814: 名無しさん@おーぷん 23/07/17(月) 05:25:00 ID:jf.fv.L1
昨日仕事仲間と呑んでて結婚の話になったんだが、
正直なところ俺たちの仕事って3Kだから嫁の来てはないと思うんだよなぁ
3Kと言っても汚いキツイの方じゃなくって、
「帰れない・厳しい・給与が安い」の方
実際職場にいる男は未婚かバツイチばっかだし、
結婚しても続いてる人間はすごく少ない
そりゃあ女からしたら共働き必須なのに旦那は当てにならんし一人で
子供の世話や家のことをしなくちゃならないとか不満が爆発するわな
姉が二人もいるので女のその辺の感情は多少は理解できるので、
俺は結婚については全く期待していない

人気記事(他サイト様)



だが、同期はそうじゃなかったようだ
結婚さえすればまだ人生取り戻しがきくと変な希望を持っている節がある
昨日もずっと酔いながら「結婚したい」やら
「お見合い制度復活してくれ」などと言っていた
とにかくお見合いお見合いと言っていて、
お見合いのことを勘違いしているようだったのが気になる
お見合いって独身の男に高スペックの女をあてがうシステムじゃなくって、
コミュ強の爺婆が自分のツテを使って
身元の確かな男女を引き合わせるお節介だぞ
現に俺の両親はお見合い結婚だったんだが、
筆豆な母が毎年元担任に葉書を出してて、
息子の嫁を探してた母親の相談を受けて
「そういえば礼儀正しい娘がいたな」と紹介したのがキッカケだったらしい
父の実家は自営をやってる小金持ちで、
お歳暮やらお中元やら人付き合いを任せられるしっかりした嫁が欲しかったそうだ
つまり、お見合いって縁なんだよな
仕事にかまけて休みの日もだらだら過ごして人と関わらない
俺たちみたいな人間に縁なんてあるものかよ
長くなったが、お見合いのことを自動的に
周囲が女を提供してくれるシステムとでも
勘違いしてそうな同僚にモヤってしまった話でした

815: 名無しさん@おーぷん 23/07/17(月) 11:22:54 ID:NR.2j.L1
>>814
私の従兄弟がまさにそれ

従兄弟は30代、ゲーム三昧、実家暮らし、
貯金なしなのにお見合いで20代の若い女が捕まると思ってる
救えないのは従兄弟の親もそれを当たり前と思って
お見合いを要求してくることなんだよね
なんなら
「我が家の役に立つなんて光栄だと思わないの?
 お見合い持ってきて当然でしょ」って言われたし

叔母がお見合いを見つけてきたんだけど
年齢が気に食わないとかボロカス言われて叔母が泣いてた
どの人も従兄弟より年下で年齢-5歳の人もいたのに何が不満なんだろ
叔母は2度とお見合い持っていかなくなったんだけど、
従兄弟たちは時がくればお見合いはやってくると思ってる
時を待つ間にジジイになって価値下がる一方なのに

お見合いは紹介なだけで魔法のように素敵な女性を捕まえる機能はない
自分のスペックをよく考えてからものを言え
紹介できないと思うような人にはそもそも話が来ない
っていう当たり前の考えがないんだろうね

820: 名無しさん@おーぷん 23/07/17(月) 15:54:09 ID:jf.fv.L1
>>815
うへえ、それはまた…
お見合いをクレクレする連中って、
どれだけ人とまともな付き合いがあるんだろうな
年賀状は何人に送ってるのか
学生時代の学友といまだに交流があるか
恩師とのやり取りはあるか
ご近所付き合いはしているのか
家族だけでなく、親戚とも密に接しているか
お歳暮やお中元を面倒がってやらないくせに、
人付き合いの極みであるお見合いは求めるとか矛盾してる
そもそも、家族の誕生日すら知らなそうだ
そしてせっかく持ってきてくれたお見合いを蹴る上に貶すとかな
なけなしの人脈すら失ってて草が枯れるわ

817: 名無しさん@おーぷん 23/07/17(月) 14:03:59 ID:wG.5b.L24
お見合いなんて
お相手も「将来に亘って安定した家庭生活を維持できるか」という
条件を釣書で審査したうえで
人間性の相性を確認しに来るシステムなのにね





引用元 何を書いても構いませんので@生活板132