645: 名無しさん@HOME 2022/05/29(日) 23:27:37.04 0
テレワークしてる夫から
俺働いてるんだから手伝うくらいしてって言われたことある
わたし普通に外で正社員で働いてて平日休みになることがあるだけなんだけど
そして今日はたまたま休みなだけなんだけど本気でそう思ってる?
って聞いたらしどろもどろになってた

人気記事(他サイト様)


664: 名無しさん@HOME 2022/05/29(日) 23:29:54.11 0
やーいやーい爺ちゃん負けーw
婆ちゃん偉い

657: 名無しさん@HOME 2022/05/29(日) 23:28:48.84 0
婆ちゃんとこ普段の生活大丈夫なの
爺がモラっぽくてなんか心配になってきちゃうわ

658: 名無しさん@HOME 2022/05/29(日) 23:28:51.46 0
想像力よね
お前のために存在してると思ってんのかと

674: 名無しさん@HOME 2022/05/29(日) 23:32:16.83 0
日中ほぼ会わないから気にならないけどちょいちょいそういうのあるのよね
その都度それどういう意味?説明してくれる?って詰め寄る
いちから説明させて
それ正当な言い分だと思う?って聞いて本人の口から言わせるの
そこだけ見たらわたしがモラハラ嫁だわね

681: 名無しさん@HOME 2022/05/29(日) 23:33:35.12 0
そんな風には思わないわ
婆ちゃん素敵よ

691: 名無しさん@HOME 2022/05/29(日) 23:35:13.78 0
確かにそこだけだと婆ちゃんがモラみたいだけど
そうやって押さえ付けないと
爺が悪質モラにランクアップしてしまうのはわかった

708: 名無しさん@HOME 2022/05/29(日) 23:37:31.21 0
ありがとうね
説明してる間ムカついても口を挟まないのがこつよ
女は感情で物を言うって言われたことあるから
淡々と聞いて相槌しか打たないの

最後に「で、それは正当な言い分だと思ってるの?」って聞くと
ほぼ毎回違いますすいませんでしたって言うわ
最近は勘違いしたような物言いはだいぶ減ったわよ

717: 名無しさん@HOME 2022/05/29(日) 23:39:27.96 0
実際、モラハラ発言されたときにそれどういう意味?って説明させるのは
有効な手段らしいね
ああいう男はなーんにも考えずに言うから

いざ説明してみたらものすごいアホなことを言ってると自覚するらしい

910: 名無しさん@HOME 2022/05/30(月) 00:21:20.14 0
カッコいい
婆それ真似してみようかな