507: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 16:26:14.14 ID:py89/L7W
割と長い付き合いの美容師の人がいる(私も美容師の人も女)
付き合いといっても
あくまで美容師と客の関係でプライベートの付き合いはない
ある日いつものように髪をカットしてもらっているときのこと
「このあと何か予定はあるんですか~」と聞かれた(ありがちな会話)
指輪のサイズ直しに行くことにしていたのでそう答えたら
何だかいろいろとジュエリー関係の話になって
サイズ直しとメンテナンスに出すために持ってきていた指輪を見たい、とのこと
まあ別に見るだけなら…と思い、カットが終わり料金も支払って
いざ指輪の入ったケースを取り出したところ勝手にケースから取り出し
こっちが「え?」と驚いていると更に何の断りもなく指にはめて
「へ~」とか言いつつ鏡に姿を映したりし始めた
付き合いといっても
あくまで美容師と客の関係でプライベートの付き合いはない
ある日いつものように髪をカットしてもらっているときのこと
「このあと何か予定はあるんですか~」と聞かれた(ありがちな会話)
指輪のサイズ直しに行くことにしていたのでそう答えたら
何だかいろいろとジュエリー関係の話になって
サイズ直しとメンテナンスに出すために持ってきていた指輪を見たい、とのこと
まあ別に見るだけなら…と思い、カットが終わり料金も支払って
いざ指輪の入ったケースを取り出したところ勝手にケースから取り出し
こっちが「え?」と驚いていると更に何の断りもなく指にはめて
「へ~」とか言いつつ鏡に姿を映したりし始めた
人気記事(他サイト様)
「やめてください」と言おうとしたのだが、
その場にもう一人アシスタントの人がいたので
…あ~下の立場の人がいる前で
キツイ言い方になったら立場がなくなっちゃうからマズイかな…
と仏心を出して躊躇していたら更にまた別の指輪を指にはめて…
もうあまり驚いたんで取るものも取りあえず
「あ、もう行かないといけないんで」と言って指輪を取り返し店を出た
他人の指輪を当たり前のように身に着ける人間の神経もわからないのだが
客の持ち物を一言も断ることなく身に着けて悦にひたるってどうなんだろう?
まあ驚いたとはいえ何も言えなかった自分もヘタレなんだが
そんな接客ってアリなの?
もし美容師をやっている人がここ見てたら感想を聞きたいです
ちなみにその女性の美容師は40代半ばのいい歳です
店替えようと思っています 長文スミマセン
508: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 16:39:32.96 ID:IlNe1Wz7
>>507
お前が気持ち悪い
以上
お前が気持ち悪い
以上
509: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 16:44:10.09 ID:X12Lnj2Q
義母になる予定の人が
注文した指輪を受け取りにいくのに勝手についてきて
店員が出してきた指輪を
新婦が付けるよりさきに手に取って指にはめてしまって
大騒ぎになったって書き込み昔見たな
注文した指輪を受け取りにいくのに勝手についてきて
店員が出してきた指輪を
新婦が付けるよりさきに手に取って指にはめてしまって
大騒ぎになったって書き込み昔見たな
510: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 17:00:37.39 ID:An/elpYm
はめたら駄目なん?
指輪なら良いじゃん
指輪なら良いじゃん
511: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 17:01:59.39 ID:A5WUOx/m
指輪なんて製造工程で誰かが指にはめてちゃんとはまるかチェックしてるんじゃないの
新婦じゃなければはめられないって規則があってそういうチェックもないのかな
新婦じゃなければはめられないって規則があってそういうチェックもないのかな
512: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 17:08:41.69 ID:td55cRks
実話ならかなり怖い話というか理解不能
513: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 17:10:33.96 ID:3Wu3+fuS
製造者が出来をチェックするのとは、
根本的に別の話。
根本的に別の話。
514: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 17:12:44.05 ID:eY3bquKM
指輪なんて誰が最初にはめてもいいじゃん、って言ってる奴は馬鹿なの?
515: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 17:19:24.28 ID:9SYP5MEm
散々他の男とハメまくってから結婚する女が何言ってんだよww
くだらないところだけデリケートだなw
くだらないところだけデリケートだなw
516: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 17:47:54.16 ID:5z1hcnDR
>>515
どうていがあらわれた
→ あざわらう
ののしる
つばをはく
さわらないようににげる
どうていがあらわれた
→ あざわらう
ののしる
つばをはく
さわらないようににげる
517: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 17:53:12.17 ID:9SYP5MEm
>>516
反論できなくて悔しいまで読んだw
反論できなくて悔しいまで読んだw
518: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 18:04:42.18 ID:py89/L7W
>>508をはじめとする「身に着けても構わない」という意見の人は
かなり無神経な人間、もしくは他者との関り合い方に問題がある人間と見た
他人も持ち物と自分の持ち物との区別もできないのか?と
まあただの煽りなんだろうけれど
>>512
実話です
かなり無神経な人間、もしくは他者との関り合い方に問題がある人間と見た
他人も持ち物と自分の持ち物との区別もできないのか?と
まあただの煽りなんだろうけれど
>>512
実話です
535: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/20(日) 20:33:11.37 ID:Oir/x0kc
手に自分のスマホを持って画像を見せていたとき、いきなりスマホをもぎ取って
他の画像まで次々と勝手に見ていくような無神経さだね
他の画像まで次々と勝手に見ていくような無神経さだね
558: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/21(月) 21:22:50.27 ID:PS2L2obZ
>>533
自分もそんなことされたら嫌だよ
人の物をことわりなく勝手に指にはめるとか普通ではないよ
友達でも普通はちょっと貸してとか言うよね?
勝手にはめて許せるのは親ときょうだいだけだな
自分があなたの立場だったらもうその美容院行かないわ
引用元 ダメな接客、ダメな客part104
コメント
コメント一覧 (1)
息するだけ酸素の無駄だから死んでほしいわ
syurabalife
が
しました
コメントする