773: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)14:16:54 ID:HF.sz.L1
煙草が無くなったからタスポと小銭入れだけ持って
徒歩で近くの自販機に買いに行ったが売切れてた
仕方ないからそのまま近くのコンビニまで歩いた
入ってすぐレジに行き
「煙草の○番ください」
店員さん
「年齢確認の為免許書等を見せてください」
タスポを見せたら
店員さん
「タスポ見せられてもw
 生年月日が書かれてるのを持ってないなら売れません」
じゃあ良いですって出て別の自販機で煙草買ったけど
タスポで駄目っておかしくね?

人気記事(他サイト様)


774: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)14:42:53 ID:zR.ap.L1
>>773
親のタスポとか?

775: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)14:43:31 ID:HF.sz.L1
>>774
普通に自分のタスポ

776: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)14:47:37 ID:zR.ap.L1
>>774
いやいや、写真より若く見えて
店員がそんな風に疑ったのかな?と
それともタスポのなんぞや?を知らん人だったのかな

777: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)14:55:36 ID:zR.ap.L1
ちなみにタスポのQAにはこんなん書かれてたw

Q. taspoカードは身分証明書として使えるの?
A. 身分証明書としては、ご利用になれません(中略)
ただし、対面販売によるたばこ購入時において
販売店様の個々の判断により
成人確認の書類として提示を求められる場合があります。


>成人確認の書類として提示を求められる場合があります

おぅ

780: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)16:36:32 ID:Up.jk.L1
>>777
何をもって身分確認の書類とするかは相手が決めることだから
写真が入ってないタスポなら
本当にその所持者なのか分からんと言われたらアウト

781: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)16:59:30 ID:zR.ap.L1
>>780
写真なしタスポの存在を知らんかった

784: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)22:28:11 ID:4g.jk.L1
>>781
taspoは写真必須だから写真無しは無いはずだよ、
多分話の例えだと思う。

782: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)21:04:31 ID:6o.sq.L1
>>777
「未成年かも知れない」でタバコ販売したら店に罰則が行く
本人確認ができないタスポだけなら販売しないって店はある
同じ店舗でも店員によって対応が違うこともある




引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part138