178: おさかなくわえた名無しさん 2014/06/01(日) 06:34:22.06 ID:B1lkV0gj
コンビニでノンアルコールビールを買ったら
成人認証のパネルタッチを求められた
成人認証のパネルタッチを求められた
人気記事(他サイト様)
いや、これは酒じゃないからそれは不要だろう、
ダメなバイトだなと思ったけど拒むほどのことじゃないからしといた
でも原則論にうるさくキレやすい客だったら
あそこで一悶着起こしそうだな
179: おさかなくわえた名無しさん 2014/06/01(日) 06:44:09.50 ID:kwoKL/Ti
認証はバイトは何も操作してない。本部が決めたことだからw
そっちへ苦情
そっちへ苦情
180: おさかなくわえた名無しさん 2014/06/01(日) 06:51:37.80 ID:vZkmV8al
>>178
ノンアルコールビールは、法的には未成年も飲めるが、
メーカーが未成年者には売らないように通達している。
ノンアルコールビールは、法的には未成年も飲めるが、
メーカーが未成年者には売らないように通達している。
181: おさかなくわえた名無しさん 2014/06/01(日) 06:51:39.52 ID:B1lkV0gj
そうなんだ
でもノンアルコールビールで成人認証を求められたのは初めてだったから
ちょっとえっ?となったね
コンビニによって方針が違うんだろうか
でもノンアルコールビールで成人認証を求められたのは初めてだったから
ちょっとえっ?となったね
コンビニによって方針が違うんだろうか
183: おさかなくわえた名無しさん 2014/06/01(日) 07:22:59.40 ID:gQyaoNEl
>>181
サンガリアの子供のビールだったら良かったんじゃね?
スーパーでも酒屋でもノンアルは
酒売場に置いてあるから酒扱いなんだろうなあ
サンガリアの子供のビールだったら良かったんじゃね?
スーパーでも酒屋でもノンアルは
酒売場に置いてあるから酒扱いなんだろうなあ
182: おさかなくわえた名無しさん 2014/06/01(日) 07:10:00.45 ID:w3ISLyrf
某ジャンプ漫画で週刊少年ジャンプを買おうとして
同級生が担当してるレジに持っていくと
年齢認証ボタンが出現というギャグがあって
それは作者が年齢認証ボタン表示ボタンみたいなものがあると思ったのか
それともそういうあり得ないことを起こすくらいの
ハチャメチャ店員ぶりを表現したか判断に困ったな
同級生が担当してるレジに持っていくと
年齢認証ボタンが出現というギャグがあって
それは作者が年齢認証ボタン表示ボタンみたいなものがあると思ったのか
それともそういうあり得ないことを起こすくらいの
ハチャメチャ店員ぶりを表現したか判断に困ったな
引用元 ダメな接客、ダメな客part103
コメントする