507: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 05:57:22.28 0
義弟嫁が苦手。実際会うととてもいい子なんだけど、
義実家のイベントがあると面倒くさい。
(うちは小梨同居中)来たくないなら来なくていいのにうざいメールよこすし、
予定コロコロ変えるし、、、
この間ブチ切れて来るか来ないかわからないからキャンセルするね!って
言ったらあわてて来てた。
来るくせに手土産なしとか信じられない。
義実家のイベントがあると面倒くさい。
(うちは小梨同居中)来たくないなら来なくていいのにうざいメールよこすし、
予定コロコロ変えるし、、、
この間ブチ切れて来るか来ないかわからないからキャンセルするね!って
言ったらあわてて来てた。
来るくせに手土産なしとか信じられない。
人気記事(他サイト様)
508: 507 2022/02/09(水) 06:02:50.76 0
続き。私は子どもできないから小梨なのに
義弟が看護婦だからかめっちゃ治療すすめてくるのもうざっ!
私たち夫婦が結婚報告するときも義弟嫁が先に妊娠報告したり、、
ちなみに義両親は義弟夫婦可愛がってて
生命保険とか家建てる援助とかバンバンするし
なんか同居で気を遣って馬鹿みたいだから離婚考えてます、、、
義弟が看護婦だからかめっちゃ治療すすめてくるのもうざっ!
私たち夫婦が結婚報告するときも義弟嫁が先に妊娠報告したり、、
ちなみに義両親は義弟夫婦可愛がってて
生命保険とか家建てる援助とかバンバンするし
なんか同居で気を遣って馬鹿みたいだから離婚考えてます、、、
510: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 06:44:06.97 0
小梨なら義両親と連絡すら必要なさそうなのに同居なのは夫の希望?
介護要員なら頑張って早く逃げてね
介護要員なら頑張って早く逃げてね
511: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 08:30:19.51 0
子無しで同居とか地獄やん。
512: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 09:21:43.99 0
義実家への文句が義弟嫁への文句にすりかわってる典型例
513: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 09:25:05.75 0
突き詰めていくと旦那への不満だろうしね
515: 507 2022/02/09(水) 12:39:28.15 0
レスありがとうございます。
よく考えたら義両親の方が嫌いかも!
同居は夫が病気で無職だから実家にいたいからとの事です。
義弟夫婦は仮面夫婦でお互いの不満を私ぶつけてくる。
義両親の相談もされまくって疲れます。
援助の件も義弟嫁から聞きました。
わざわざ私に言わなくていいのにな。
よく考えたら義両親の方が嫌いかも!
同居は夫が病気で無職だから実家にいたいからとの事です。
義弟夫婦は仮面夫婦でお互いの不満を私ぶつけてくる。
義両親の相談もされまくって疲れます。
援助の件も義弟嫁から聞きました。
わざわざ私に言わなくていいのにな。
514: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 10:33:35.80 0
同居じゃないけど、義実家のイベントで集まる時に面倒臭いのわかるわ。
義兄嫁は義両親を嫌ってて、
本心では行きたくないから予定をコロコロ変えてくるのも一緒。
今年の正月は来ないと言ってたのに、
当日になって「やっぱり行く」と。迎える準備してた義母がすごい慌ててた。
誰も無理に来いとは言ってないけど、
それも爪弾きにされてるようで嫌なんだって。
義兄嫁は義両親を嫌ってて、
本心では行きたくないから予定をコロコロ変えてくるのも一緒。
今年の正月は来ないと言ってたのに、
当日になって「やっぱり行く」と。迎える準備してた義母がすごい慌ててた。
誰も無理に来いとは言ってないけど、
それも爪弾きにされてるようで嫌なんだって。
516: 507 2022/02/09(水) 12:41:08.07 0
〉〉514
全く一緒です!調整するの面倒!
本当に嫌なら来ないでと心底思います。
全く一緒です!調整するの面倒!
本当に嫌なら来ないでと心底思います。
517: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 13:22:51.80 0
よく考えたら、じゃなくてどう考えても義両親と旦那がクソじゃん
モヤモヤを義弟嫁にぶつけるのやめなよ
モヤモヤを義弟嫁にぶつけるのやめなよ
518: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 13:40:22.88 0
義両親だって無職で病気の長男置いてやってるんだから
次男夫婦にその分何かしてやってもいいんじゃないのと思える
旦那だけがクソ
次男夫婦にその分何かしてやってもいいんじゃないのと思える
旦那だけがクソ
519: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 13:44:40.64 0
無職で病気な長男夫婦に不妊治療勧めるのもどうかとは思うけど
他はどうなんだろう
当然507は働いているんだろうから
そんな義弟嫁にカリカリするより
とっとと役ただず置いて義実家出たらいいと思う
他はどうなんだろう
当然507は働いているんだろうから
そんな義弟嫁にカリカリするより
とっとと役ただず置いて義実家出たらいいと思う
520: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 13:57:15.69 0
>>514
義兄嫁にしてみたら「嫌なら来なくていいんだよー」と言われて
自分抜きで和気藹々やられるから面白くないんだろうな。
義兄嫁にしてみたら「嫌なら来なくていいんだよー」と言われて
自分抜きで和気藹々やられるから面白くないんだろうな。
521: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 14:00:40.57 0
義弟が看護婦?義弟嫁だよね?
522: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 14:04:54.69 0
義弟が看護師なのかもね
523: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 14:44:50.07 0
病気で無職の夫と嫌々義実家同居で今後離婚も考えてるんだよね?
すんなり離婚するために
同居がストレスとか何とか言って先に別居実績作っといたら?
すんなり離婚するために
同居がストレスとか何とか言って先に別居実績作っといたら?
524: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 16:19:55.55 0
同居ってことは>>507も無職かパート?そりゃ弟夫婦の方が可愛いを
525: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 16:26:26.13 0
あ、>>507も無職のパターンあるのか
勤務中夫の世話できないから嫌々義実家同居と想定してた
勤務中夫の世話できないから嫌々義実家同居と想定してた
526: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 16:56:37.67 0
まさかさすがにそこまでは
527: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 17:27:00.58 0
>>507が離婚したら、すぐに義弟嫁も離婚しそうだね
義実家が重すぎ。
義実家が重すぎ。
528: 507 2022/02/09(水) 19:33:35.84 0
みなさまレスありがとうございます。
私はもちろん働いていますし家計は私から出しています。
イベント事やお祝いはもちろん私から。
義弟嫁は自分が思ってることを
私から義弟に話してほしい(ただの我儘)とか
よく言うのも嫌だ。ってか全て嫌になってきた。
私の両親の事は一切だれも気にかけてくれないし、
義弟嫁の母ばかり良くしててそれも腹立つ!
私はもちろん働いていますし家計は私から出しています。
イベント事やお祝いはもちろん私から。
義弟嫁は自分が思ってることを
私から義弟に話してほしい(ただの我儘)とか
よく言うのも嫌だ。ってか全て嫌になってきた。
私の両親の事は一切だれも気にかけてくれないし、
義弟嫁の母ばかり良くしててそれも腹立つ!
529: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 19:44:02.39 0
別れなされ
530: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 19:47:43.33 0
むしろ何故別れないの?
531: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 20:13:23.66 0
離婚スレへGO!
532: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 20:55:21.13 0
いやいやもう5ちゃんで相談するまでもなく
離婚案件だよ
自分の両親大事にしな
離婚案件だよ
自分の両親大事にしな
533: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 20:57:38.52 0
両親に介護が必要とか何とか理由つけてとりあえず実家帰ろ
別居実績作っちゃえば離婚もしやすくなるし
弁護士の無料相談とか利用してうまくお別れしよ
別居実績作っちゃえば離婚もしやすくなるし
弁護士の無料相談とか利用してうまくお別れしよ
534: 507 2022/02/09(水) 21:41:49.98 0
ただ夫はえちが上手いんですよね。
別居して週一くらいで来てもらうってのがベストかなと思いました!
別居して週一くらいで来てもらうってのがベストかなと思いました!
535: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 21:47:07.14 0
何だ釣りか
536: 名無しさん@HOME 2022/02/09(水) 22:12:49.72 0
別居して離婚しないんだったら
婚姻費用を相手に渡す必要があるけど?
男女関係ないよ
婚姻費用を相手に渡す必要があるけど?
男女関係ないよ
538: 名無しさん@HOME 2022/02/10(木) 01:29:26.85 0
家計出しててイベントやお祝いごとも今出してるのなら
実家帰って離婚まで婚姻費用出す方が安く済むでしょ
実家帰って離婚まで婚姻費用出す方が安く済むでしょ
540: 507 2022/02/10(木) 05:49:26.17 0
みなさんアドバイスありがとうございました。
夫には昔自分が苦しくて死にそうな時助けてもらったから
その恩があって踏み切れずにいました。
自分の両親は父は亡くなって、母は特養にいます。
帰る実家がなく、
それで義両親に足元見られてやりたい放題されてるねかも。
いい機会なので頑張ってみます。
ありがとうございました。
夫には昔自分が苦しくて死にそうな時助けてもらったから
その恩があって踏み切れずにいました。
自分の両親は父は亡くなって、母は特養にいます。
帰る実家がなく、
それで義両親に足元見られてやりたい放題されてるねかも。
いい機会なので頑張ってみます。
ありがとうございました。
541: 名無しさん@HOME 2022/02/10(木) 10:09:26.74 0
そんな恩はもうとっくに返しているよ
別れればまたいい縁もあるかもしれない
がんばれ
別れればまたいい縁もあるかもしれない
がんばれ
542: 名無しさん@HOME 2022/02/10(木) 19:17:07.06 0
一方の嫁は良義両親と思ってるのに、
もう一方の嫁は義両親を嫌ってるって話よく聞くんだけどなんでだろう。
片方の嫁だけいびられてたりするの?
もう一方の嫁は義両親を嫌ってるって話よく聞くんだけどなんでだろう。
片方の嫁だけいびられてたりするの?
543: 名無しさん@HOME 2022/02/10(木) 19:21:59.28 0
>>542
集団になるとターゲットを決めて
一人をイジメるのが集団心理だから、多分そうだろうね
その内、力関係が逆転する事もあるけど、そういう事は考えないのがババア
集団になるとターゲットを決めて
一人をイジメるのが集団心理だから、多分そうだろうね
その内、力関係が逆転する事もあるけど、そういう事は考えないのがババア
544: 名無しさん@HOME 2022/02/10(木) 20:59:08.17 0
>>542
単純に相性の問題もあるし一方をイビるために当てつけで
他の嫁を可愛がるとかもあるんじゃない?
搾取子の嫁と愛玩子の嫁とか
単純に相性の問題もあるし一方をイビるために当てつけで
他の嫁を可愛がるとかもあるんじゃない?
搾取子の嫁と愛玩子の嫁とか
545: 名無しさん@HOME 2022/02/10(木) 21:06:34.37 0
実子でも差別はあるからね
---------------おすすめ記事--------------------
義兄夫婦と同居中の姑に突然着拒された後日、「義兄嫁と楽しく暮らしてますので無駄に連絡してこないで下さい」というメールがきた→このメールに違和感を覚えて義兄宅に突撃したら…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
DVが原因で離婚した元夫と違ってイケメンで仕事も出来て優しい男性と再婚する事が出来た。なので幸せになれる事を信じてたのに私を待ち受けてたのは…
義弟嫁が私の名前を住所を無断で使って化粧品の無料モニターに申し込んでた。義弟嫁「物が届いたらうちに持ってきて」→この言い方にカチンときた私は…
弁当持参で出社してる新卒の子の悪口ばかり言ってた俺の同僚が「手作り弁当wいつまでママに頼るんでちゅか~?」と本人に直接絡んだ。新卒「」→新卒の返しに同僚が発狂し…
共通認識ってどこに売ってるの?俺のやる事なす事が気に障るという人達に「自分がされて嫌なことは人にするな」と怒られる事が多くて疲れるんだが…
結婚生活が13年目に突入したある日、義弟嫁に「十三回忌ですねw」と言われた。私「法事の十三回忌って12年目にするんだよ。そんな事も知らないの?」→
披露宴中、新婦の弟が新婦へのお礼の手紙を読み上げたんだけどその内容がおかしかった。「新婦に妨害されて〇〇できなかった」みたいな感じ。正直逆恨みとしか思えずにいたら…
引用元 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?180【義弟嫁】
コメントする