341: 名無しさん@HOME 2017/11/04(土) 16:05:22.83 0
主人と一緒にテレビを見ていた 
内容が
「特殊メイクで老人に変装して色々仕掛けるドッキリ」みたいなもので、
特殊メイクの途中経過も勿論流れてたのね 
そのドッキリでは手まで特殊メイクしてて、顔の次に手の様子が流れて
「手も本当におじいちゃんみたいだね」って言ったら、
主人が「○○の手みたいw」って。 

人気記事(他サイト様)



そりゃ今の私の手は女の手とは思えないくらいガサガサしわしわですよ。
それは水仕事で手荒れになったものが悪化に悪化を重ねたから
指は第2関節辺りまで皮が剥けて分泌液が滲み出てるし、
手の甲もなんかよくわからない事になってる。それも両手ともね。
確かに自分でも年寄りみたいな手だなって思うよ
ハンドクリーム塗ったり薬塗ったりしてるけど、
あなたが水仕事手伝ってくれないから塗ったものも
全部流れてしまうしそんなんだから治らないんじゃない
同年代の子の手を見て、袖を引っ張って手を隠す恥ずかしさ、
惨めさなんて理解出来ないでしょう
その日のお風呂は髪の毛から体まで
全部洗ってもらったから文句言わないけど、まだ悲しい

342: 名無しさん@HOME 2017/11/04(土) 17:07:05.09 0
食洗機買わせなよ

343: 名無しさん@HOME 2017/11/04(土) 18:10:23.59 0
>>341
食器洗い機導入だよ
鍋もまな板も入るなるべく大きいの
>>指は第2関節辺りまで皮が剥けて分泌液が滲み出てるし、
>>手の甲もなんかよくわからない事になってる。それも両手ともね。
ひどすぎる

344: 名無しさん@HOME 2017/11/04(土) 18:14:44.40 0
>>342
なんで買わせるなの?
男だけが稼いで当然と思ってる?
341が夫と同じくらい稼いでるかもしれないのに

346: 名無しさん@HOME 2017/11/04(土) 19:03:09.99 0
>>344
そういう男尊女卑の発想じゃなく
何かして貰っても心の傷が癒えないみたいだから
そもそも根本解決する食洗機導入を旦那にしてもらうことで
手にも心にも効くんじゃないって話

347: 名無しさん@HOME 2017/11/04(土) 19:40:20.16 0
どっちかっていうと女尊男卑

348: 名無しさん@HOME 2017/11/04(土) 19:45:24.60 0
そうかな
じゃあ同じくらい働いてるとして
水仕事は奥さんにやらせて手伝わないんだから
旦那が家事分担の代わりに買えばいい

345: 名無しさん@HOME 2017/11/04(土) 18:56:36.22 0
>>341
手袋しないの?
私も洗剤使ったら一回で湿疹出るけど綿手袋とゴム手袋の重ね付けで改善したよ
お風呂以外はほとんど水に触れない生活してる

349: 名無しさん@HOME 2017/11/04(土) 21:26:02.84 0
>>341
ニトリルグローブおすすめ
医療用の使い捨て手袋ね

350: 名無しさん@HOME 2017/11/04(土) 21:43:00.27 0
>>341
手荒れは頑張ってる証拠ですよねー
でもそこまで荒れるなら対策をもっとしてみた方がいいかもしれませんよ?
アドバイス出てるようにゴム手袋付けたり食洗機買ったり…
美容師が使うようなぴったり密着するタイプの手袋も売ってますよー^^

352: 名無しさん@HOME 2017/11/04(土) 23:29:12.28 0
>>341
100均でよく売っている使い捨てのビニールグローブはめてから
炊事用手袋するとかぶれないし清潔でいいよ。
使い捨てビニールグローブは毎日変えるの。

炎症起こしたままにしないほうがいいよ。
黄色ブドウ球菌とか食品につくよ

358: 341 2017/11/05(日) 07:43:08.30 0
>>341です、皆さんアドバイスありがとう
元々体が弱い上に妊娠中なのもあって手袋欲しいと思いつつ
買いに行けてなかったんだけど、
今度主人が休みの日に買ってもらいます
普通のゴム手袋だけじゃなくて
医療用とか美容師が使うようなのとか色々種類があるんですね
数種類買って試してみます
ありがとうございました

363: 名無しさん@HOME 2017/11/05(日) 10:59:35.52 0
>>358
amazonで買えばええやん




引用元 スレ立てる程でもない質問・愚痴・雑談など2