811: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 07:36:46.20 ID:7+noW9vD
妻が子どもの咳が止まらん辛いどうしようもない
って言ってくるんだがなんて言ったら嬉しい?
4歳耳鼻科小児科行ってる吸入してる薬もらってる熱はない元気上の子も元気
こういうこと何度もある
しばらくすれば止まるんだけど2週間くらいはある
その度に言われる
って言ってくるんだがなんて言ったら嬉しい?
4歳耳鼻科小児科行ってる吸入してる薬もらってる熱はない元気上の子も元気
こういうこと何度もある
しばらくすれば止まるんだけど2週間くらいはある
その度に言われる
人気記事(他サイト様)
812: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 07:40:27.41 ID:4kc5BrN/
何か言うだけで済むと思ってるなら何してもダメじゃない
814: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 07:59:01.84 ID:7+noW9vD
>>812
してること全部書かないとそんな答えしか出ないかあ
してること全部書かないとそんな答えしか出ないかあ
813: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 07:48:39.00 ID:TjEoAVBD
>>811
今夜はぼくがみているから、君は別室でゆっくり寝なさい
…これを3日に一度は実践
今夜はぼくがみているから、君は別室でゆっくり寝なさい
…これを3日に一度は実践
814: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 07:59:01.84 ID:7+noW9vD
>>813
毎日そうしてるよw
毎日そうしてるよw
817: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 08:09:18.06 ID:HX6moyCL
セカンドオピニオンしたら
喘息?
喘息?
819: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 08:20:44.55 ID:7+noW9vD
>>817
ありがとう
喘息とかアレルギーとかなんだろうね
原因が分かってもしんどいしんどい言うわけさ
しょうがないよね、日中俺はいないし、そらしんどいわ
ありがとう
喘息とかアレルギーとかなんだろうね
原因が分かってもしんどいしんどい言うわけさ
しょうがないよね、日中俺はいないし、そらしんどいわ
818: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 08:16:18.38 ID:4kc5BrN/
つーか質問スレでやれks
いつもの自分ばっかり育児してるってうるさい髭といい
わざわざ旦那を自称するヤツってロクなのいない
いつもの自分ばっかり育児してるってうるさい髭といい
わざわざ旦那を自称するヤツってロクなのいない
819: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 08:20:44.55 ID:7+noW9vD
>>818
そうする
そうする
※【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい176より
659: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 08:23:34.80 ID:7+noW9vD
妻が子どもの咳が止まらん辛いどうしようもない
って言ってくるんだがなんて言ったら嬉しい?
4歳耳鼻科小児科行ってる
吸入してる薬もらってる熱はない元気上の子も元気
こういうこと何度もある
しばらくすれば止まるんだけど2週間くらいはある
その度に言われる
チラ裏から質問に行けと言われたので来ました
813 名無しの心子知らず sage 2023/07/25(火) 07:48:39.00 ID:TjEoAVBD
>>811
今夜はぼくがみているから、君は別室でゆっくり寝なさい
…これを3日に一度は実践
↑毎日そうしてる
って言ってくるんだがなんて言ったら嬉しい?
4歳耳鼻科小児科行ってる
吸入してる薬もらってる熱はない元気上の子も元気
こういうこと何度もある
しばらくすれば止まるんだけど2週間くらいはある
その度に言われる
チラ裏から質問に行けと言われたので来ました
813 名無しの心子知らず sage 2023/07/25(火) 07:48:39.00 ID:TjEoAVBD
>>811
今夜はぼくがみているから、君は別室でゆっくり寝なさい
…これを3日に一度は実践
↑毎日そうしてる
660: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 12:37:47.60 ID:+c+mdMVB
>>659
私なら親という同じ立場の人と愚痴りあいたいかな
「子供が一番辛いんだから…」とか嗜めるようなことは一切言わず、
自分もそう思ってるよ同じだよ辛いよねと共感しつつ相手にも愚痴ってほしい
「本人が一番辛いのは分かるけど親だって辛いよね」
「それな!寝れないしこっちが体調崩すわw」
「こんなん身内でしか愚痴れないしさー」
「ねー!」みたいに、愚痴を聞いてもらうのではなくて言い合いたい
夫もそう思ってたんだ、私だけじゃなかったんだって思うと
仲間意識芽生えるし安心するから
ただ、回答しといてなんだけどこういうのは本当に人によるから
ここで意見募ってもあまり意味ない気がする
愚痴り合おうとしたらただただ聞いてほしいタイプだったとか、
アドバイスと手助けが欲しかったとか色々考えられる
でも「何て言って欲しいの?」なんて聞いたら
大抵の人は不愉快になるから聞けないよね…
最終的には奥さんの性格や言動から察するしかないかと
私なら親という同じ立場の人と愚痴りあいたいかな
「子供が一番辛いんだから…」とか嗜めるようなことは一切言わず、
自分もそう思ってるよ同じだよ辛いよねと共感しつつ相手にも愚痴ってほしい
「本人が一番辛いのは分かるけど親だって辛いよね」
「それな!寝れないしこっちが体調崩すわw」
「こんなん身内でしか愚痴れないしさー」
「ねー!」みたいに、愚痴を聞いてもらうのではなくて言い合いたい
夫もそう思ってたんだ、私だけじゃなかったんだって思うと
仲間意識芽生えるし安心するから
ただ、回答しといてなんだけどこういうのは本当に人によるから
ここで意見募ってもあまり意味ない気がする
愚痴り合おうとしたらただただ聞いてほしいタイプだったとか、
アドバイスと手助けが欲しかったとか色々考えられる
でも「何て言って欲しいの?」なんて聞いたら
大抵の人は不愉快になるから聞けないよね…
最終的には奥さんの性格や言動から察するしかないかと
661: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 12:49:59.34 ID:7+noW9vD
>>660
ありがとう
愚痴り合いね
そう、それぞれでしょう
ありがたいけど残念ながら愚痴り合いも経験済み
一周回ってまた愚痴り合おうとしたら
いいよね、あなたは仕事で離れるから
って返されたりね
そうだね、と聞く態度にしても市販の、例えばヴェポラップとかの話をしても
休みを取って手助けをしても
最終的には日中いなくなれるもんね、って返しに終わる
終わらない時もあるけど、何度も繰り返し中
そういう人、としてもいいんだけどさ
ありがとう
愚痴り合いね
そう、それぞれでしょう
ありがたいけど残念ながら愚痴り合いも経験済み
一周回ってまた愚痴り合おうとしたら
いいよね、あなたは仕事で離れるから
って返されたりね
そうだね、と聞く態度にしても市販の、例えばヴェポラップとかの話をしても
休みを取って手助けをしても
最終的には日中いなくなれるもんね、って返しに終わる
終わらない時もあるけど、何度も繰り返し中
そういう人、としてもいいんだけどさ
662: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 15:00:54.23 ID:ToQDnXEW
>>661
相談の皮かぶって愚痴りたいだけならスレチだよ
愚痴じゃない相談ですなら後出ししないで
情報小出しはやめて最初から嘘なし情報開示しなよ
相談の皮かぶって愚痴りたいだけならスレチだよ
愚痴じゃない相談ですなら後出ししないで
情報小出しはやめて最初から嘘なし情報開示しなよ
663: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 18:06:42.01 ID:tdGTnR9x
>>661
単にイライラをぶつけたいのかもしれないし、
もしかしたら日々のちょっとした不満が溜まりに溜まって爆発しつつあるのかもしれない
何にせよ本人にしか分からないよ
「自分なりに気を遣ってみたつもりだけど、
もう打つ手がないから正直に聞く。
何をしたら助かるのか言ってくれればやるから言ってほしい。
苛々させる原因が自分にあるならそれも教えてほしい。
その態度でいられるのはこっちもしんどい。
お互いの為に、何ができるか、どこを妥協するか、話し合おう」
みたいなことを言って相手の出かたを窺えば?
高圧的にならないように、夫婦で協力したい、
これからも仲良くやっていくために話し合いたいという姿勢で
今は疲れてイライラのピークかもしれないから、
話し合いができそうな精神状態のときにね
単にイライラをぶつけたいのかもしれないし、
もしかしたら日々のちょっとした不満が溜まりに溜まって爆発しつつあるのかもしれない
何にせよ本人にしか分からないよ
「自分なりに気を遣ってみたつもりだけど、
もう打つ手がないから正直に聞く。
何をしたら助かるのか言ってくれればやるから言ってほしい。
苛々させる原因が自分にあるならそれも教えてほしい。
その態度でいられるのはこっちもしんどい。
お互いの為に、何ができるか、どこを妥協するか、話し合おう」
みたいなことを言って相手の出かたを窺えば?
高圧的にならないように、夫婦で協力したい、
これからも仲良くやっていくために話し合いたいという姿勢で
今は疲れてイライラのピークかもしれないから、
話し合いができそうな精神状態のときにね
665: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 18:41:44.70 ID:7+noW9vD
>>663
ありがとう
ここまできたらもう腹割って話すしかないよね
ありがとう
ここまできたらもう腹割って話すしかないよね
664: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 18:21:16.62 ID:RcCJPDeC
手助けという言葉が物語っていると思う
主体的に動いてほしいんだよね
我が夫は、一日有給取って別の病院に連れて行く、
おかずたくさん作って3日分くらいは
温めるだけで大丈夫なように冷蔵庫と冷凍庫埋めてくれる、
夜洗濯して乾燥機かけて畳んでしまさ上で愚痴も聞いてくれて、
何も力になれずゴメンと言ってくれるわ
主体的に動いてほしいんだよね
我が夫は、一日有給取って別の病院に連れて行く、
おかずたくさん作って3日分くらいは
温めるだけで大丈夫なように冷蔵庫と冷凍庫埋めてくれる、
夜洗濯して乾燥機かけて畳んでしまさ上で愚痴も聞いてくれて、
何も力になれずゴメンと言ってくれるわ
665: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 18:41:44.70 ID:7+noW9vD
>>664
手助け、という言葉自体は>>660の話に対する流れなんだよね…
まあ、それは置いといてそちらの家庭は楽そうで何よりです
こちらは休みとって検索したり
友達に聞いた評判の良い病院などに連れてく話をすると
行ったことのないとこに連れていって欲しくない、や
人が多いとこに連れていって欲しくない、や
そもそも連れ回してほしくないと言われたり
上手くない料理作られても子どもが可哀想とか、
勝手に冷蔵庫に色々入れられたら予定が狂うとか、
洗濯物は、やったところで何も言われないかな
そんなんでやった気にならないでとか言われたかな?
上記のことはやろうか?と相談してもしなくてもこんな感じで返されるわ
手助け、という言葉自体は>>660の話に対する流れなんだよね…
まあ、それは置いといてそちらの家庭は楽そうで何よりです
こちらは休みとって検索したり
友達に聞いた評判の良い病院などに連れてく話をすると
行ったことのないとこに連れていって欲しくない、や
人が多いとこに連れていって欲しくない、や
そもそも連れ回してほしくないと言われたり
上手くない料理作られても子どもが可哀想とか、
勝手に冷蔵庫に色々入れられたら予定が狂うとか、
洗濯物は、やったところで何も言われないかな
そんなんでやった気にならないでとか言われたかな?
上記のことはやろうか?と相談してもしなくてもこんな感じで返されるわ
666: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 19:30:44.00 ID:RcCJPDeC
>>665
私も鬼嫁だからそのくらいのことは夫に言うけど
「そうだよな、ごめん、気が利かなくて」と言いながら、
コツコツコツコツ家事やってくれるわ
私も鬼嫁だからそのくらいのことは夫に言うけど
「そうだよな、ごめん、気が利かなくて」と言いながら、
コツコツコツコツ家事やってくれるわ
667: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 20:10:02.12 ID:TNU13D96
>>666
謝られるのが嬉しい?
謝られるのが嬉しい?
668: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 22:20:06.69 ID:hrqYbUq5
>>665
ごめん
それ嫌われてないかな
もう何やってもうまく出来ない使えないやつ認定されてる気がする
それにアレルギー検査はしたの?
例えば原因がハウスダストだとか
食物でも
その原因なくしたら咳とまるんじゃないの
子供の咳本気で治してあげようよ
ごめん
それ嫌われてないかな
もう何やってもうまく出来ない使えないやつ認定されてる気がする
それにアレルギー検査はしたの?
例えば原因がハウスダストだとか
食物でも
その原因なくしたら咳とまるんじゃないの
子供の咳本気で治してあげようよ
671: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 23:20:08.42 ID:TNU13D96
>>668
普段はこんなことないんだけどね
心底は分からん
嫌われてるとしたら普段の事を考えると大した役者
少なくとも
>>666みたいな奴隷扱いはないし
アレルギーは残念ながら身の回りのにはなかったんだ
だけど何かしらあるんじゃないかな、と
だからって妻は休まらないけどね
普段はこんなことないんだけどね
心底は分からん
嫌われてるとしたら普段の事を考えると大した役者
少なくとも
>>666みたいな奴隷扱いはないし
アレルギーは残念ながら身の回りのにはなかったんだ
だけど何かしらあるんじゃないかな、と
だからって妻は休まらないけどね
669: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 22:42:49.13 ID:zDiK5p7/
ID:7+noW9vDが良かれと思って厄介事を増やして
うんざりされてるか奥さんがものすごく性格悪いか
でもシンプルに嫌われてるだけな可能性が一番高いな
うんざりされてるか奥さんがものすごく性格悪いか
でもシンプルに嫌われてるだけな可能性が一番高いな
671: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 23:20:08.42 ID:TNU13D96
>>669
どうなんだろ
>>666みたいな女ではないと思うけど
俺が悪いってこともあるだろうね、そりゃ
どうなんだろ
>>666みたいな女ではないと思うけど
俺が悪いってこともあるだろうね、そりゃ
670: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 22:49:47.22 ID:J4zeFGqz
>>665の
そちらの家庭は楽そうで何よりって一文で悪気なく地雷をぶち抜いてるか
性格悪いかのどちらかだと思う
あと妻の意見は聞かないくせに人から聞いた時は
さもこれが正しいとばかりに押し付けてくるのやってそう
まずは妻の話を聞いて二人で解決すべきなのに
なんで子供を見たこともない他人の話を鵜呑みにして振り回そうとするのか
そちらの家庭は楽そうで何よりって一文で悪気なく地雷をぶち抜いてるか
性格悪いかのどちらかだと思う
あと妻の意見は聞かないくせに人から聞いた時は
さもこれが正しいとばかりに押し付けてくるのやってそう
まずは妻の話を聞いて二人で解決すべきなのに
なんで子供を見たこともない他人の話を鵜呑みにして振り回そうとするのか
671: 名無しの心子知らず 2023/07/25(火) 23:20:08.42 ID:TNU13D96
>>670
その一文でもうちょっと絡んでくるかと思ったけど
あてが外れて少し残念だったわ
代わりにあなたみたいな悪気なく地雷とか頓珍漢な事言う人が出てきた
悪気がないわけないじゃん、あの言葉に
我が夫はあなたと違ってこんだけやってるよ、みたいに言う内容が
大したことなくて少しささくれだったのさ
妻の話を散々聞いて事ここに至っているとそろそろ気付け
その一文でもうちょっと絡んでくるかと思ったけど
あてが外れて少し残念だったわ
代わりにあなたみたいな悪気なく地雷とか頓珍漢な事言う人が出てきた
悪気がないわけないじゃん、あの言葉に
我が夫はあなたと違ってこんだけやってるよ、みたいに言う内容が
大したことなくて少しささくれだったのさ
妻の話を散々聞いて事ここに至っているとそろそろ気付け
672: 名無しの心子知らず 2023/07/26(水) 00:45:19.88 ID:mQCMye51
すごいめんどくさい人みたいだから奥さんは子供の不調で疲れてる時や
キャパオーバーしそうな時に
あなたからのアクションに応える気になれないんじゃないの
キャパオーバーしそうな時に
あなたからのアクションに応える気になれないんじゃないの
673: 名無しの心子知らず 2023/07/26(水) 01:23:24.55 ID:O+/C0+7O
言ってくるのは向こうなんだけどね
674: 名無しの心子知らず 2023/07/26(水) 01:30:58.64 ID:EWfywS+F
言ってきたら今までいろいろやってきたんでしょ?で今となっては全部拒否と。
落ち度はないよくやってると言って貰いたいなら気団行ったらいいよ
落ち度はないよくやってると言って貰いたいなら気団行ったらいいよ
675: 名無しの心子知らず 2023/07/26(水) 01:43:52.74 ID:O+/C0+7O
そんなの言ってもらいたいわけないじゃん
男か女かも怪しいこんなスレのアンポンタンに
言われても嬉しくもないわ
こっちは妻が喜ぶ話をしたいっての
しんどいを和らげたいの
男か女かも怪しいこんなスレのアンポンタンに
言われても嬉しくもないわ
こっちは妻が喜ぶ話をしたいっての
しんどいを和らげたいの
676: 名無しの心子知らず 2023/07/26(水) 02:09:03.02 ID:MQTHWL8l
相手するだけムダムダ
この人相談がしたいんじゃなくて相手してほしいだけだもんね
何かしら言われると
速攻反応してるし何言ってもあーだこーだと納得しないよ
この人相談がしたいんじゃなくて相手してほしいだけだもんね
何かしら言われると
速攻反応してるし何言ってもあーだこーだと納得しないよ
677: 名無しの心子知らず 2023/07/26(水) 04:19:21.61 ID:/EKsoUEr
次の相談者の方どうぞ
679: 名無しの心子知らず 2023/07/26(水) 08:42:58.77 ID:+my2dYv4
>>676
子供のことで大変なのに自分の期待や想定と違うと
ウダウダ言い続ける人が家にいたら疲れるよなと奥さんに同情するわ
子供のことで大変なのに自分の期待や想定と違うと
ウダウダ言い続ける人が家にいたら疲れるよなと奥さんに同情するわ
引用元 チラシの裏598枚目
じっくり相談/質問させて下さい176
コメントする