476: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水) 18:48:06 ID:soT 
この前近所の大きめの公園に娘連れて行って遊ばせてたら、
知らない男性が一歳くらいの子を小脇に抱えて近寄ってきて、
「息子がウ○コしたみたいなんですけど、
 オムツもあるんで換えてもらえませんか」
っていきなり言われてたまげた。

人気記事(他サイト様)


「えっ、何であなたやらないんですか」と訊いたら、
「僕はウ○コのオムツは換えません、だからお願いしてるんですけど、
 日本語わかんないんですか」って、キリッと言い返された。

何か怖いから娘連れて離れたら、
他の子連れママさんに話しかけてるのが見えた。
そのママさんはその親子たちとトイレ付き休憩所に消えて行った。

しばらく後、そのママさんと話す機会があったので、
「さっきの人驚きませんでした?」とやんわり訊いたら、
「驚いたけど、私がやらなきゃこの子いつオムツ換えてもらえるんだろう、
 と思って換えました。ロクにお礼もいわれなかったけど。
 子供は親を選べないから、本当に可哀想な子よね」
とサラッと言われ、そのママさんの母性?の強さに感動してしまった。

478: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水) 22:48:02 ID:cHK 
>>476
無理だわー絶対無理だわー
よその子の大付きオムツなんて

479: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水) 23:54:49 ID:ZJQ 
>>476
うんげー!一歳過ぎてるお子様なら
ウ◯コのオイニーなんてそろそろ大人のそれに近いよね。
自分の子供のですら臭いなら、
他所のお母さんなんてもっとキツイというのがわからんのだろうか。
「ボクはウ◯コのオムツは換えません」じゃねーよ、
てめーの決意なんぞ知るかっ!
何でもかんでも発達障害認定はしたくないけど、
頭のどこかが故障してそうな父親だわ。

480: 名無しさん@おーぷん 2015/04/16(木) 08:55:37 ID:dEn 
>>476のオムツ換えしたママさんは偉いと思うけど、多分その基地パパ
は「頼めば誰かやってくれるんだなヨッシャヨッシャ」と増長してるだろうな