898: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金) 16:38:30 ID:Twm
友達に紹介された年上の男性と、食事に行くことになった。
夕飯時だったので、紙に名前を書いて待つことになり、
そういえば上の名前は知らなかったな。
なんて言うんだろう?と思いながら順番待ちをしていた。
そういえば上の名前は知らなかったな。
なんて言うんだろう?と思いながら順番待ちをしていた。
そこで、店員さんが「2名様でお越しの田中さーん」と言い、
それに彼が反応したときにスレタイ。
それに彼が反応したときにスレタイ。
人気記事(他サイト様)
田中さんには申し訳ないけど、平凡すぎる名字に冷めた。
しかもその後で知ったけど、彼は注文する時は偽名を使うらしくて
田中さんじゃなかった事にも冷めた。
田中さんじゃなかった事にも冷めた。
個人情報云々に気をつけているのはわかるけど、
なんだか女々しく思えてしまってそのあと疎遠に。
なんだか女々しく思えてしまってそのあと疎遠に。
899: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金) 17:16:09 ID:z3J
>>898
私は名字がミョウガ(フェイクだけど響きも漢
字も限りなくこれに近い)なんで、
恥ずかしいから待ち合いで名前書くときはコバヤシにしてるんだけど、
字も限りなくこれに近い)なんで、
恥ずかしいから待ち合いで名前書くときはコバヤシにしてるんだけど、
やっぱり冷める?彼氏できない?
900: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金) 18:08:36 ID:cvZ
レア名字でかっこいいじゃない
901: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金) 19:03:59 ID:5zr
私もレア苗字アンド十中八九聞き間違えられるから、
青木とか偽名使うわ。
青木とか偽名使うわ。
902: 名無しさん@おーぷん 2015/01/30(金) 19:46:22 ID:U2Q
>>900
ミョウガです。
良かった、苗字はネックにならないんだね。
すると私が彼氏できないのは・・・・・・・・あばばばば((((゜Д゜)))
911: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日) 16:47:24 ID:8Lu
>>898
やっぱり平凡な名前は冷められ原因になるのか…
おれは世にも平凡な苗字と世にも平凡な名前と言う理由で
3回の恋愛経験で内2回がその理由でふられてる
3回の恋愛経験で内2回がその理由でふられてる
他に男ができたとかが本当の理由で、
何か適当な理由をつけたかったんだろうと自己完結してきたんだけど…
何か適当な理由をつけたかったんだろうと自己完結してきたんだけど…
意外に本当に名前が原因とか有り得るのか
確かに病院とかで呼び出されるのが恥ずかしいと
中学の頃とかは思ったりはしたが
中学の頃とかは思ったりはしたが
一緒にいるほうも恥ずかしかったりしたのかな
だとしたら、なんだか今更ながら申し訳なかったな、
ふつうの名前に生まれてきて
ふつうの名前に生まれてきて
912: 名無しさん@おーぷん 2015/02/01(日) 21:31:55 ID:DPw
ないと思う。
名前で冷めるってそうそうないよ。
彼氏や友達の名前で笑ったり馬鹿にしたりって理解できないし。
もしほんとうに名前で云々だったら、
むしろ冷められてよかったんじゃない?
むしろ冷められてよかったんじゃない?
中身見ないで名前だけでああだこうだ言う連中、縁切れてよかったじゃん。
でも25超えてるなら結婚意識して
「あの名字になるのはどうしても嫌だ」って
「あの名字になるのはどうしても嫌だ」って
理由で早めに別れるっつーのはあるかもしれない。
コメント
コメント一覧 (3)
あたおか女にを紹介された田中さんかわいそう。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
俺は同じ漢字で読み方が複数ある(例えば、小山さんがオヤマさんだったりコヤマさんだったりする感じ)名字だから初対面だと結構訂正することになるわ
syurabalife
が
しました
コメントする