302: 名無しさん@おーぷん 23/06/22(木) 16:35:01 ID:E7.n8.L1
俺の小中と同級生だった男が近くに住んでることが
コロナの時期のオンライン同窓会で発覚したんだが、
そいつがオタ活やってて、
布教活動と称して俺の家にグッズを持ってくる。
しかもそのグッズって大概なんかダブったやつとか
特典目的で複数枚買ったCDとかなんだよな。

人気記事(他サイト様)



分でゴミ箱に捨てられないから
布教活動と称して押し付けてるだけやんけ、とは思ってたけど、
人の好きなもんディスるのもなって思って
最初は「一応受け取るけど興味ないからもういらないよ」と
伝えてたのにその後も何度も持ってきて、
さらに自粛終わってイベント増えたとかで持ってくる回数と量が増えだし、
ついに遠回しにお金払って欲しいみたいなニュアンスの発言をした。
だから
「前から言ってるけどな、再三言ってるけどな、もう一度言うぞ?
 男性向けのコンテンツだけど
 俺は興味ないし家にモノ増えるのもイヤなんで要らん」
とあらためてきちんと断ったのに、その後も変わらず渡してきて、
家に来た時に玄関先で受け取らずにちょっとキツめに怒ったんだよ。
そしたら「自腹切ってわざわざ買ってきてやったのに!」
と泣きそうな顔で言われてな。
それ後ろで見てた妻が
「わざわざ買ってきたの?じゃあしぶしぶ受け取るわね」って受け取った。
知人男性豆鉄砲食らったような顔してたわ。
しかも妻、その日ごみ出す日だから手に捨てに行く予定の
生ゴミの袋持ってたんだけど、受け取ったアクスタを
そのままゴミ袋にダンクしてゴミ捨て場に直行したわ。
戻ってきたら追い打ちで
「知ってる?調べたんだけどアクスタって
 インクつかってるから資源ごみにできないんだって!ほんとゴミ!」
という謎の豆知識も披露していた。
そいつが一番くじとかでダブったタオルも押し付けられてたんだが、
妻が穴あくまで雑巾として活用してて、
フォトカードとか紙製品は生ゴミいれるゴミ箱に入れて匂いと
水分吸わせて捨ててたから、
そのへんは活用する方法がまだあるからマシらしい。
缶バッジは玄関に置いとくと金属回収してる人が喜んで持っていくらしい。
傷つくと思って知らせなかったが、
興味ない一般人にとって
オタグッズでその程度のものでその程度の扱いされるんだよ。
これに懲りて興味ない人にグッズ押し付けるのやめてくれたらいいな。




引用元 その神経がわからん!その76