27:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/28(金)10:53:07.95 ID: 3AtsE5Qs.net
どうしてもと頼まれたので友人に10万円ほど貸した
そして約束の期日に10万円キッチリ振り込んで来たのを確認した
後日、10万円を返済したが
確認したかというメールが来たので「確認した」と返信したら
確認したかというメールが来たので「確認した」と返信したら
人気記事(他サイト様)
「だったら何故、返済を確かに確認した」と一言メールを寄越さないのか
またお金を振り込んだ相手にお礼の一言もないのか、
と怒りの文面で返信が来た
と怒りの文面で返信が来た
「振込手数料だってこっちが払ったのに」とも書き添えてあった
こっちだっておまえに10万円振り込むときに
648円の振り込み手数料を払ってるし
648円の振り込み手数料を払ってるし
本来なら10万648円を振り込むのが
筋だろうけど細かいことは言わなかったのに
筋だろうけど細かいことは言わなかったのに
言わなくても
「あっちも振り込み手数料掛かってるんだな」くらい想像できんのか
「あっちも振り込み手数料掛かってるんだな」くらい想像できんのか
30:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/28(金)11:05:46.21 ID: 6gSEjf8i.net
>>27
借りたもの返しただけで礼を要求するのがすげえ
31:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/28(金)11:11:33.33 ID: 9/HQC9wE.net
>>27
やっぱ金貸してくれってやつに碌なのいないな
借りた金を期日までに返す
それが守られなかった場合は何らかの連絡が不可欠になるけど、
当たり前のことを実行しただけだろそれ
しかもマイナスがゼロになっただけなのに礼を言えとかあり得ない
百歩譲って10万は大金だし友人同士の間柄を考慮しても、
連絡ってのはアクション起こした方がするんだよ
先に「今10万入金したから確認して」があって当然だろ
短い文章でもダメ成分濃すぎるのが十分伝わってくる
そんな奴とっとと縁切ってしまえ
32:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/28(金)11:15:43.64 ID: AfkOOU4o.net
>>27
何があっても二度と貸せないね。
FOも推奨したい。
FOも推奨したい。
引用元 その神経が分からん!part447
コメント
コメント一覧 (2)
だから返す=俺の金を払ってやってると解釈しだす
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする