716: 愛と死の名無しさん 2011/11/29(火) 23:43:23.86
妹の結婚式が不幸だった
私弟妹の三人兄弟で、両親は他界
私と弟は年子だけど、妹は私と22歳離れてる
両親が十代で私と弟を生んで、ぎりぎり40で妹を産んだ
妹が5歳のとき両親が事故で死んで、
そのあとの遺産の揉め事で親族とは縁を切っている
私弟妹の三人兄弟で、両親は他界
私と弟は年子だけど、妹は私と22歳離れてる
両親が十代で私と弟を生んで、ぎりぎり40で妹を産んだ
妹が5歳のとき両親が事故で死んで、
そのあとの遺産の揉め事で親族とは縁を切っている
人気記事(他サイト様)
社会人になった私と弟と途中から弟嫁で妹を育てた
ぐれもせず素直に育ってくれた妹の結婚式
バージンロードは弟が一緒に歩いて、親族席は私と弟のみ
弟嫁が妊娠中でちょっと危うい感じだったんで欠席だったから
事情をしらない新郎親族には私と弟が父母だと思われてたらしい
新婦の手紙で「お姉ちゃんお兄ちゃん」と言った瞬間
新郎親族の酔っ払った爺が
「お母さんお父さんの間違いだろ!」と野次を入れた
妹が「違います、姉と兄です!」って言い返したけど
なぜか「姉弟で子供作って両親に押し付けたDQN」認定をされた
酔っ払いのたわごとと流せばよかったのに
なぜか新郎まで信じてしまった
結婚式から半年、まだ妹は籍をいれずに家にいる
717: 愛と死の名無しさん 2011/11/29(火) 23:53:05.82
昔は親子程の年の差の兄弟なんて、いっぱい居たのにねぇ。
好きなだけ、家にいるがいいさ。
好きなだけ、家にいるがいいさ。
718: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 00:10:03.67
そんなたわ言信じる新郎、籍入れなくて正解だった…
と思い返せるよう、素敵な男性を見つけてほしい
と思い返せるよう、素敵な男性を見つけてほしい
719: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 00:13:11.42
んだんだ。
過去には親族の心無い野次に土下座して侘びいれた新郎だっているんだ。
手塩にかけて育てた大事な末っ子を、嫁の事情も鑑みない男に渡す必要はない。
過去には親族の心無い野次に土下座して侘びいれた新郎だっているんだ。
手塩にかけて育てた大事な末っ子を、嫁の事情も鑑みない男に渡す必要はない。
720: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 00:14:07.80
>>717 >>718
ありがとう。妹にもそう言ってる。
話し合いのとき「私はまだ処女だ!!」って叫んでやりたかった。。。
妹が幸せであることだけを考えて二十年以上生きてきたのに
酔っ払い親父は新郎親族で発言力ある人らしく
「この人が言うことは間違いない」
だそうです
新郎は、結婚式までは好青年で
妹もこの人とだったら幸せになれると信じてました
ありがとう。妹にもそう言ってる。
話し合いのとき「私はまだ処女だ!!」って叫んでやりたかった。。。
妹が幸せであることだけを考えて二十年以上生きてきたのに
酔っ払い親父は新郎親族で発言力ある人らしく
「この人が言うことは間違いない」
だそうです
新郎は、結婚式までは好青年で
妹もこの人とだったら幸せになれると信じてました
721: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 00:18:05.96
嫁き遅れ処女かよww
22歳差ってことは少なくともあなたは40代以上だよね
そりゃ不幸だわw
22歳差ってことは少なくともあなたは40代以上だよね
そりゃ不幸だわw
722: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 00:23:20.41
>>721
悪かったねw
もともと喪ではあったけど、はっちゃけもあって
・休日デートする暇あったら妹をいろんな場所に連れて行きたい
・仕事帰りに食事なんざ、妹が待ってるんだから無理
・付き合う男がロリコンだったらどうするの!!
で、恋人が出来たことがない
専業主婦だった母は、
学校から帰った私を手作りのお菓子で迎えてくれていたから
仕事の関係で学童に妹を入れなきゃならないときは悔しくて毎日泣いてたさw
悪かったねw
もともと喪ではあったけど、はっちゃけもあって
・休日デートする暇あったら妹をいろんな場所に連れて行きたい
・仕事帰りに食事なんざ、妹が待ってるんだから無理
・付き合う男がロリコンだったらどうするの!!
で、恋人が出来たことがない
専業主婦だった母は、
学校から帰った私を手作りのお菓子で迎えてくれていたから
仕事の関係で学童に妹を入れなきゃならないときは悔しくて毎日泣いてたさw
723: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 00:27:47.71
慰謝料は取れたんだろうか
725: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 00:31:36.36
>>723
まだ揉めてる。
弁護士いれてるんだけど、向こうが言い張って聞かなくてね
DNA鑑定見せても偽造だと言われたらどうしようもないよ、ほんと
キモい話で悪いけど
弟には「姉ちゃんの処女膜生で見るまで信じてくれないだろうね」って言われた
正直私もそう思ってる
まだ揉めてる。
弁護士いれてるんだけど、向こうが言い張って聞かなくてね
DNA鑑定見せても偽造だと言われたらどうしようもないよ、ほんと
キモい話で悪いけど
弟には「姉ちゃんの処女膜生で見るまで信じてくれないだろうね」って言われた
正直私もそう思ってる
726: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 00:36:49.59
あ~、引っ込みがつかなくなっちゃったんだね・・・向こうさんw
籍入れる前で良かったね。
籍入れる前で良かったね。
727: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 01:06:36.93
大切に育ててきた妹さんが
そんなカス一族のところに嫁がなくてよかったとしか…
そんなカス一族のところに嫁がなくてよかったとしか…
729: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 01:20:40.09
>>727
んだな。
ギリギリだけど回避出来て良かった、と取るべきかも知れんね。
>>716と妹さんの幸福を祈るわ。
んだな。
ギリギリだけど回避出来て良かった、と取るべきかも知れんね。
>>716と妹さんの幸福を祈るわ。
728: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 01:16:37.23
そんなゴミ全力で呪ってやる
730: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 01:25:39.71
>>725
訴えちゃえo(^-^)o
公然性もありそうだかろうし名誉毀損もいけそう
訴えちゃえo(^-^)o
公然性もありそうだかろうし名誉毀損もいけそう
731: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 01:36:22.47
>>725
示談じゃなく裁判にすれば良いよ。
言いだしっぺの親父も含めて。
裁判所からの通知が来たとたん、掌返しでそちら要望応じるから。
自分も一度親族と揉めてね、あっちが開き直ったから裁判にしてやった。
通知が来たとたん裁判は止めてくれと懇願してきたけど無視。
晒し者にして、ある程度社会的に抹殺したけどね。
相手が通知見て脅えたら裁判するなり示談するなり考えれば良い。
示談じゃなく裁判にすれば良いよ。
言いだしっぺの親父も含めて。
裁判所からの通知が来たとたん、掌返しでそちら要望応じるから。
自分も一度親族と揉めてね、あっちが開き直ったから裁判にしてやった。
通知が来たとたん裁判は止めてくれと懇願してきたけど無視。
晒し者にして、ある程度社会的に抹殺したけどね。
相手が通知見て脅えたら裁判するなり示談するなり考えれば良い。
732: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 01:48:17.34
>>725
あなた本当に良い方ですね
妹さんがもう吹っ切れていて、妹さんも戦いたいのであれば、
やっぱり裁判がいいのでは?
て、弁護士さんに相談しているならいらぬ世話でしたねw
ところで、そういうのは戸籍謄本じゃ証明できないものなのです?
なんにせよ、いずれの道もあなたと妹さんにとってよい道となりますように
あなた本当に良い方ですね
妹さんがもう吹っ切れていて、妹さんも戦いたいのであれば、
やっぱり裁判がいいのでは?
て、弁護士さんに相談しているならいらぬ世話でしたねw
ところで、そういうのは戸籍謄本じゃ証明できないものなのです?
なんにせよ、いずれの道もあなたと妹さんにとってよい道となりますように
733: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 03:25:33.85
>>732
戸籍謄本とか公的書類を見て素直に謝れるような人間なら
弁護士なんか入れないで済むだろうよ
基地害には何言っても見せても無駄
自分の脳内が正義だからな
戸籍謄本とか公的書類を見て素直に謝れるような人間なら
弁護士なんか入れないで済むだろうよ
基地害には何言っても見せても無駄
自分の脳内が正義だからな
734: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 05:50:58.22
裁判でなかったらどんな証拠を持って行っても偽造という
一言で片付けられてしまうだろうしね
一言で片付けられてしまうだろうしね
737: 716 2011/11/30(水) 10:08:42.13
朝起きたらたくさんのレスありがとうございました
慰謝料に関しては妹も私も「いらないからもう関わらないで」なスタンスです
もらえるならいいですけど、もう同じ空気を吸いたくないレベルの人たちなので。
弁護士いれてるのは、あちらさんが「騙されたから慰謝料」って騒いでるから
公式書類に関しては偽造だのごまかしがきくだのいろいろ言われました
裁判も考えてはいますが、あちらに公務員が多いのでこのことで首になったりしたら
逆恨みが怖くて二の足踏んでます
慰謝料に関しては妹も私も「いらないからもう関わらないで」なスタンスです
もらえるならいいですけど、もう同じ空気を吸いたくないレベルの人たちなので。
弁護士いれてるのは、あちらさんが「騙されたから慰謝料」って騒いでるから
公式書類に関しては偽造だのごまかしがきくだのいろいろ言われました
裁判も考えてはいますが、あちらに公務員が多いのでこのことで首になったりしたら
逆恨みが怖くて二の足踏んでます
738: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 10:12:41.32
>>737
リアルでも言われてるかもしれないけど、
後々周りから変な妄想ねつ造されないためにも、少額でも
慰謝料は取っておいた方がいいよ。
なぜか慰謝料なしだと
「向こうも悪いかもしれないけど
こっちにもきっと落ち度があったのよねー」って
言い出すババアが沸くんだ。
リアルでも言われてるかもしれないけど、
後々周りから変な妄想ねつ造されないためにも、少額でも
慰謝料は取っておいた方がいいよ。
なぜか慰謝料なしだと
「向こうも悪いかもしれないけど
こっちにもきっと落ち度があったのよねー」って
言い出すババアが沸くんだ。
739: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 10:15:31.55
公務員はそのぐらいの裁判で首になったりしない。
刑事事件じゃなく民事だからね。
これが刑事になってゆうざいになっても・・・・・・な場合があるので
思いっきり行っちゃっていいんじゃないかな?
その辺のところ弁護士さんに聞いてみればどう?
刑事事件じゃなく民事だからね。
これが刑事になってゆうざいになっても・・・・・・な場合があるので
思いっきり行っちゃっていいんじゃないかな?
その辺のところ弁護士さんに聞いてみればどう?
747: 愛と死の名無しさん 2011/11/30(水) 11:15:49.75
>>737
裁判はしておいた方がいい。
裁判所のお墨付きが出る事で
後々自分たちの身を守ることになるよ。
バカの公務員のことは気にしなくてよい。
有能な人はこんなことに組みしないし、
バカは首なったほうがいい。
逆恨みを防ぐためにも裁判はしておくべき
裁判はしておいた方がいい。
裁判所のお墨付きが出る事で
後々自分たちの身を守ることになるよ。
バカの公務員のことは気にしなくてよい。
有能な人はこんなことに組みしないし、
バカは首なったほうがいい。
逆恨みを防ぐためにも裁判はしておくべき
引用元 私は見た!! 不幸な結婚式 107
コメント
コメント一覧 (5)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
>「この人が言うことは間違いない」
また、こういう設定ね。で、裁判しろって言われると
>裁判も考えてはいますが、あちらに公務員が多いのでこのことで首になったりしたら
>逆恨みが怖くて二の足踏んでます
こうだもんね。
syurabalife
が
しました
同じく。
公務員は一番、公文書の正確さをわかってるんだが。設定間違えたな(笑)
syurabalife
が
しました
コメントする