483: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/31(火) 23:02:59.74 ID:6Iyp1/HQ
社内SNSに
「妻が体調不良で息子を幼稚園に迎えに行けないので、
16:00早退で代わりに迎えに行ってきます。」って投稿したら、
同僚がチャット機能で
「嘘ってバレバレなんでやめたほうがいいですよ。」って言ってきた。
「妻が体調不良で息子を幼稚園に迎えに行けないので、
16:00早退で代わりに迎えに行ってきます。」って投稿したら、
同僚がチャット機能で
「嘘ってバレバレなんでやめたほうがいいですよ。」って言ってきた。
人気記事(他サイト様)
意味がわからず「嘘じゃないよー。」って返したらSNSのほうに
「幼稚園って普通14:00までですよね?」ってコメントしてきた。
何が普通なのかわからないけど誤解されているので
「息子の通う幼稚園は最長19:00まで預かってくれます。
今回は延長料がかからない18:00までに
迎えに行きたいので16:00に早退します。」って返した。
そしたらまたチャット機能で
「はいはい。そういうことにしておきますよ。」だって。
面倒くさいからスルーしたけどキモいよー。
484: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/31(火) 23:10:19.38 ID:w5khH74y
>>483
保育園と間違ってね?
幼稚園ってそんな遅くまで預からないと思うけど
保育園と間違ってね?
幼稚園ってそんな遅くまで預からないと思うけど
485: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/31(火) 23:30:00.75 ID:jRITdZBa
今は色々変わってきてるようだよ
調べてる途中で見るのやめたけど
調べてる途中で見るのやめたけど
486: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/31(火) 23:36:17.45 ID:eC+i0MtS
つーか幼稚園が保育園だろうが問題ないのでは
そこはどうでもいい話だろう
そこはどうでもいい話だろう
487: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/31(火) 23:53:06.00 ID:C8pwSQIA
>>486
意外と大切な気もする
同僚もそこ勘違いしてるんじゃ?
意外と大切な気もする
同僚もそこ勘違いしてるんじゃ?
488: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/31(火) 23:54:03.70 ID:6Iyp1/HQ
ううん、幼稚園で間違いないよ。
具体的に話すと身バレになる?からやめとくけど。
具体的に話すと身バレになる?からやめとくけど。
489: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/01(水) 00:01:13.43 ID:mEJCzcPW
どうしたら同僚にそこまで言われるんだろ
490: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/01(水) 00:11:34.73 ID:bTE/2OmX
今どきどこもこども園だよね
幼稚園で預かりやってないところの方が少なそう
幼稚園で預かりやってないところの方が少なそう
492: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/01(水) 00:20:09.67 ID:kDbM4+7H
>>483
その幼稚園の案内なり手続の用紙なり見せてやれば
その幼稚園の案内なり手続の用紙なり見せてやれば
493: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/01(水) 00:27:23.69 ID:z/RMne77
>>492
あまりにしつこいようならそうしようかな。
経験上、面倒くさい奴に証拠突きつけても
更に面倒なことになるから嫌なんだよなー。
あまりにしつこいようならそうしようかな。
経験上、面倒くさい奴に証拠突きつけても
更に面倒なことになるから嫌なんだよなー。
494: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/01(水) 00:33:53.77 ID:69iyoOCs
>>493
その同僚っていつもあなたにだけそんな感じで絡んでくるの?
その同僚っていつもあなたにだけそんな感じで絡んでくるの?
495: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/01(水) 00:38:36.80 ID:z/RMne77
>>494
いや、その同僚に絡まれたの初めて。
というか、部内全員見れるSNS上で絡む人なんて見たことない。
虫の居所が悪かったのかもしれない。
いや、その同僚に絡まれたの初めて。
というか、部内全員見れるSNS上で絡む人なんて見たことない。
虫の居所が悪かったのかもしれない。
496: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/01(水) 00:55:45.77 ID:OF5JHM9z
>>493
お気持ちはよくわかりますが、たのまれもしてないのに、こっちからわざわざ
幼稚園の案内だの手続の用紙だの見せる必要はありません。
虫のすかない相手にそんな手間ひまかけるのは、ばからしいことです。
あなたはべつにインチキなことを書いてるわけではないと思うので、
堂々としていればよいのです。
おかしな詮索をしてきたら、「それはちがいます、これこれこうです」と
簡潔に言えばそれでよいです。
逆にこちらから余計な手出しはしない。淡々と無視し続ける。
そうやっていれば、そのうちむこうもアホらしくなってやめるでしょう。
お気持ちはよくわかりますが、たのまれもしてないのに、こっちからわざわざ
幼稚園の案内だの手続の用紙だの見せる必要はありません。
虫のすかない相手にそんな手間ひまかけるのは、ばからしいことです。
あなたはべつにインチキなことを書いてるわけではないと思うので、
堂々としていればよいのです。
おかしな詮索をしてきたら、「それはちがいます、これこれこうです」と
簡潔に言えばそれでよいです。
逆にこちらから余計な手出しはしない。淡々と無視し続ける。
そうやっていれば、そのうちむこうもアホらしくなってやめるでしょう。
498: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/01(水) 01:13:57.43 ID:kDbM4+7H
>>493
その人が、なにか、カクカクシカジカの理由で配慮してほしい、
みたいなこと言い出したら
「見え見えの嘘ではないといえる準備してから、そういうこと言ってね」
その人が、なにか、カクカクシカジカの理由で配慮してほしい、
みたいなこと言い出したら
「見え見えの嘘ではないといえる準備してから、そういうこと言ってね」
499: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/01(水) 01:38:25.81 ID:+csQgQi9
>>493
こういう因縁つけられるのって職場いじめとかモラハラには当たらんの?
今回だけ?
証拠残せるなら残しといて、
あまりにも目に余るようになったときには上司に相談するとか
こういう因縁つけられるのって職場いじめとかモラハラには当たらんの?
今回だけ?
証拠残せるなら残しといて、
あまりにも目に余るようになったときには上司に相談するとか
507: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/01(水) 08:52:32.57 ID:z/RMne77
>>483だけど、今朝社内SNS見たら
「うちの子が通う幼稚園も同じだよー。」って
コメントしてくれている人がいて、
そのおかげで特に騒ぎにならず収束したっぽい。
件の同僚からは反応なし。
面倒くさいからほっとこう。
レスしてくれた人ありがとう。
念の為に対策考えておくよ。
「うちの子が通う幼稚園も同じだよー。」って
コメントしてくれている人がいて、
そのおかげで特に騒ぎにならず収束したっぽい。
件の同僚からは反応なし。
面倒くさいからほっとこう。
レスしてくれた人ありがとう。
念の為に対策考えておくよ。
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part456
コメントする