218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 17:48:17.09
誰かの意見がほしい。新婚子無し。
嫁が金魚好きなんだけど7000円とか1万前後の金魚を平気で買ってくる。
水槽は60規格が4台で更に増やそうかとか言ってる。
俺は国内旅行が趣味で夫婦それぞれ別の趣味で楽しんでるんだけど、
水道代もバカにならないし、
たまに殺してるし、 どうにかならないかな。
嫁が金魚好きなんだけど7000円とか1万前後の金魚を平気で買ってくる。
水槽は60規格が4台で更に増やそうかとか言ってる。
俺は国内旅行が趣味で夫婦それぞれ別の趣味で楽しんでるんだけど、
水道代もバカにならないし、
たまに殺してるし、 どうにかならないかな。
人気記事(他サイト様)
それについて話すと、
「100万の金魚とかいるし数万のとかザラでコスパいい子を買ってきてる」とか
「アクリル水槽やオーバーフロー?だったらもっと高い」
みたいな返しで話にならない。
収入はほぼ同額、子どものためや将来のための貯金もまぁできてる。
金銭的にはお互い自由に使っていい範囲だけど嫌だ。
奴がちょっと控えようかなって思えるような言説、
説得力のある論理とかってないかな……
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 17:53:45.13
>>218
経済的な負担もなく嫁が好きにやってるなら好きにさせればいいじゃん
嫁の人生を満ち足りたものにしてやりたいとは思わないのかな?
俺なら好きに買わせるよ
経済的な負担もなく嫁が好きにやってるなら好きにさせればいいじゃん
嫁の人生を満ち足りたものにしてやりたいとは思わないのかな?
俺なら好きに買わせるよ
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 17:55:19.05
>>218
60規格4台での水道代なんて大したことないだろ
水換えだって全入れ替えするわけじゃあるまいし
ただ場所を取るね、部屋は広いのかね
60規格4台での水道代なんて大したことないだろ
水換えだって全入れ替えするわけじゃあるまいし
ただ場所を取るね、部屋は広いのかね
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 18:01:11.99
>>223
全部合わせて240リットル位だな。風呂いっぱいくらいだ。
海水魚飼ってるけど2週間に1回2~3割水替えするくらいだから
水道代なんて殆ど誤差よ
金魚はメンテナンス代安いほうだと思うわ
全部合わせて240リットル位だな。風呂いっぱいくらいだ。
海水魚飼ってるけど2週間に1回2~3割水替えするくらいだから
水道代なんて殆ど誤差よ
金魚はメンテナンス代安いほうだと思うわ
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 17:55:46.82
>>218
趣味に貴賤は無い
趣味に貴賤は無い
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 18:14:12.52
嫁の部屋行くとおにぎりみたいな
大きさの金魚がウヨウヨしてて気持ち悪いんだよ。
部屋は嫁のほうが少し広いけど、水槽があと2台増えたら壁一面ウヨウヨだよ。
仮にも命預かってるんだから水槽1つ、
最大でも2つくらいにして丁寧に世話したほうがいいんじゃないかと。
生き物なのにコレクターっぽいんだよ。
よくワイドショーで爬虫類とかタランチュラとか飼ってる人やってたけど、
壁一面、大量に飼育カゴがあったら気持ち悪いだろ?
気持よくちょっと減らしてくれないかな。
けどこの反応見てるとやっぱり無理そうだな……
大きさの金魚がウヨウヨしてて気持ち悪いんだよ。
部屋は嫁のほうが少し広いけど、水槽があと2台増えたら壁一面ウヨウヨだよ。
仮にも命預かってるんだから水槽1つ、
最大でも2つくらいにして丁寧に世話したほうがいいんじゃないかと。
生き物なのにコレクターっぽいんだよ。
よくワイドショーで爬虫類とかタランチュラとか飼ってる人やってたけど、
壁一面、大量に飼育カゴがあったら気持ち悪いだろ?
気持よくちょっと減らしてくれないかな。
けどこの反応見てるとやっぱり無理そうだな……
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 18:21:18.30
嫁の部屋で飼ってんだったら好きにさせろよ
実害まったくないじゃん
実害まったくないじゃん
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 18:25:07.87
>>218
子供ができたら、世話どころじゃなくなる可能性がある。
産まれたら産まれたで、なおさら金魚の世話どころじゃなくなるだろう。
それまでと思ってそのままにしてやったら?
お前さんにできることは、
そういった不測の事態に対応できるよう準備はしようねと、
言っておくくらいが無難。
ちなみに、お前さんの趣味の旅行も子供できたら当分無理になるぞ!
子供ができたら、世話どころじゃなくなる可能性がある。
産まれたら産まれたで、なおさら金魚の世話どころじゃなくなるだろう。
それまでと思ってそのままにしてやったら?
お前さんにできることは、
そういった不測の事態に対応できるよう準備はしようねと、
言っておくくらいが無難。
ちなみに、お前さんの趣味の旅行も子供できたら当分無理になるぞ!
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 18:39:18.19
>>218 >>226 だけど、わかった。
嫌とか気持ち悪いとか理解できないから俺が無理やり理由つけてたんだな。
今までエエカッコシイだったから
本当はちょっと気持ち悪いと思ってることとかも言ったことなかったんだけど、
これを機にちょっと言ってみる。辞めさせる気はないけど、って。
旅行なぁ、付き合ってたときに名古屋に行って、
嫁は養魚場行って(名古屋の近くに金魚の産地がある)
買い付けしてすごい喜んでて、
俺も名古屋楽しかったんだけどな。
俺が間違ってたのがわかってよかったよ、みんなありがとう。
嫌とか気持ち悪いとか理解できないから俺が無理やり理由つけてたんだな。
今までエエカッコシイだったから
本当はちょっと気持ち悪いと思ってることとかも言ったことなかったんだけど、
これを機にちょっと言ってみる。辞めさせる気はないけど、って。
旅行なぁ、付き合ってたときに名古屋に行って、
嫁は養魚場行って(名古屋の近くに金魚の産地がある)
買い付けしてすごい喜んでて、
俺も名古屋楽しかったんだけどな。
俺が間違ってたのがわかってよかったよ、みんなありがとう。
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 19:52:19.18
>>229
金魚は元がフナだけあって分の始末さえすればダラでも飼える
金魚は元がフナだけあって分の始末さえすればダラでも飼える
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/05(土) 19:32:40.72
アクアリウムやりたいけど
色々面倒とか思ってる俺にはむしろ羨ましい環境だしな。
どっちかっつーと、正直>>230のが潔癖的な
ちょっと精神になにか抱えてるように俺は聞こえる。
金魚じゃん。タランチュラじゃないじゃん。
生き物飼うの楽しいじゃん。
まあ俺の価値観で感覚だな。
色々面倒とか思ってる俺にはむしろ羨ましい環境だしな。
どっちかっつーと、正直>>230のが潔癖的な
ちょっと精神になにか抱えてるように俺は聞こえる。
金魚じゃん。タランチュラじゃないじゃん。
生き物飼うの楽しいじゃん。
まあ俺の価値観で感覚だな。
---------------おすすめ記事--------------------
台風で小学校が休校になったので自宅に居たら突然「バリーン」という音が聞こえて足に激痛が走った→足の状態を確認したら…
友人と外食した先で頼んだインドカレーのご飯をインディカ米にしたら友人が嫌な顔をし始めた。友人「いわゆるタイ米ってやつ?当時幼稚園児で…」→うーん…
祖父について「好きでもなんでもなかった、お見合いで3回も回ってきたから仕方なく結婚した」と語る祖母が理解できない。それならなぜ祖父の子を3人も産んだんだろう。
新婚だけど夫がとにかく人を責めないと嫌な人種なのでは…としか思えなくなった。責められないように努力してるのに1日に何度も責められるのですが…
嫁との離婚を選んだ事を後悔中。別に嫁なんていなくなっても何一つ困る事はないと思ってた。しかし僅か数か月で俺の生活は…
夫が会社の新人2名(男性と女性)を家に招くと言うので食事を用意して出迎えたら女性の方がコンビニ弁当を取り出した。私「アレルギーでもありました?」女性「」→ああ…
ストレスで会社を辞めて無職になった夫が社会復帰できるまで支えるつもりが夫がヒモと化した。やがて口を開けば「金」と言うようになった夫に危険を感じた私は…
一般事務を下に見る風潮が嫌いだったけど派遣先で見かける事務の女性達を見てたら考えが変わった。50歳になっても自分は「女の子」と主張する彼女らが繰り出す必殺パンチは…
引用元 スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性76
コメントする