663: 名無しさん@おーぷん 19/12/18(水)15:58:08 ID:kvK
大学の同級生に遅刻ドタキャン常習犯のAと言うやつがいた。
日時を決めて前日から念押ししても来ないことが何度もあって、
店を予約しても前売りチケットを買っても
平気でドタキャンするような奴だった。
メールやら電話やらで催促しても返事はないし、
その日の用事が終わった頃合いにのこのこ連絡をよこしてくる。
一応謝っては来るけど次もやる。まったく反省してない。

人気記事(他サイト様)


この辺りで「分かってやってるんだろうな」と
3回目からは思い始めたから
そいつだけ30分前の予定時間を教えたりした。
来るときはそれでも遅れてくるし、
やっぱりドタキャンしてくることも多かった。
そいつにチケットをまとめて買わせる手段取ったけど、
その日はそいつが来なかったせいで
一日がまるまる無駄になったこともあった
(後日、チケットを買い忘れたのを
 言い出せずついドタキャンしたと判明)。
そもそもドタキャンするような奴だから
そういう対策は無駄だったんだけど、
そいつのせいでチケット代とか店の予約代とかの損害と
イライラいろんなものが積もり積もって、
いつも巻き添え食ってた俺と友達二人はやり返すことにした。

まず、ドタキャンされたせいで無駄になった
前売りチケット代や店の予約当日キャンセル料金を計算。
あとはバイト休んで
時間都合してくれた友達の時間を時給換算。
あと俺たちの往復交通費と無駄になった時間×県最低時給を計算。
ついでに送ったメールの件数×2円も加算。

後半はあれもこれもと乗っけまくったら
なかなかの額になったので、
Aの誕生日パーティーをやるという事で高級中華に連れ出した。
「〇万円のコース」と
「サプライズプレゼント」と言っておいたので
約束の10分前にホイホイ来た。
情は尽きていたので「こういう時だけは来るんだよな」
と内心冷たい目で見てたけど。

でっかいフカヒレとかでっかい北京ダックとか、
あとはツバメの巣とかいろんな珍味も出たりして
俺たちは舌鼓を打ってたわけだけども、
あらかた料理が出切った時に
「これ着けて」とAに目隠しをさせた。
「なになにー?」ってわくわく声のAを残して
俺たちはそそくさとその店を後にしたんだけど、
一応明細代わりの書置きだけはテーブルに残しておいた。

そのあと5分後くらいからメールと電話が
ジャンジャン鳴ったけど俺たちは一斉に電源を落として無視。
後日聞いたところでは無銭飲食を疑われて
警察を呼ばれかけたらしいが、
親が来て代わりに払ってくれたらしい。
Aは
「ふざけんなよ!なんでこんな日になるんだよ!誕生日だぞ!」
ってキレてたらしいけど、
そんな誕生日にしたのはお前の身から出た錆だから。


本人に直接言っても聞かないからかねてから
俺たちはAの親にクレームを事前に入れていた。
経緯が分かるように明細も置いておいたので
俺たちだと分かってくれたそうな。
それからAともども俺たちの家に頭を下げて回り、
高級中華食ったのにA親さんからお金を頂いた。
まぁ迷惑料でってことなんで受け取った。
そのお金はこれからAに働かせて回収するらしいから心配いらないと。

もう少し早めに謝ってくれたら、
もっと穏便に済ましたんだけどなぁ。

678: 名無しさん@おーぷん 19/12/22(日)07:09:17 ID:ctY
>>663は高い店に行ったことないってことはわかった
一人残して帰るとか普通は許さないんだよ…
見てて恥ずかしい





引用元 復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6