664 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/04(金)11:17:09 ID:zwk
バイト先の上司を殴りたい。
合法的に殴る為にはどうしたらいいんだろうか。
NARUTOのイタチって分かる?
主人公のライバルのお兄ちゃん。
弟の額を指で突く描写があるんだけど、アレをリアルでやってくる。
避けたいんだけど
私は写輪眼持ってないししつこく追尾してくるから結局突かれる。

人気記事(他サイト様)


「嫌です」「やめて下さい」って拒否しても「またまた~」ってラチがあかない。
あと、出勤3回に1回は「ゴミが付いてるぞ」と髪を触ってくる。
取ったゴミ見たことないんだけど。
女性は大体そうだと思うんだけど、
気を許していない男性に触れられるのってすごいストレスなんだよね。
スキンシップのつもりかもしれないけど、無遠慮に触って欲しくない。
20そこそこの女からしたら40近い男とか射程圏外だし。
何よりやめてほしいと伝えているのにやめない神経が理解できない。
思いっきり嫌な顔をしているのが見えていないのかな?

殴りたい。殴らせろ。

665 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/04(金)11:28:51 ID:PfR
>>664
あなたがイタチ上司に襲われて身を守るために殴れば、
正当防衛になりますね。

しかし、できれば、殴る前に上司のさらに上司に相談して下さい。
イタチ氏はあなたと接点が持ちたくて仕方がないようですが、
第三者立会いのもと、
「触られるのは非常に不快である。
イタチさんと戯れあうつもりもないし、私も楽しんでいると思われるのは遺憾だ。」
と伝えましょう。

666 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/04(金)12:10:24 ID:6Au
>>664
>>665に賛成。
嫌がることをするのは立派なパワハラだし、
体に触れてくるのはセクハラに抵触する。
バイトなら…というのは失礼かもしれないけど、
その上司の上に相談して解決が望めないようなら、
辞めてほかを探した方がいいと思うよ。
そんな大きなストレス、ずっと溜めてたら体に障るよ。

669 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/04(金)12:56:42 ID:zwk
>>665-666
ありがとう。
親にも同じことを言われた。
むしろさっさとバイトを辞めろと強く言われた。
辞める前に一矢報いたかったんだけど、
上司は店長だから店じゃ1番上の立場だし、
本社は神奈川にあるから…。(九州の店舗で働いてる)
いつ何をされたのかはある程度書き出してはいるんだけど、
ホムペのメールフォームから抗議してまともに受けてもらえるんだろうか。
物理的に殴らなくても、どうにか上司に仕返しがしたい。

675 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/04(金)13:56:59 ID:rSR
>>669
ダメ元で本社にメールするのは有りだと思うけど
実際、一矢報いれるかと言えば「会社の体質次第」だよね
アルバイトを大事にして耳を傾けより
良い環境作りを徹底しているような企業だったら
聴取の上で店長が厳重注意されたり減給されたり飛ばされたりする可能性もあるけど
ワンマンパワハラセクハラ放題の店長(上司)が居る会社なんて腐る程ありそうだから
一々対応なんてしてない、しても口頭注意だけというのがほとんどだと思う
だからこそ額や髪、脚に留まらず…な被害に遭っても辞めるだけで
訴えず泣き寝入りする人が多いんだけどね

676 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/04(金)14:15:52 ID:PfR
>>669
ホームページのメールフォームよりは、
本社の人事課か、社内コンプライアンスの責任者に直接電話した方がいいと思います。
ただし、効果があるかとなると、企業の体質次第ですので難しいですね。

職場の仲間で、味方になってくれそうな人はいますか?
発言力のある古株のバイトさんのような人が、
店長をたしなめてくれるといいのですが。

681 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/04(金)17:20:35 ID:zwk
>>676
バイト先は女性が多いけど、
年上の人ばかりだったから今まであまり関わってなかった。
店長相手につっけんどんな態度だったりして、
ちょっと近寄りがたかったのもある。
夜からバイトだから、話しかけやすそうな人に相談してみる…。

683 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/04(金)17:59:14 ID:tLC
>>681
他の店員さんたち、店長がそういう人だから距離取ってるのかもね
下手すりゃ店長が他の店員相手に
「あいつ俺の彼女」みたいな話をしてるかもよ

684 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/04(金)18:14:32 ID:PfR
>>681
イタチ店長は職場ではあまり好かれてるいなくて、
それもあって余計に、相手をしてくれる(と思い込んでいる)
あなたがお気に入りなのかもしれませんね。
誰か味方になってくれるといいですね。

あなたが彼氏とか、
イケメン男友だちとイチャイチャするのを見せるのが、
1番イタチ店長にはダメージかと思ってしまいましたw

694 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/04(金)21:46:34 ID:Crm
>>681
頑張って。イタチは犠牲になったのだ…といえる日を目指して下さい


※スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part98より
435 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/18(月)16:03:54 ID:gVp
ようやくバイトを辞めることができたので、報告がてら愚痴吐き。
前スレかその前のスレで、
バイト先の上司に無遠慮に身体を触られて腹立つ
殴りたいって書き込みしたと思う。
書き込みした後、バイト先の先輩と話をしたんだけど、
ほとんどの人が上司にセクハラorパワハラされてた。
おでこコツンや髪に触れるのは序の口で、
あまり反抗的でない人にはエスカレートした内容のスキンシップをしてた。
1番酷い被害を受けているのが30台くらいのママさん。
トイレに行くと必ず上司が次に入る。(共用トイレ)
行く先々について回る。
窓越しに凝視してくる。
2人っきりになったタイミングで密着してくるetc。
話を聞いてバイトを辞める決意が固まったし、
実際すぐに辞めると申し出たんだけど、
「有終の美を飾れ」とか何とか言われてズルズルと
期日を引き伸ばされて6月に跨ってしまう形になった。
今月に入ってからも店長のセクハラはとどまるところを知らず、
「恋は雨上がりのように」って漫画を引き合いに出しては、
皆を不快にさせていた。
そんな中、後輩が親会社のカスタマーセンターに連絡して店長が処分を受けた。
始末書を書く羽目になったと聞いた。
朝遅刻してくるとか、休みのバイトを無理に呼び出して自分は早退するとか、
色々とやらかしていたみたい。
今度、先輩達と食事に行くから、
話をまとめてカスタマーセンターにチクるつもり。
本社を巻き込めば訴えが通ると分かったし、
バイトを辞めて怖いものはもうないし、
一矢報いるチャンスだと思ってとことんやるよ。
(クレームで)ぶん殴ってやる。

436 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/18(月)16:13:16 ID:lQ8
>>435
バイト先が九州で、本社が東京?だった人でしょうか?
無事に辞められて何よりでした。
怒りはごもっともですが、
逆恨みの恐れ(店長は皆の履歴書を見られる立場ですよね?)もありますので、
加減を間違えぬように気をつけて下さいね。

445 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/18(月)18:22:18 ID:gVp
>>436
心配してくれてありがとうございます。
正直言って1人じゃ何にもできなかったと思う。
でも、同じ思いをしてる人が何人もいて、
みんなで声を上げようと決めたらトントン拍子で話が進んで怖いくらい。
逆ギレの可能性は一応念頭において行動してみる。

437 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/18(月)16:13:31 ID:Mx2
>>435
個人での情報発信が簡単な時代だから
本社がヘタな対応をして炎上したらたまったもんじゃないし
ちゃんと企業統治が行き届いてるって
内外に示せるいい機会だと考えたんじゃないかな

当然の話なはずなんだけど
本社側にそれができるだけのリスク管理能力があってよかった
どっかの大学とは大違いだ

445 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/18(月)18:22:18 ID:gVp
>>437
後輩の件がイエローカードになってるらしくて、
あと1回でもやらかしたら退場になるみたいです。
先輩達と打ち合わせて、今までされた嫌なことを訴えようと思う。