907: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/04(月) 18:35:24.42 ID:hbibvaOq
今日、あるスーパーで前に三人並んでいたレジに
並び、十分ほど待ち、
次が自分の番の所でレジを閉鎖されてしまったのですが。
これは店側としては、あたりまえの事なんでしょうか。
自分はあまりスーパーに行く事はないのでとまどっています。
並び、十分ほど待ち、
次が自分の番の所でレジを閉鎖されてしまったのですが。
これは店側としては、あたりまえの事なんでしょうか。
自分はあまりスーパーに行く事はないのでとまどっています。
人気記事(他サイト様)
908: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/04(月) 18:41:37.48 ID:VnjRwhUF
>>907
何か説明は受けなかったのですか?
そもそも3人で10分もかかるのも分からないし
レジが壊れた等でもなんでも説明はあるだろうし
何か説明は受けなかったのですか?
そもそも3人で10分もかかるのも分からないし
レジが壊れた等でもなんでも説明はあるだろうし
909: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/04(月) 19:01:34.35 ID:hbibvaOq
>>908
何の説明もなく、レジの台の端にカゴを縦に置かれました。
店の方ではなく、
自分の前にならんでいた他のお客さんが
ここはもう終わりみたいですよと教えてくれました。
待ち時間は感覚なので正確ではないかもしれません。
何の説明もなく、レジの台の端にカゴを縦に置かれました。
店の方ではなく、
自分の前にならんでいた他のお客さんが
ここはもう終わりみたいですよと教えてくれました。
待ち時間は感覚なので正確ではないかもしれません。
910: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/04(月) 19:09:45.05 ID:eN8AOh93
>>907
今並んでいる人で終わりです
これ以上並ばないでくださいって意味じゃないの?
今並んでいる人で終わりです
これ以上並ばないでくださいって意味じゃないの?
911: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/04(月) 19:30:21.58 ID:hbibvaOq
>>910
そうゆう意味ならそのまま並んでいれば
よかったんでしょうね、いずれにしても不親切。
そうゆう意味ならそのまま並んでいれば
よかったんでしょうね、いずれにしても不親切。
912: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/04(月) 19:40:46.61 ID:cJqnRNO1
>>911
前の人との間を開けて並んでたとか?
よくあるレジ後ろの商品棚の死角に入ってたとか?
つか並んでたら普通前の前の人が精算し始めたら自分のカゴ置くから
店員にカゴ置かせるタイミング与えなくね?
置いてあるカゴ押しのけて空カゴ置いてきたってこと?
それとも前の人がカゴ詰めてくれなくて置く場所なかったとか?
いずれにせよ並んでた列で会計断られたことなんて一度もないんで
その店おかしいと思う
前の人との間を開けて並んでたとか?
よくあるレジ後ろの商品棚の死角に入ってたとか?
つか並んでたら普通前の前の人が精算し始めたら自分のカゴ置くから
店員にカゴ置かせるタイミング与えなくね?
置いてあるカゴ押しのけて空カゴ置いてきたってこと?
それとも前の人がカゴ詰めてくれなくて置く場所なかったとか?
いずれにせよ並んでた列で会計断られたことなんて一度もないんで
その店おかしいと思う
913: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/04(月) 19:48:39.99 ID:MfEc3lC9
世間知らずなお嬢様がおかしな並び方してたんだろ
並んでるの無視して切るとかありえないわw
ウンコちびりそうだったらありかなw
並んでるの無視して切るとかありえないわw
ウンコちびりそうだったらありかなw
914: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/04(月) 20:00:25.73 ID:hbibvaOq
>>912-913
身長184、体重88kの自分が見えないとは思えません。
通常ありえない事だとゆうのはわかりました、
気分が悪いので、もうそのお店にはいかないと思います。
身長184、体重88kの自分が見えないとは思えません。
通常ありえない事だとゆうのはわかりました、
気分が悪いので、もうそのお店にはいかないと思います。
915: おさかなくわえた名無しさん 2014/08/04(月) 20:07:37.73 ID:eN8AOh93
>>911
不親切ってよりスーパーの常識(ローカルルール)やマナーの問題だからなあ
日替わりランチ終了しましたと同じ意味合いだから
終了しましたの看板持ちの人に一々終了ですかと聞かないでわかるからなあ
前の人は親切に教えたツモリだけど
何も知らないお前は腹を立てて他所の列に行っちゃった気がする
今後は店員に言われるまで並んでいれば良いってわかったやん
故障やレシート切れなら説明するし
別の閉じてるレジでそのまま並びなおしだし
不親切ってよりスーパーの常識(ローカルルール)やマナーの問題だからなあ
日替わりランチ終了しましたと同じ意味合いだから
終了しましたの看板持ちの人に一々終了ですかと聞かないでわかるからなあ
前の人は親切に教えたツモリだけど
何も知らないお前は腹を立てて他所の列に行っちゃった気がする
今後は店員に言われるまで並んでいれば良いってわかったやん
故障やレシート切れなら説明するし
別の閉じてるレジでそのまま並びなおしだし
引用元 ダメな接客、ダメな客part104
コメント
コメント一覧 (3)
買おうとした本をその辺の本棚に投げつけて店を出たことはある
どっちに非があるのか自覚はあったようで店員は何も言わなかったな
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする