56: 名無しさん@おーぷん 23/07/29(土) 06:44:17 ID:im.hg.L21
私の夫は昔フランス料理店で働いていた元コック!
といっても修行の辛さに耐えられなくて一ヶ月もしない内に逃げた見習い!
けど元コックという肩書に誇りがあるのか、
私の作った料理に味が薄いだの煮込みが足りないだの毎回ダメ出ししてくる。
といっても修行の辛さに耐えられなくて一ヶ月もしない内に逃げた見習い!
けど元コックという肩書に誇りがあるのか、
私の作った料理に味が薄いだの煮込みが足りないだの毎回ダメ出ししてくる。
人気記事(他サイト様)
ある日ママ友のお祝いでホームパーティーを開くことになり、
何人かで料理を作ることになった。
料理作りには私も参加して一品だけ簡単なものを作ったんだけど、
参加者の中に本当の料理人がいた(Aさん。ちなみに男性)。
なにが本当かというとAさんは自分の店を持ってるレベルの料理人で、
うちのなんちゃって元コックとは全然格が違った。
パーティーで出す料理も半分以上Aさん夫が一人で作ってた。
まあ会場はAさんの自宅だったから、
Aさんが殆ど料理作るのは当然のことだったかも知れないけど。
パーティーにはうちの夫も来ていた(料理作りには参加してない)。
Aさんの料理を食べた人が
「美味しい!」と褒めていたらニヤニヤしながら夫が近付いてきて
「いやこいつの腕なんか全然ですよ」と言った。
Aさんが作った料理を食べてたんだけど、
それを私が作った料理だと勘違いしたらしく
一口食べたあと夫はいつものように料理の文句を言い始めた。
「味付けがなってない」とか「手抜きしてる」とか。
するとAさんが、私の料理を持って現れた。
「こちらの料理はどうですか?」と私作の料理を夫に食べさせると
Aさんのことを知っていたうちの夫は「素晴らしい料理だ!」と褒め称えた。
その様子を見てて本当に情けなくなって
「それは私が作った料理で、こっちがAさんの料理!」と言うと
夫は慌てて「酒が入ってたからよく分からなかった!」と言い訳し始めた。
Aさんはニコニコしながら「いえ僕が未熟でした」と言ったけど、
それっきり私達夫婦に話しかけてくれなくなった。
他の人達とは万遍なく会話してたから明らかに避けてるなって分かったし、
それ以来パーティーには呼ばれなくなった。
夫はプロの料理と私の料理を間違えたことがショックだったのか、
料理に対する文句を言わなくなりました。
57: 名無しさん@おーぷん 23/07/29(土) 07:28:42 ID:OO.pq.L10
>>56
Aさんがあなたまで切ったのがわからない
腕は確かでもAさんはあなたの夫とどっこいどっこいの人間性だったんだな
器の小さいお方だこと
Aさんがあなたまで切ったのがわからない
腕は確かでもAさんはあなたの夫とどっこいどっこいの人間性だったんだな
器の小さいお方だこと
58: 名無しさん@おーぷん 23/07/29(土) 07:45:08 ID:uo.nz.L5
56家誘ったら公の場でモラハラ繰り広げる夫も漏れなくついてくるんだから、
A家的に嫌に決まってるじゃん
攻撃先間違っただけで恥ずかしいことしたとは思ってないん夫なんだし、
子供同士の付き合いと
それに派生する妻同士の付き合いはある程度仕方ないとしても、
家同士のお付き合いは遠慮するよ
A家的に嫌に決まってるじゃん
攻撃先間違っただけで恥ずかしいことしたとは思ってないん夫なんだし、
子供同士の付き合いと
それに派生する妻同士の付き合いはある程度仕方ないとしても、
家同士のお付き合いは遠慮するよ
59: 名無しさん@おーぷん 23/07/29(土) 08:54:29 ID:Fr.ib.L20
そんなやり取りがあった後に56やモラハラ夫に話しかけても、
モラハラ夫からはAさんからマウント取られてるようにしか感じないだろう
56の夫婦関係に良いことないから気を遣われてそっとしておかれただけな気がする
それにその時はたまたま妻の56の作った料理だったからまだマシだが、
この先にパーティーに呼んで他の客の料理をsageて
Aさんの料理ageする言動されても困るだろうし、
Aさんは配慮できる優秀なホスト役だと思う
モラハラ夫からはAさんからマウント取られてるようにしか感じないだろう
56の夫婦関係に良いことないから気を遣われてそっとしておかれただけな気がする
それにその時はたまたま妻の56の作った料理だったからまだマシだが、
この先にパーティーに呼んで他の客の料理をsageて
Aさんの料理ageする言動されても困るだろうし、
Aさんは配慮できる優秀なホスト役だと思う
62: 名無しさん@おーぷん 23/07/29(土) 12:10:44 ID:gx.nz.L1
>>56
まともな人って男女問わず謙虚だよね
無駄に偉そうにしてる人ほど能力が伴わないことが多い
なんだっけこういうの
ダニングクルーガーの法則だったかな?あなたのご主人がそれだと思う
修行を耐えられなかったのなら味覚の訓練とかもろくにしてなさそうだし、
実際プロと一般人の料理の区別もついていなかったんだし、
おとなしくなってよかったね
知識がない人ほどその道のプロに説教することもあるらしいけど、
本当そういうのを目の当たりにすると私まで恥ずかしくなるよ
まともな人って男女問わず謙虚だよね
無駄に偉そうにしてる人ほど能力が伴わないことが多い
なんだっけこういうの
ダニングクルーガーの法則だったかな?あなたのご主人がそれだと思う
修行を耐えられなかったのなら味覚の訓練とかもろくにしてなさそうだし、
実際プロと一般人の料理の区別もついていなかったんだし、
おとなしくなってよかったね
知識がない人ほどその道のプロに説教することもあるらしいけど、
本当そういうのを目の当たりにすると私まで恥ずかしくなるよ
63: 名無しさん@おーぷん 23/07/29(土) 12:41:08 ID:Go.pq.L1
>>56
「いやこいつの腕なんか全然ですよ」
「味付けがなってない」
「手抜きしてる」
これをただ突っ立って聞いてるだけで止めもしなかったなら
まとめて切られても仕方ないのかな
「いやこいつの腕なんか全然ですよ」
「味付けがなってない」
「手抜きしてる」
これをただ突っ立って聞いてるだけで止めもしなかったなら
まとめて切られても仕方ないのかな
引用元 何を書いても構いませんので@生活板133
コメント
コメント一覧 (7)
投稿主も誘うともれなくモラハラ旦那もくっついてくるだろうから、誘われなくなるのは無理もない
syurabalife
がしました
皿洗いとか雑用しかしてないんじゃないの?
syurabalife
がしました
>パーティーで出す料理も半分以上Aさん夫が一人で作ってた。
同性婚ってやつ?
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
>腕は確かでもAさんはあなたの夫とどっこいどっこいの人間性だったんだな
>器の小さいお方だこと
理解力の小さいお方だこと。旦那だけ切ってその女房と親しく出来るのかよ。少しは人間関係を経験しろよ。
syurabalife
がしました
はい論破
syurabalife
がしました
コメントする