。
そのまま分別せず横のゴミ箱に入れて終わると思いますが…
混ざったゴミを自分で分けなきゃいけなくなりそうです。
ゴミ箱隠そうかな。
ありがとうございます
深夜焼肉は、私が寝た後帰宅して、
晩酌するのにつまみで使ったのだと思います。
肉の包装と食器やフライパンの汚れから推測しました。
ダイエットすると言って食事は自分で用意しているのですが、
使ったまな板包丁などの調理器具の片付け、皿洗いはやりません。
ゴミはとりあえず机に乗せることにしてみます。
そのまま分別せず横のゴミ箱に入れて終わると思いますが…
混ざったゴミを自分で分けなきゃいけなくなりそうです。
ゴミ箱隠そうかな。
988: 名無しさん@HOME 2023/06/13(火) 14:44:27.35 0
発達じゃね
992: 名無しさん@HOME 2023/06/13(火) 14:56:19.38 0
普通に発達障害でしょ。
あと、家庭の教育がされてないんでしょ。
旦那さんの実家はどんな感じ?
今更感あるし、それなりに稼いでるなら、しっかり金貯めといたら?
そう言う人間は貯金苦手だろうし。
あと、家庭の教育がされてないんでしょ。
旦那さんの実家はどんな感じ?
今更感あるし、それなりに稼いでるなら、しっかり金貯めといたら?
そう言う人間は貯金苦手だろうし。
993: 名無しさん@HOME 2023/06/13(火) 14:59:33.73 0
>>989
「私が寝た後の晩酌は後片付けまでやって」って宣言して、
やらなかったら汚れたフライパンを机の上にオンですね
どうせ使うに困るから洗うだろ、って高くくってくると思うんで、
100円ショップの包丁とかまな板とか
準備して対抗してみるとかw
「私が寝た後の晩酌は後片付けまでやって」って宣言して、
やらなかったら汚れたフライパンを机の上にオンですね
どうせ使うに困るから洗うだろ、って高くくってくると思うんで、
100円ショップの包丁とかまな板とか
準備して対抗してみるとかw
994: 986 2023/06/13(火) 15:13:43.57 0
何年ぶりかにJane入れて書き込んでるので、拙くてすみません。
発達はそうかもなあとは思います。
もうアラフィフですし、専業飼える程度には稼ぎ、
本人が生きづらさを感じていないので、断定するメリットは不明です。
対処の参考には出来そうですね。
家庭には決まった額を渡される形なので、現状貯金は難しいですね…
引き落としなどを除外してやりくりできるお金は食費5万、
雑費2万といったところです
レジャー費などは出し渋り、外食も全部は払いません。
なんとかパートしたいですが、
育児家事フルコミットだと時間的に働ける場所は少なく
来年下が中学入ったらフルタイム狙いたいと思っています。
実家は戦時中に生まれた世代のワンマン父と肝っ玉母ちゃんという感じです。
私の実家も家父長制度が生きてんのかと言うくらいには父親が強かったので
昭和な専業主婦のいる家族が普通に出来上がってしまった感じです。
>>993
かなり怖いですがやってみます…
発達はそうかもなあとは思います。
もうアラフィフですし、専業飼える程度には稼ぎ、
本人が生きづらさを感じていないので、断定するメリットは不明です。
対処の参考には出来そうですね。
家庭には決まった額を渡される形なので、現状貯金は難しいですね…
引き落としなどを除外してやりくりできるお金は食費5万、
雑費2万といったところです
レジャー費などは出し渋り、外食も全部は払いません。
なんとかパートしたいですが、
育児家事フルコミットだと時間的に働ける場所は少なく
来年下が中学入ったらフルタイム狙いたいと思っています。
実家は戦時中に生まれた世代のワンマン父と肝っ玉母ちゃんという感じです。
私の実家も家父長制度が生きてんのかと言うくらいには父親が強かったので
昭和な専業主婦のいる家族が普通に出来上がってしまった感じです。
>>993
かなり怖いですがやってみます…
995: 名無しさん@HOME 2023/06/13(火) 15:23:03.02 0
なんかこの嫁さんも…
引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ180
コメント
コメント一覧 (2)
発達なんかじゃなく、実家で躾がされてなくてだらしないだけ
旦那が3〜6年間くらい単身赴任してくれたら一番楽だろうね
その間息子をスパルタで再教育する
syurabalife
が
しました
どっちもどっちと思ってしまうわ
syurabalife
が
しました
コメントする