818: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 10:39:59.07 ID:LJLyd1l40
付き合い長くなっても飲食代をおごってもらったり
デート代出してもらったりしたら 
ありがとうとかごちそうさまとか言うのって普通ですよね? 
そういうの全部自分が負担してますが
よくよく考えたら
今までそういうの一回もないことに気付きました

人気記事(他サイト様)


820: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 10:55:19.48 ID:vVGsRg/40
>>818 
友達や後輩に奢ったらそうだけど
付き合い長い彼女にいちいち言われても
なんか距離感じる気がするし面倒臭い 
俺はおいしかったらおいしかったねとかでいいかな

823: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 11:11:34.16 ID:EQ7dnq1l0
>>818 
普通、というか常識 
彼女は悪い人ではないのかもしれないけど、
多少常識に欠ける人だってのは理解した方がいい 

ちなみに受け取る側が気にするか否かとは別次元の話

824: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 11:17:34.89 ID:bTp2Zm7Z0
>>818 
お礼などの挨拶はするのが当たり前でしょう 
付き合いの長さとかには関係がない 
このスレでお金の話になるとよく出るけど、
奢って当たり前奢られて当たり前になってしまってるんだろう

825: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 11:39:48.27 ID:EtoTIUo00
>>818 
親しき仲にも礼儀ありで当たり前に言う 
毎回お金出してもらってたら申し訳なく思うものじゃないのかな 
とびきりの金持ちでもない限り
みんな頑張って稼いでるお金なのに
ありがとうさえいえないのは人としてありえない

826: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 13:10:30.62 ID:Hp1n5ti40
>>818 
お財布が意思を持った!

827: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 19:49:34.77 ID:wywDGUt10
>>818 
えー、嘘でしょ。 
私の彼氏世間で言う高級とりで有名な職業で、
年齢も若くはないから年収は相当私よりはある。 
でも、お金出して貰ったらお礼は言うし、お返しもする。 
嫌だよそんなの。

828: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 19:56:06.46 ID:TqhKuWK40
さりげないマウントで笑った

830: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 20:12:58.52 ID:9u6Z62d50
>>828 
全然さりげなくないw 
露骨w

829: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 19:59:00.88 ID:IY1PyX+X0
家族だろうが親友だろうがおごってもらったり
何かしてもらったら
ごちそうさまありがとうは言うでしょ 
恋人に言わない人はおそらく他の人にも言ってない

831: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 20:32:19.90 ID:tt9AZH/T0
お礼言われると他人行儀っぽいって凄いな 
軽くお礼すら言わない関係って互いに気遣いなさそう

833: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 20:56:16.16 ID:xi4ggK8q0
>>818です、レスくれた方ありがとうございました 
やはりお礼言えないってちょっと…ですよね 
どなたか言ってましたが奢ってあげるのが
当たり前になっちゃってたから、
それも良くなかったのかな

836: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 21:56:15.77 ID:r/d/fRtc0
俺の彼女細かいことでもことあるごとに
ありがとう言ってくれてこっちもそれがうつったわ

837: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 22:00:27.09 ID:VrRUKYwC0
毎回お礼を言うのもよそよそしいという気持ちは分かるなぁ

838: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 22:07:57.76 ID:YvmKljQd0
私と彼も収入全然違うから気にしないでって言ってくれるし
お金受け取ってくれないけど
お礼伝えるし何か物を定期的にプレゼントするよ 
ハンドクリームとか季節にあった小さいものだけどw 
お礼は大切だよー

841: 恋人は名無しさん 2021/05/25(火) 22:16:58.79 ID:cF2hc67o0
>>818 
どっちが奢ってるかに関係なく 
何かしてもらったらお互いにお礼を言うのは常識 

あなたもきちんきちんとお礼言ってるのかな 
もしもあなたがお礼言わないタイプだと 
相手も言わなくていいと思ってお礼なしのカップルになるよね


---------------おすすめ記事--------------------
台風で小学校が休校になったので自宅に居たら突然「バリーン」という音が聞こえて足に激痛が走った→足の状態を確認したら…

友人と外食した先で頼んだインドカレーのご飯をインディカ米にしたら友人が嫌な顔をし始めた。友人「いわゆるタイ米ってやつ?当時幼稚園児で…」→うーん…

祖父について「好きでもなんでもなかった、お見合いで3回も回ってきたから仕方なく結婚した」と語る祖母が理解できない。それならなぜ祖父の子を3人も産んだんだろう。

新婚だけど夫がとにかく人を責めないと嫌な人種なのでは…としか思えなくなった。責められないように努力してるのに1日に何度も責められるのですが…

嫁との離婚を選んだ事を後悔中。別に嫁なんていなくなっても何一つ困る事はないと思ってた。しかし僅か数か月で俺の生活は…

夫が会社の新人2名(男性と女性)を家に招くと言うので食事を用意して出迎えたら女性の方がコンビニ弁当を取り出した。私「アレルギーでもありました?」女性「」→ああ…

ストレスで会社を辞めて無職になった夫が社会復帰できるまで支えるつもりが夫がヒモと化した。やがて口を開けば「金」と言うようになった夫に危険を感じた私は…

一般事務を下に見る風潮が嫌いだったけど派遣先で見かける事務の女性達を見てたら考えが変わった。50歳になっても自分は「女の子」と主張する彼女らが繰り出す必殺パンチは…


引用元 もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 563