508: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 17:01:52.51 ID:PfHW1LJA
山に山菜を採りに行ったとき、
後ろから「フゴっ」聞こえたので振り返ると、
2.3mの距離に軽自動車の半分くらいのイノシシ。 

人気記事(他サイト様)



とっさにしゃがんで石をつかんで投げようと思うが、
イノシシは自分より小さいものには
向かってくるんじゃないのか?と恐怖でしゃがめず。
そういえばイノシシに向かってジャンプ傘を開いた人が
助かったとか聞いたことあると思い出すも、
当然ジャンプ傘などない。
「要は、大きく見せればいいはず」と、コートの前を開き、
山菜の入ったビニールをかぶり、前衣をバタバタさせながら
「おひょー!!」と高笑いをすると、イノシシが後ずさり。
これはいける!と高笑い&バタバタをしながら追いかけると、
面白いように逃げて行った。
修羅場は、この様子を山のふもとでたまたま見ていた祖母さんに、
「アレはキツネが憑いとる」と線香で燻され、
数珠の大きいのでひっぱたかれたこと。

510: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 17:06:59.57 ID:p5hJ8NxG
>>508
ワラッタw無事で良かった

511: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 17:12:13.77 ID:l0g+ceA/
>>508
勇気ある行動だwww

512: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 17:16:33.81 ID:w9ACiLzU
>>508
山で一回それくらい大きい猪に遭遇したことある
幸いこっち車だったから逃げてってくれたけど生身だったら…と思うと怖い
咄嗟にそうやって追い払えたのはすごいと思うわ

513: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 17:17:14.37 ID:02ZDOc97
猪に体当たりされて肋骨を骨折したりとか
太ももを怪我して失血死とかマジであるからな。
勇気あるし見事だと思う。

514: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 17:25:00.31 ID:oW4fXdEI
>>508
猪に襲われて大ケガということもあるようだし、何事もなくてよかったね。
野生動物つながりで、十数年前ベランダを突き破ってエゾシカが室内侵入。
走り回られて部屋の中の家財破壊、窓ガラス、テレビ、
パソコン等々数十万円の出費と後片付けが自分の修羅場かなー。

515: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 17:30:45.89 ID:bPW5hSNO
>>514
北海道おそろしー

518: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/18(土) 17:45:29.36 ID:RVw5v/T3
>>514
あらら…何ともですよね、自然系は





引用元 今までにあった修羅場を語れ 12