111: 名無し 2023/07/04(火) 10:58:03.00 0
夫の新車購入時、
わたしじゃなくて別の女を真っ先に乗せてドライブされたんだけど、
その女に謝罪をさせたい。
夫にはペナルティ与えてある。
なんか知恵貸してください。

人気記事(他サイト様)


112: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 11:24:24.76 0
>>111
夫が「いいよ」って言ったから乗ったんでしょ
どういう関係性の女なのか知らないけど、全くの赤の他人から見ても
「それはやりすぎになるんじゃ?」と思うんだから、リアルのつながりのある人たちから見たら
111がヤバイ人になって、失うものの方が多いと思うけどね
無理やり謝らせてもいいことないと思うよ

相手が謝罪して、それで本当に自分はすっきりサッパリとモヤモヤが消えてなくなるのかね?
たかだか謝罪にこだわって、さらにモヤモヤが残って夫との関係も悪くなって、
本当にそれが自分の望むこと?

114: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 12:35:11.65 0
>>112
実はそれから2年経ったけど、ずっと気持ち晴れなくて、
旦那には充分反省させたけど、
そう女への憎しみが消えない。乗っていいって言われても、
それが新車で、
わたしって言う妻いるの知っててるのが
どういう事?!って気持ち。

113: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 11:29:52.19 0
>>111
まずなんで旦那はそんな行動を取ったのか?ってところじゃない?
女が一番に乗せてくださいね!ってお願いしていたなら
貴方の気持ちもわからなくはないが、
旦那が一番に乗せてあげるーって言って行動したなら旦那が悪いとしか言えない
その女性何者なのかによるでしょうし、
頻繁にドライブ行ってる関係なのかもわからない
とりあえずイライラするのも理解できるんだが、
初ドライブ以前になんか…引っかかるところ多すぎませんか?

116: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 12:38:12.08 0
>>113
初ドライブ前から2人でお茶とかの友達関係だったらしい。
あとラインは頻繁にしてた。

115: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 12:37:33.96 0
初 出 レ ス 番 を 名 前 欄 に 書 く こ と は 必 須

117: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 12:40:32.32 0
相手の女からしたら、もう妻も乗せてるかもしらんし
乗りなよ~って言われたから乗ったっていうだけなんでは
説明不足すぎてなんか同情しにくい

118: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 12:47:47.06 0
それなんだよ
相手の人が嫁より先に乗せてってせがんだわけでもないのなら
相手に謝罪させるほどのことでもない
きつい言い方するなら所有者が選択した事を責めるだけで終わる問題
相手の女性と貴方は全く面識もないのね?
共通に友人がいるとかでもないのかな?
正直、旦那が悪いし…それ以降はいろんな事で
最初は嫁にってしてくれてるなら
いつまでもぐちぐち言わなくてもいいじゃんって思いました。

119: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 12:49:43.52 0
111です。ルールあまり知らなくて書き込みすみません。
あと反応してもらえるかも不安でだいぶ省略して書き込みました。
旦那はその女と3年前からテニススクールで
親しくなりラインのやりとりも頻繁にしていて、
その頃わたしがとがめたところ、
親しげなラインやりとりはやめてたようなんです。 
ところが2年前の新車購入時に納車の日(わたしは仕事だった)にドライブをして
女手作りのお弁当まで一緒に食べた写真まで見つけてしまいました。 
経済的に離婚はしたくない。
夫側も自分の両親とわたしを同居させている為離婚はしたくない。  
夫こづかいを減らす、
家事の協力などをしてもらう事で納得したつもりではいたけど、
忘れられないんです。

120: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 12:52:57.58 0
それ義両親他界したら旦那帰ってこなくなるんじゃないか…と心配になるんだけど…
夫婦仲はどうなの?
責められるのがわかってる居心地の悪い家より、
甘やかしてくれるところに男は逃げてくぞい

123: 111 2023/07/04(火) 12:58:44.90 0
111です。初レス番を名前にとはこれでいいでしょうか?
夫はその後は忘れたようにしているので、
夫婦仲は悪くはありません。
すごく良くもありませんが、
義両親が亡くなっても持ち家はここなので戻って来ない事は無いかと思います。

124: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 13:00:31.12 0
>>1読んで
相談用テンプレ埋めてきて

この調子でダラダラ書き込まれたら無駄にスレを消費してきりがない

125: 111 2023/07/04(火) 13:39:59.47 0
家族の状況、自分や配偶者登場人物の詳細 夫60私56、
夫がテニススクールで知り合った女50代(?)バツイチらしい。
いまは1人暮らしらしい。私の家は夫と私、夫の両親と4人家族、
両親共に80代だけど今のところ健康。長女長男は独立してる。 
悩みの原因やその背景 
私の仕事はサービス業のパートなので夫の休みに一緒に過ごす事はない。
夫はテニススクールに出かける事が多いが
3年前にそこで知り合った女性と親しくなり、
ラインでやり取りなどを頻繁にするようになる。
その頃ラインの通知を偶然私が見てしまい大喧嘩になる。
ラインの女はただの友人で、
私が不愉快なら親しくはしないと約束してもらう。 
2年前、夫が新車を購入、納車の日に先の女とドライブした写真を私が発見。
写真を発見したのは我が家には夫所有のパソコンが一台だけあり、
私がそれを使う事はほぼ無かった。
どうしてもパソコンでの作業が必要になり私がパソコンを開いたところ、
その時の写真が保存してあった。
2人でお花見をしたらしい、お弁当を食べる、
納車でもらった花束を抱いて車の前に立ち微笑む女の姿、顔を寄せて笑いあう等
これまでの話しあいや解決に向けて努力した事 
その女とは確かに親しくなったが私に対する不満がありそれを相談していた。
わたしへの不満は自分が好きじゃない小動物を部屋で飼っていた等。
女と親しくなりすぎたり、
納車の日にドライブはやり過ぎたと謝罪してくれ、
車のローンも始まるので、
こづかいを減らす事、家事の分担を増やす事などしてくれた。
わたしも小動物の事は悪いけど夫には迷惑をかけないと納得してもらった。
どうなりたいか、どうしたいか 
不倫では無いけど女がやった事は図々し過ぎると思う。謝罪してほしい

126: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 13:50:26.64 0
若い子かと思ったら結構な年配の方でびっくり

弁護士にでも頼んだらいかがですか

127: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 13:52:05.87 0
質問
•今も継続して女性と関係が続いているのか?
•小動物以外にも不満な点はなんて言われた?
•サービス業のパートだが、どうしても旦那との時間を取りたいなら
転職だってできるけどしない理由は?

悪いけど、どんなに謝罪させたくても
旦那は相手の女性に謝罪させるつもりはないと思う
もっと若いと思っていたからびっくりしました。申し訳ない
子供も自立しているのだけど、両親のことを仲がいい夫婦と認識してるのかな?

128: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:00:02.40 0
謝罪ってどんな謝罪なら満足する?
この人、どんな謝罪されても気が済むことはなさそうなんだけど

130: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:07:37.06 0
>>128
ほんとそれ
謝罪されたらされたで、どんな謝罪をしたかが腹立つだけだと思うw
口先だけの謝罪しかされなかった~とか、
土下座するなんてわざとらしすぎる~とかになる
どの道許す気がない、相手の女が許せないだけ
謝られて許したら、
「自分が悪くない」っていうポイントを手の内に残せなくなるから

129: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:04:29.04 0
・問題は、車に乗せたことを謝罪するしない、ではない
 謝罪させたところで全く解決はしないし、
 そこにこだわることで問題を矮小化するだけ
・要は夫婦の関係性であり、女を巻き込むなら、もっと確実に不倫の証拠をつかむしかない
・不倫じゃないなら、時間がたてばたつほどこだわっている111がしつこすぎて不利

131: 111 2023/07/04(火) 14:10:26.17 0
若くないのにグズグズ悩んですみません。
続いては無いと思うけどテニススクールには
行く回数減ったけどやめてはいないから顔は合わせてると思う。
小動物以外の不満はスーパーのお惣菜ばかりで食事が手抜きすぎる。
(これはわたしがスーパー勤務なのでつい値下げされていると買ってしまっていた。
 今は勤務時間を短くしたので極力手作りしてる。)
スーパーでのパートはパートとはいえ
長年働いていて時給も良く人間関係も良い。
馴染みのお客様に会うのも楽しい。
持病があり平日に休みがあると通院に便利。
それに年齢的に他の職に就くのは難しいと思う。
写真発見の時長男が帰省していて
わたし達の言い争いの仲裁にも入ってくれたので、
長男長女ともわたし達が仲の良い夫婦とは思っていないと思う。
謝罪は望めなくても、
車の前に花束を持って立ってどういう気持ちだったって女に聞いてみたい。 
また私も自分の軽自動車を持っているが、
全く夫の車に乗らないわけでは無く、
そのたびに思い出し不愉快になる。

132: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:17:02.96 0
なんか…愚痴りたいだけ?
よそのほうがここより親切に聞いてくれるよ
ここは相談するとこだから

134: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:20:30.41 0
ここでの受け答えの言葉使いや内容が幼いとは思ったけど
悩むことが悪いとは言ってない

135: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:22:22.68 0
>>131
その女を責めたいんだね
それでスッキリはしないと思うよ

136: 111 2023/07/04(火) 14:29:02.40 0
すみませんでした。
愚痴になってしまいました。
忘れた方がいいようです…ありがとうございました。

133: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:17:19.93 0
結局溜飲は下がらないし結果惨めになるだけなんだよね 
この人は謝罪ではなく、まだ2人が続いているという心配が積もっている印象 
面と向かって私が妻なんです!貴方は旦那の友達なんだから弁えてよね!と
言いたいだけなのだと思う 
上にも書いたけど、責められたりピリピリしていたり、
落ち着けない環境からは人は逃げるし、
相手が逃げる口実を作ってしまうことになる。 
二番目女経験者(未婚時)ですが、来てくれたらありがとう嬉しい!って思えるし。
心の余裕が結構あるんですよ。 
日常のしんどい付き合いはなくていい部分だけを相手に見せられる適度な距離感なので。 
だから安らげるし、いい女に見えるというかですね…
いいところだけ見せてる女と戦うのってしんどいのです… 
だから、ほんっとうに忘れて夫婦の時間を持ち努力する方がいいんです…
マジでほんとにその… 
2人の趣味を持って2人で共有できる何かを作るとか、
貴方にも歩み寄りが必要だと思います。 
新車のことだけではなく…旦那が車を買う時とか 
おめでとうとかなんかその…お祝いみたいなことしましたか? 
何かその…手綱引っ張り続けてるだけでは苦しいかもと思います…

137: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:31:45.95 0
>>133
新車購入おめでとうって気持ちにはなりませんでした。
ローンが苦しくなるなってネガティブな気持ちでした。
忘れるよう努力します。ありがとう

138: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:36:45.69 0
>>137
自分が嬉しいことは、一緒に喜んでくれる人と分け合いたいもんだよ
あなたもそう思わない?

139: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:37:47.30 0
日常生活での鬱憤や不満がその女に向かってるのかも
「何もかもあの女のせい!全部あの女が悪い!」みたいな
でもそれって八つ当たりというか、
自分の心の問題なら自分でなんとかしないと自分が困るよ
旦那への不満なら旦那に伝えないと
溜め込むのよくないからどうにか発散させて頑張ってください

終わり

140: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:39:16.77 0
二番目女?変なひとー

141: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:43:45.84 0
その当時に女呼び出して話し合いすればよかったのになんで今なの

142: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 14:51:46.11 0
悪いのは俺だからって庇われてたのも気に食わないのかもね
その時に気の迷いだった、
あっちがどうしてもって言うからとか言われてれば違ったのかもなー

143: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 15:01:58.99 0
どっちみち「あの女むかつく」ってなるだけで大して変わらんだろ
怒るべきは旦那に対してなのにそれは嫌で、
法的手段はそんな大げさにしたくないとか言いそうだし

144: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 15:05:06.00 0
謝罪をさせたいって結局何を相談したかったんだろう
相手にラインするのに
旦那のスマホを覗き見するかどうかとか?そういうこと?

145: 名無しさん@HOME 2023/07/04(火) 15:09:08.04 0
お小遣い減らしても家事増やしても
旦那の心の安らぎが他人にある事が許せないんだろう





引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ181