546: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 14:53:14.87 ID:guftzuNs
6年前の不幸結婚式の話
あるあるエピソードだけど
新婦友人スピーチで
「A子に隠してしたことがあります、
実は…私も前から新郎くんが好きでした!(笑)」
と友人代表の子がやらかした
あるあるエピソードだけど
新婦友人スピーチで
「A子に隠してしたことがあります、
実は…私も前から新郎くんが好きでした!(笑)」
と友人代表の子がやらかした
人気記事(他サイト様)
ネタのようなノリだったからか
一瞬ザワツついたものの大事にはならなかったけど、
新婦だけは何かを察したのか顔が徐々に能面へ
結局式後にしっかり身体の関係があったことを白状してスピード離婚してた
新婦は穏やかで綺麗な良い子なので
高身長エリート商社勤務の完璧な人と縁があってよかったと思ってたけど、
やっぱり商社マンと電通マンは
女絡みでは信じられないと再確認できた式だった
個人的な偏見だけど、仕事ができる男って性欲強い人が多いと思う
その商社マンも同期の中ではすでに出世組だったそう
547: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 18:01:04.74 ID:9IBGyZ8y
あー…
不幸な結婚式、というより「不幸な結婚」だよねそれ
馬鹿な女にスピーチさせるから…
不幸な結婚式、というより「不幸な結婚」だよねそれ
馬鹿な女にスピーチさせるから…
548: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 18:46:25.14 ID:LGmDdlhL
スピーチ頼むほどの近しい友人と浮気する新郎がクズ
549: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 19:18:11.63 ID:guftzuNs
私もなんであんな馬鹿そうな人にスピーチ頼んだの?と思ったけど、
その人は学生時代から真面目で身持ちが堅く周りからの
信頼も厚かったので新婦も相当びっくりしたらしい
たぶん自分がエリート新郎と結婚したかったのに
セ〇レ扱いされて悔しかったんだろうねぇ
その後新婦は結局年収もルックスもさほど良くないけど
新婦を心から愛しているのが周りから見てもわかる
誠実の塊のような男性と再婚したよw
その人は学生時代から真面目で身持ちが堅く周りからの
信頼も厚かったので新婦も相当びっくりしたらしい
たぶん自分がエリート新郎と結婚したかったのに
セ〇レ扱いされて悔しかったんだろうねぇ
その後新婦は結局年収もルックスもさほど良くないけど
新婦を心から愛しているのが周りから見てもわかる
誠実の塊のような男性と再婚したよw
550: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 19:29:37.09 ID:XlHFNtU9
後日談があってよかった
むしろバカスピーチ女がばらさなかったら
新婦は気が付かずに不倫されまくってたかもしれないから
よかったのかな・・・(´・ω・`)
って今は幸せだから思えるだろうね
むしろバカスピーチ女がばらさなかったら
新婦は気が付かずに不倫されまくってたかもしれないから
よかったのかな・・・(´・ω・`)
って今は幸せだから思えるだろうね
555: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 21:58:55.92 ID:Uyih+GaL
>>550
まさに同じこと言ってた
スピーチ女に感謝すらしてるらしいw
まさに同じこと言ってた
スピーチ女に感謝すらしてるらしいw
551: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 19:31:01.73 ID:zFjgfAeA
>>550
バツイチだからルックスも年収も
妥協しなくちゃならなかったのに幸せだと思うの?
バツイチだからルックスも年収も
妥協しなくちゃならなかったのに幸せだと思うの?
552: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 20:04:22.73 ID:XlHFNtU9
>>551
えーwそれも含めて不幸でしたって話だったのか
えーwそれも含めて不幸でしたって話だったのか
553: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 21:04:42.16 ID:jW0V+9kY
式の後に入籍、にしとけば×つかなかったのにね~
成田離婚とか騒がれた時にもっとそういうのに気付くべきだった
成田離婚とか騒がれた時にもっとそういうのに気付くべきだった
554: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 21:09:59.10 ID:MsY6Xcnj
>>551
お金は女でも稼げるけど、
心から愛してくれる誠実な男は売ってないからね
お金は女でも稼げるけど、
心から愛してくれる誠実な男は売ってないからね
557: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 22:01:43.45 ID:Uyih+GaL
>>551
最初は新婦の片思いからだったし妥協はしてないと信じたいw
田舎の名家とかではなく都会の一般家庭だから時代的にも
バツとか気にする雰囲気あんまりないし
本当に幸せそうだから結果よかったわ
最初は新婦の片思いからだったし妥協はしてないと信じたいw
田舎の名家とかではなく都会の一般家庭だから時代的にも
バツとか気にする雰囲気あんまりないし
本当に幸せそうだから結果よかったわ
558: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 22:15:50.94 ID:zFjgfAeA
>>557
妥協したよ!なんて普通言わないでしょ。
スピーチ女は結婚式で言う必要なかっただろw
仲いいなら結婚式の前に新婦に言うだろ。それなのに感謝してるとかw
正確に言うとその不幸な結婚式のせいで新婦の性格が変わって
幸せのハードルが下がっただけだろうな。
妥協したよ!なんて普通言わないでしょ。
スピーチ女は結婚式で言う必要なかっただろw
仲いいなら結婚式の前に新婦に言うだろ。それなのに感謝してるとかw
正確に言うとその不幸な結婚式のせいで新婦の性格が変わって
幸せのハードルが下がっただけだろうな。
560: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 23:19:32.38 ID:Uyih+GaL
>>558
そりゃそうだけど
どんな形でもカミングアウトしてくれたほうがいいじゃんw
やり方は酷かったけど一生不倫男に添い遂げなくて済んでよかった、
皮肉も込めて感謝、ってことでしょ
そりゃそうだけど
どんな形でもカミングアウトしてくれたほうがいいじゃんw
やり方は酷かったけど一生不倫男に添い遂げなくて済んでよかった、
皮肉も込めて感謝、ってことでしょ
559: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 22:24:45.49 ID:XlHFNtU9
>>557
なんだよー本当に幸せなら
年収もルックスもさほど良くないは一言余計だよ・・・(´・ω・`)
なんだよー本当に幸せなら
年収もルックスもさほど良くないは一言余計だよ・・・(´・ω・`)
561: 愛と死の名無しさん 2016/09/06(火) 23:20:29.89 ID:Uyih+GaL
>>559
お金でも見た目でもない
本当の幸せをってことを強調したかった、ごめんよ(´・ω・`)
お金でも見た目でもない
本当の幸せをってことを強調したかった、ごめんよ(´・ω・`)
562: 愛と死の名無しさん 2016/09/07(水) 05:13:28.68 ID:gVhK82/c
よく女性って「本当の幸せ」っていうけど
妥協と諦観の産物でしかないんだよな
妥協と諦観の産物でしかないんだよな
564: 愛と死の名無しさん 2016/09/07(水) 08:21:10.94 ID:lPN1KxYy
>>562
まあそうだろうな
誠実な人は素敵だけどその誠実さが裏目に出る場合もあるし
(他に好きな人ができると浮気ではなく本気になるので取り返しがつかない)
まあそうだろうな
誠実な人は素敵だけどその誠実さが裏目に出る場合もあるし
(他に好きな人ができると浮気ではなく本気になるので取り返しがつかない)
563: 愛と死の名無しさん 2016/09/07(水) 07:23:56.40 ID:kru+cli3
足るを知るは自意識の幸福なんじゃないかなぁ
565: 愛と死の名無しさん 2016/09/07(水) 10:19:10.34 ID:XO1UeDW4
そんなのいってたらキリないだろw
浮気するようなやつより誠実なほうがいいに決まってる
浮気はしないし本気で他人を好きになる確率も極めて少ない
浮気するようなやつより誠実なほうがいいに決まってる
浮気はしないし本気で他人を好きになる確率も極めて少ない
567: 愛と死の名無しさん 2016/09/07(水) 11:16:28.46 ID:1psL8bhK
締められた後だけど、
そのバカスピーチ女とバカ新郎の顛末が気になる。
そのバカスピーチ女とバカ新郎の顛末が気になる。
568: 愛と死の名無しさん 2016/09/07(水) 23:36:54.29 ID:X8xwVg2p
> 新婦の性格が変わって幸せのハードルが下がった
「幸せの基準が変わった」なら理解できるが、
なぜ「下がった」と思ったのかな?
「幸せの基準が変わった」なら理解できるが、
なぜ「下がった」と思ったのかな?
569: 愛と死の名無しさん 2016/09/08(木) 00:17:32.33 ID:k7yWxWVT
妥協することを覚えたってことじゃないかな
570: 愛と死の名無しさん 2016/09/08(木) 00:38:41.19 ID:ngFrS+gs
ほらwルックスと年収がうんたらかんたらいうから
またこの流れだよ・・・
またこの流れだよ・・・
571: 愛と死の名無しさん 2016/09/08(木) 00:46:30.08 ID:TJ5qexQH
> 妥協することを覚えたってことじゃないかな
どこで妥協するかの違いでしかないだろ。浮気に目をつぶるか、
他のところに目をつぶるかというだけで。
どこで妥協するかの違いでしかないだろ。浮気に目をつぶるか、
他のところに目をつぶるかというだけで。
572: 愛と死の名無しさん 2016/09/08(木) 02:59:36.95 ID:NLiz8LNZ
>>567
親友の婚約者と浮気するような女は
セ〇レ以上になれないらしく縁切ったと聞いた
自分も浮気男のくせに
嫁にするのは清楚でまともな娘がいいとか図々しいよね
ルックスだの年収だのいってめんどくさい流れにしてしまってごめんw
ただ、性格で選んで心から好きなら年収もルックスも
目をつぶらなくていいくらい小さな問題になるものだよ >>571
親友の婚約者と浮気するような女は
セ〇レ以上になれないらしく縁切ったと聞いた
自分も浮気男のくせに
嫁にするのは清楚でまともな娘がいいとか図々しいよね
ルックスだの年収だのいってめんどくさい流れにしてしまってごめんw
ただ、性格で選んで心から好きなら年収もルックスも
目をつぶらなくていいくらい小さな問題になるものだよ >>571
573: 愛と死の名無しさん 2016/09/08(木) 05:29:19.44 ID:+AIDKlXD
いやだからそうなるまでの過程が、って話でしょこの流れ
スレチだから見る目の無い女が
好条件を逃した挙句に妥協した話はもうどうでもいい
スレチだから見る目の無い女が
好条件を逃した挙句に妥協した話はもうどうでもいい
574: 愛と死の名無しさん 2016/09/08(木) 12:57:16.74 ID:jzm9woJc
はああああ???
575: 愛と死の名無しさん 2016/09/08(木) 13:12:24.37 ID:r3/ANVav
とにかく条件条件金金金な結婚観のヤツがいるな
576: 愛と死の名無しさん 2016/09/08(木) 13:28:03.24 ID:8zSwq1NG
先ずはお相手に見合う自分にならないと↑は言えない
577: 愛と死の名無しさん 2016/09/09(金) 00:08:37.79 ID:Z8r8Bt2f
> 好条件を逃した
指揮の予定まで確定している婚約者の親友と浮気するような奴が
「好条件」と考える人間は少ないだろうな。
搾り取れるだけ搾り取る、
という意味で言ってるならまだわからんでもないが。
それにしても時間の無駄でしかないけどね。
指揮の予定まで確定している婚約者の親友と浮気するような奴が
「好条件」と考える人間は少ないだろうな。
搾り取れるだけ搾り取る、
という意味で言ってるならまだわからんでもないが。
それにしても時間の無駄でしかないけどね。
578: 愛と死の名無しさん 2016/09/09(金) 06:35:24.42 ID:0DoKuCFh
社会的地位や体裁・金を第一に結婚する人にとっては妥協なんでしょう
引用元 私は見た!!不幸な結婚式125
コメント
コメント一覧 (1)
じゃなきゃ式のスピーチでこんな事言わないだろ
syurabalife
が
しました
コメントする