65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/09(日) 23:21:09.03 ID:6rvVL1Ypr
結婚してもう2年くらいになるけど、
嫁がいわゆる世間からしたら「できた嫁」で、
俺が一方で世間からしたらダメ夫的な感じなんだろうな、 
フィーリングは合うんだが、
生活面における根本的な価値観が違いすぎて喧嘩が絶えない。
俺が悪い面もあるんだろうけど嫁も細かすぎるというか要求レベルが高い。 


人気記事(他サイト様)

嫁は食事、衛生面、家事、
手続きなど様々な点で「きちんとしてる」んだが、
一方で俺はズボラでこまめにやるのが苦手で、
気づいた時とか週末にまとめてやるタイプで、全体的にマイペースだから
「気遣いができない」という観点で嫁から指摘を受けることが多い。
このまま子供できたらもっと喧嘩増えるんだろうなと容易に想像がつくんだけど、
おまいらはこの手の違いは寄り添って改善してるのかね?
俺なりに家事やったり寄り添って改善してるところはしてるんだけど
気遣いの応用が効かないから結局喧嘩になるんだよな。

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/09(日) 23:56:33.82 ID:htK/M0oOd
>>65
多分だけど>>65から寄り添っても
嫁の要求レベルに達しない限りは喧嘩は続くんじゃないかな
嫁の方が要求レベルを下げるのが大前提かと
お互いに相手に期待しすぎるのをやめないと

67: 65 2023/07/10(月) 00:14:20.68 ID:sGmfrwXLr
65だが、例えばお酒飲んで電車で寝過ごして終電のがしてしまって、
始発で帰ると連絡したんだが、
24時回ったそのタイミングが嫁の誕生日で、
お祝いのメッセージも送らずに
「帰れない」旨のメッセージだけ送ったのが良く思われなかったのと、
いい歳して酒で泥酔するのも恥ずかしいことだ、
直してほいと言われてる。
俺的には電車乗り過ごすことくらいあるだろって思うんだが。。
勿論、その後始発で帰ったあと、
誕生日当日は約束してた映画見てディナーも行ったし、
ジュエリーも事前に一緒に買いに行ったし、
やることはやってるつもりなんだが。
まぁ今後は重要な日の前日は外に飲みに行くのはやめるようにするけど。

68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/10(月) 00:21:40.09 ID:ZZMrNXzR0
>>65
なんとなくだけど、あなたがそう感じてるなら
「出来た奥さん」ってのは
あなた寝為じゃなくて子供ためや周囲に
「私って出来た奥さんでしょ」キャラのためな気がする
だからってどうしろってわけじゃないけどその視点で見ると少しは楽になるかも

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/10(月) 00:24:13.22 ID:ZZMrNXzR0
>>67
すまん67読んでなかった
それはさすがにあんたが細かいこと気にしないキャラでは済まないわ
独身気分はやめないと子供なんか絶対無理
子供できたら離婚は大変だから、できる前にしっかり考えたほうがいいと思う

70: 65 2023/07/10(月) 00:29:17.82 ID:sGmfrwXLr
ありがとう。
俺が甘いのかね。
確かに独身気分は(これでも改善したつもりだけど)まだ残ってるのは否めない。
俺の嫁は別に「周りからできた嫁扱いされたい」的な欲求は一切ないと思う。
ナチュラルボーンで色々ときちんとしてるだけだと思われる。。
それが俺にとっては時に窮屈に感じることがあるんだけど
まぁ俺がダメ人間なのかもな。

71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/10(月) 00:31:46.98 ID:Ib1cjh47r
想像してみ、嫁さんが65と同じ位ずぼらで
キッチンには使った鍋や食器が山積みで
洗濯機には汚れ物が溜まり
赤ちゃんの替えたウンコのがついたおむつがそこいらに放置されてる生活を。
ズボラだから許せってのはどうだろね?
もし孫がそんな環境で暮らしたら無理にでも引き取る祖父母が出てくるわ

72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/10(月) 00:42:41.15 ID:sGmfrwXLr
一応、食器洗いは毎日俺もやってるけど…
まぁそれに限らず家事や生活規範は正していこうと思うよ。。

73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/10(月) 00:54:52.42 ID:78dhJXC60
ダメダメだとて片方に一方的に合わせるのは破綻する

74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/10(月) 01:23:46.28 ID:e/+ZTEw40
子供できたら潔癖症になって65に何にもさせなくなって責めるだけになるよ絶対
子供に触らせなくなるし、「お前の家事のやり方は汚い」とか言って
全部取り上げて自分で抱え込んでヒステリー起こす
あと潔癖症って「掃除にかける時間長くなったな」なんてレベルじゃなくて
強迫性障害って名前が示すように、
何かにつけて65の行動が汚いって思うようになって
「子供に触る前に消毒しろ」だとか
毎回毎回言ってくるし65が触ったところをしつこく消毒したりする
俺みたいに自殺未遂起こすレベルの鬱に追い込まれる前に
将来考えた方がいいよ




引用元 結婚生活に疲れた人・・・103人目