53: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)07:25:44 ID:uL.0b.L1
学生時代の元カレが「ソース、俺!」のバカだった
料理中「こうすると旨い!」と
メシマズアレンジャーレベルの攻めアレンジを提案。
やったことあるの?と聞くと
「ないけど俺が旨いと思うから旨いはずだ」と
壊滅アレンジを強行(彼の分だけね)
無言になったので不味かったらしい

人気記事(他サイト様)

科学的な家事の時短テクを実践してると
「そのやり方はダメだ」と言い出し、テレビで観たよと言うと
「テレビは正しくない!ずっとやってる俺のが正しい」という
大学の講義を元にレポートを作成(彼は受けてない)のために
ノートを開いてたのを見て
「これは間違ってる」とドヤ指摘。
教授の雑談というか私見をノートの端に
メモってただけなんだけど鬼の首取ったかのように
「その教授の言うことは間違ってる!正しいの俺!」
とその自信の意味が分からない
少し前の妊娠菌レベルのネット情報なら分かるけど
専門家の意見を「ソース俺」でドヤってるのが気持ち悪い
そのソース俺も「俺が思うから」で経験にすら基づいてない
俺が正しいプライドが邪魔して
自分の常識をアップデート出来ないのか知らないが、
守るプライドがみみっちすぎて引いた
自分より立場が偉い人にはやらないし、
付き合ってからやられ始めたから
本性は男尊女卑ヤローで私のこと見下してたんだろうなと思う

54: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)14:17:57 ID:Oz.uq.L1
>>53
別れて正解!
ソースは俺!ってエビデンスもないくせに。www

55: 名無しさん@おーぷん 21/06/26(土)12:29:46 ID:G6.ac.L1 
>>53
同性の友人としてもそんな人はパス 
誰だって間違いや無知な領域はある
大切なのは反省、
謝罪の謙虚さと情報アップデートの柔軟性と賢さ
そんな明治大正生まれからの転生男はさっさと捨てましょう
いいところもいろいろあるんだろうけど、
考えが固まってる時点で長所全消し台無し

56: 名無しさん@おーぷん 21/06/26(土)14:44:34 ID:05.zp.L1 
>>53
相手見てやってるってことは、仮に元彼が
「ソース俺」の正しさを信じてたとしても
対外的には認められないって分かってたってことでしょ?
下に見た相手なら
「キャー元彼くん頭イイースゴーイカッコイイー」
ってなるって思ってたんだろうか
それともそうなるように洗脳しようとして、
でも馬鹿すぎて失敗したってことかな

57: 名無しさん@おーぷん 21/06/26(土)15:48:08 ID:kv.pu.L1 
エビデンスもないくせには笑ったwww
反省も謙虚さもアップデートする脳内容量もなかったよ
というか、私に言われてアプデするのをプライドが許さなかったのかも
>>56
私の前の前の元カノと次の彼女がイエスマンというか
「彼施くんかしこーい」タイプだったみたいで
割りと長続きしたみたいだけど、
私の前カノは割りときっちり意見するタイプみたいで
私と同じく前カノも一年ともたなかったみたいよ
リア充ではなくキョロ充なのを認められず、
奢ったり前述したなんちゃって知性でチヤホヤしてくれる
取り巻きを形成したかったのかな?と思う
井の中のバカなんだと思う


---------------おすすめ記事--------------------
ずっと大切にしてきた妻が俺以外の男とそういう仲になってた。もはや憎しみしかないので家から放り出して相手の男を破滅に追い込んでやりたいんだが…

私が行くと決めた場所に同行する事を勝手に決めて更に「〇〇ちゃんも誘ったけどいいかな?」と事後報告してくる友達がウザい。そんなの断れるワケないじゃん。本当に鬱陶しい。

嫁との離婚を選んだ事を後悔中。別に嫁なんていなくなっても何一つ困る事はないと思ってた。しかし僅か数か月で俺の生活は…

入籍した友達に「お祝い贈りたい」と伝えたら「職場に送って。恥ずかしいから新しい名字は教えたくない」と言われた→不審に思いながらも言う通りにしたら…

友人の結婚式当日、新婦友人として招かれたAが正式に招待されてない男性を連れてきた。この業界で働いてるA曰く「料理は落としたり何かあった時用に余分に用意してある」らしいけど…

友達に強引に連れて行かれる形で夜の店を利用した約1年後、知人男性の結婚式に出席する事になった→そのお相手がまさかの…

TVのワイドショーで托卵に関する話題が出てたので嫁に「うちもDNA検査やってみたほうがいいな~」とシャレで言ったら発狂された→これは怪しいと思って息子とのDNA鑑定を行ったら…

男児を産んだ弟嫁が名前を「琥(れおん)」にすると言い出した。弟嫁曰く「最強になれる名前!」らしいけど…


引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目