916: 名無しさん@HOME 2014/01/05(日) 13:21:04.46 0
義実家に年始のあいさつに言ったら
玄関先にスチームオーブンの箱があった。 
挨拶も早々にトメが私に 
「こんなものあっても邪魔だから持って帰ってね」 
と言ってきた。 

人気記事(他サイト様)


実は去年のクリスマスに、
夫がトメにスチームオーブンをおねだりされてボーナスで買った。
配送されてお礼の電話をもらった時に、
夫が気を利かせたつもりで私が選んだものだといったらしい。
それが気に入らなかったトメが開封もせずに放置してあったらしい。

実際は私は一切関知してないし、送ったことも後から知らされた。
夫は毎年義父(単身赴任中)や
トメにはプレゼントをしてるから特に何も思ったこともない。
余計なことを言った夫が悪いんだけど
年の初めからトメが私をどう思ってるのか、現実を突きつけられて蔚w

917: 名無しさん@HOME 2014/01/05(日) 13:40:37.65 0
>>916
夫の反応も書いてくれなきゃ!

919: 916 2014/01/05(日) 13:48:35.42 0
>>917
ごめんw
夫はこのメーカーじゃない方が良かったの?とか俺が設置してあげようか?とか
トメのご機嫌とってて、
そのチヤホヤで気分を良くしたのか
「○○(夫)がそこまで言うなら…でも嫁子さんが選んだんでしょ…」
とか気持ち悪い顔して言い始めたとたん、理由が分かったらしく
「これは俺が選んだんだよ。
 でも嫁子が選んだからってなんだっていうんだよ」
とかなりムッとした感じになって設置するのをやめてたw
トメもアワアワしてたし義父は怒り始めるしで、雰囲気最悪www
そのうちに義姉家族がやってきてうやむやになったけど。
(私が義姉にチクって、義姉もトメを〆てくれた)
結局あとの事は義父がやってくれるというので、
夫はスチームオーブンには触れずに帰ってきました。

918: 名無しさん@HOME 2014/01/05(日) 13:44:22.90 0
来年から年始の挨拶も行かなくて良いよね、それなら
羨ましいわ~

922: 名無しさん@HOME 2014/01/05(日) 13:57:29.76 0
>>919
トメ自爆かwざまあww
夫にも義実家にもトメの本性がばれたから、
結果オーライだよ!

923: 名無しさん@HOME 2014/01/05(日) 15:42:26.58 0
>>919
絶縁に向けて頑張れー!

925: 名無しさん@HOME 2014/01/06(月) 10:12:02.02 i
>>916
残念そうに持って帰って、後でネタばらししてほしかった(笑)

924: 名無しさん@HOME 2014/01/05(日) 19:57:32.81 0
スレチだけど、祖父母がそんな感じで
両親が選んで送った家電を「嫁(母)の選んだのって使いにくいわ」と
言ってコトメ(父妹)にやってしまってた
実際は両親連れだって買いに行ってたの知ってるが
祖父母は全然使ってないどころか、使う前にコトメにスルーだった
使いにくくてもコトメにやるのは良いのかとか突っ込むところはあるが
年寄りに家電やるのは無駄だと悟ったわ




引用元 義母のムカツク一言(`A´) 六十一言目