871: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水) 07:19:51 ID:4c8 
うちの従妹は料理するのは人生の無駄使いって言って絶対しない。
子供にもさせない。(これは危ないからって理由もある)
俺の手料理に夢中になってなついてくれて、料理を教えたんだが
うちの子に料理を教えるなって怒鳴りこまれた。
なんでも、料理に時間をかけるのは損失なんだと
1時間残業すれば1600円稼げるから1時間かけた
料理の値段は材料費+光熱費+1600円なんだと
だから料理するぐらいなら残業して惣菜を買った方がお得なんだと。

人気記事(他サイト様)


ちなみに子供はいまだに預けて来るので
「ママには内緒だよ。」と言い含めて料理は仕込んでいる。
どんなことでも出来るようになっておくと人生を豊かにしてくれるからね。

875: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水) 14:59:35 ID:LJ1 
>>871
それ趣味全般も否定してるよね。

873: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水) 12:28:03 ID:ZpK 
料理って理系の人向きだと思うんだけどな
化学実験でもあり、メカ設計やプログラミングにも通じる所がある
誤差と許容度を計算にいれつつ、
行程通りに加工すれば美味しいものができるからね

頭の中で想定した通りの味になるととても嬉しい
と、料理が趣味な職業家電設計のお父ちゃんが書いてみる

881: 名無しさん@おーぷん 2016/02/24(水) 17:48:01 ID:Aub 
>>871
あなた、子供に人生を教えられる優しさのある、真の意味のいい人だよ。
従妹は見せかけの合理的な思考に囚われた、緩やかな虐待をしてるよ。

891: 871 2016/02/25(木) 12:26:59 ID:8yw 
>>872
あまりにも言ってることが同じだから本人か!って思ったが従姉妹に妹はいなかった。
なんかね、料理はそれしか出来ない時給の安いパートが作ればいいって言うのよね。
本人そこそこの大学出てそこそこの企業でそれなりにもらってるから
変なプライドが発生してこじれてる感じ
それならそれで本人だけそう思ってればいいのに娘にまでそれを強要すると言うか
料理を作る側じゃなくて買う側になれって感じの事言うんだよね。
でもその娘は、うちでご飯食べるときは「やったー」って万歳して喜び
「毎日残業で遅くなればいいのに」とか言ってるんだよね。
ちなみに従兄弟旦那は食にこだわりのない人で、
従妹がうちに娘に料理なんて教えんなぁって突撃した事件がおきるまで
晩御飯が全部スーパーの惣菜だって気が付いてなかった。
さらに「おいしいんだから別にどっちでもいいじゃん」とか言ってる。
まあ、会社の食堂で毎日カレー食ってる人なんで
マジでどうでも良いと思ってるんだろうけどね。

893: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木) 12:56:36 ID:jWS 
多分言葉通りに受け取っては駄目で、
料理が苦手でコンプレックスがあるんじゃなかろうか?

894: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木) 14:50:03 ID:phy 
>>891
残業手当てで時間辺り1600円て低くない?
残業手当て125%で基本給時間辺り1280円でしょ

899: 871 2016/02/25(木) 19:52:01 ID:8yw 
>>894
1600円は本人がそう言っただけでそこまで正確な数字ではないと思う
給料明細の時間外手当を暗算で適当に割ったんじゃないかと
で、俺も2年程だが同じ会社にいたことがあるんで
残業代が安い理由は知ってたりする。
そこの会社、基本給+各種手当で手当を多くしてるのよね。
そして残業代とかボーナスは基本給基準で計算してるから
ボーナス3ヶ月とか言われて喜んでると
あれっ?妙に少なくね?ってなる。
ベースアップも良く見ると基本給ちょっとしか上がってねェ!ってなる。
額面だけ見るとそれなりに上がってるんで文句も言いにくいと言う罠。

901: 871 2016/02/25(木) 22:28:05 ID:8yw 
よく考えたら残業代1600円は無いは
俺の給料明細横から奪って「私の方がいっぱいもらってる」って
鼻息荒く勝利宣言してたし
多分、基本給/160で計算したんだと思う。
昔から何故か俺に対抗意識を燃やしてて格下の手下扱いしようとするんだよね。
近所に引っ越してきたときもうちより上の階数でないとダメだと言う
謎の対抗心を見せてたし
そして学生時代には料理でも俺に対抗してたのを思い出した。
料理をする人を下に見るのって、多分俺のせいだな。
娘ちゃんに悪影響が出ないように気を付けないと。

902: 名無しさん@おーぷん 2016/02/25(木) 22:51:26 ID:NIY 
>>901
対抗する性格利用すればいいじゃん。
美味しい料理作る自信がないからそんなご託並べてんだろ。
うまい料理作ってみろって煽れば?





引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その11