463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 18:54:37.06
ざっと読んだらやっぱ普通は安定期ならけっこう元気なんだな
俺の嫁なんか二人目で慣れてるはずだし
安定期なのに動きトロいわ朝は起きないわ困ったもんだわ
専業なのに家事と育児と引っ越し準備
どれも中途半端にしかしないからこっちのが具合悪くなってきた
旦那も悪阻があるっていうけどこういうことか
俺の嫁なんか二人目で慣れてるはずだし
安定期なのに動きトロいわ朝は起きないわ困ったもんだわ
専業なのに家事と育児と引っ越し準備
どれも中途半端にしかしないからこっちのが具合悪くなってきた
旦那も悪阻があるっていうけどこういうことか
人気記事(他サイト様)
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 19:42:33.65
二人目以降だからって楽になるわけじゃないんじゃね。
一人目のときと二人目のときで全然違うこともあるみたいだし、
慣れてるはずだからできるだろっていうのはさすがに嫁さんかわいそうだわ。
一人目のときと二人目のときで全然違うこともあるみたいだし、
慣れてるはずだからできるだろっていうのはさすがに嫁さんかわいそうだわ。
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 19:44:30.47
一人目は子供の世話しなくていいから
今の方が大変だろ いたわってやれ
今の方が大変だろ いたわってやれ
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 20:04:38.85
ひでえやつ
嫁が気の毒
嫁が気の毒
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 20:39:08.18
463だけど叩かれててびっくりだわ
ここ女もいるの?
ここ女もいるの?
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 20:54:51.91
帰れ
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 21:14:21.40
嫁を愛している人しか居ないからだと思う
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 21:36:35.49
バカって想像力ってもんがないんだな>>463は仕事できないだろ?
相手の立場になって考えるってことができない奴って人としてやばい
相手の立場になって考えるってことができない奴って人としてやばい
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 22:05:02.73
>>471
は?
想像もた何も男は妊娠できないから
相手の立場に立つもクソもないだろ
育児と家事はどんなもんか見てりゃわかるが
仕事に比べたら楽なのは事実
は?
想像もた何も男は妊娠できないから
相手の立場に立つもクソもないだろ
育児と家事はどんなもんか見てりゃわかるが
仕事に比べたら楽なのは事実
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 22:09:29.01
>>472
言ってることはわかるが、それとは別の話として、奥さん可哀想
言ってることはわかるが、それとは別の話として、奥さん可哀想
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 22:17:50.11
>>473
女か?
俺より楽なことしてるくせに
その楽なことも完璧にせずサボろうとしてるやつが可哀想?
ここの人らもそうだと思うが同僚の嫁とか、
働きながら保育所活用して家事も育児もしてる人ばっかりなのに恥ずかしいんだよ
女か?
俺より楽なことしてるくせに
その楽なことも完璧にせずサボろうとしてるやつが可哀想?
ここの人らもそうだと思うが同僚の嫁とか、
働きながら保育所活用して家事も育児もしてる人ばっかりなのに恥ずかしいんだよ
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 22:17:54.46
>>472
ブラックじゃないなら、体調不良の時には休めるし、
始業と終業がはっきりしていて24時間拘束されないんだから、
仕事の方が楽だろ
ブラックじゃないなら、体調不良の時には休めるし、
始業と終業がはっきりしていて24時間拘束されないんだから、
仕事の方が楽だろ
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 22:26:52.74
笑わせんな
俺は仕事から帰宅したらぶっ倒れそうなくらい疲れてるし眠い
育児家事なんて自分のペースでできるしストレスも何もない
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 22:29:41.66
とりあえず>>463は誰の手も借りず一人で育児してみればいいんじゃない。
一人目がいくつか知らんけど、育児したことなさそうだし。
あと、安定期に入れば体調が万全になると思ってるんだとすれば、
すでに一人の子供がいる親としては無知すぎて失格だと思うわ。
一人目がいくつか知らんけど、育児したことなさそうだし。
あと、安定期に入れば体調が万全になると思ってるんだとすれば、
すでに一人の子供がいる親としては無知すぎて失格だと思うわ。
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 22:31:35.17
家事育児よりも、お前の存在にストレスを感じる
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 22:37:11.62
釣りを相手にすんなって
居つくぞ
居つくぞ
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 22:42:30.63
一人目はもう2歳で自分で動けるし楽なんだよ
安定期でも腹が重いとかで万全じゃないのはさすがに知ってるが、
別に仕事してる訳じゃないし
好きな時に休めるんだから家事育児荷造りくらいはできるだろ
ちなみに俺も子どもの相手したりしてるよ
安定期でも腹が重いとかで万全じゃないのはさすがに知ってるが、
別に仕事してる訳じゃないし
好きな時に休めるんだから家事育児荷造りくらいはできるだろ
ちなみに俺も子どもの相手したりしてるよ
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 23:07:02.32
2歳なんて自分で動ける分余計大変だろ。
動き回る2歳児見ながら好きな時になんて休めねえよ。
育児は親のペースじゃなくて子供のペースだぞ、本当に育児してないんだな。
安定期入ったからってつわりが終わるとは限らないし、
人によっては後期に入るまでずっとつわりの人もいる。
逆に腹の重さはそうでもないんじゃないか。
てか、一人目はイヤイヤ期とか幼児返りとかないの?
動き回る2歳児見ながら好きな時になんて休めねえよ。
育児は親のペースじゃなくて子供のペースだぞ、本当に育児してないんだな。
安定期入ったからってつわりが終わるとは限らないし、
人によっては後期に入るまでずっとつわりの人もいる。
逆に腹の重さはそうでもないんじゃないか。
てか、一人目はイヤイヤ期とか幼児返りとかないの?
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 23:17:37.27
イヤイヤ期なのかは知らんがよく愚図る子どもではあるわ、
でも嫁が抱っこして機嫌取れば直るし
そもそも言うこと聞かなかったり
愚図ったりも嫁のやり方に問題がある気もする
同い年の子どもがいる同僚は保育所で育ててるらしいが
簡単な会話もできてお利口だと言ってたし
でも嫁が抱っこして機嫌取れば直るし
そもそも言うこと聞かなかったり
愚図ったりも嫁のやり方に問題がある気もする
同い年の子どもがいる同僚は保育所で育ててるらしいが
簡単な会話もできてお利口だと言ってたし
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 23:29:56.93
すげえモラハラ夫だな…
反面教師だわ(笑)
反面教師だわ(笑)
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 23:30:51.69
2歳が楽とか言ってる時点で釣り
というかこいつ子どもどころか嫁もいないだろ
モラハラに虐められる嫁はいなかったんだよかったよかった
というかこいつ子どもどころか嫁もいないだろ
モラハラに虐められる嫁はいなかったんだよかったよかった
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 23:34:27.01
>>482
釣りじゃないならもっと勉強しろ。恥ずかしいぞ。
釣りじゃないならもっと勉強しろ。恥ずかしいぞ。
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 23:32:57.24
面と向かって愚痴れないからここで毒吐いてる優しい旦那なんだろ。
奥さん大事にしてやれよ
奥さん大事にしてやれよ
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 23:35:40.00
かわいそうな嫁は実在しないんだな
良かった
安心して眠れる
良かった
安心して眠れる
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 23:39:34.40
子育てをまともにできない父親のいい例だな
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/14(木) 23:54:47.87
いやいや子育てができない父親とかじゃなくて
嫁は専業だから育児と家事は完全に嫁の役割なのよ
それを妊娠を理由に中途半端にしかしないから指摘してんのがモラハラなの?
愚痴スレでも叩かれたしもういいわ寝る
嫁は専業だから育児と家事は完全に嫁の役割なのよ
それを妊娠を理由に中途半端にしかしないから指摘してんのがモラハラなの?
愚痴スレでも叩かれたしもういいわ寝る
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/15(金) 00:02:24.43
こんな男とだけは結婚したり子ども作ったりしたくないwww
他人の痛みを想像できない奴は人として無理
他人の痛みを想像できない奴は人として無理
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/15(金) 00:17:53.80
妊娠を理由にって・・・
なんか子供が子供作っちゃった感じだな。嫁はハズレ引いたな。
なんか子供が子供作っちゃった感じだな。嫁はハズレ引いたな。
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/15(金) 00:18:40.39
そら家事は専業の仕事だが
育児は両親の仕事だろ?
お前の子じゃねえのか。
育児は両親の仕事だろ?
お前の子じゃねえのか。
引用元 嫁が妊娠した★6
コメント
コメント一覧 (5)
ぶっちゃけ妊娠変わってくれるなら仕事やるって女は多いだろうな。
気持ちいい思いだけで羨ましいよ。
仕事は独身だろうが既婚だろうがやるだろ。
こいつ独身なら仕事はしないでニートでもすんのか?
女は妊娠出産で退職か育休かキャリアは途絶えるか止まるし良いことない。
簡単に取り外しもできない胎児をずっと腹に抱えてそのせいで思うように動けない食べられない、体も浮腫む。
2人目で上の子供がいたらもっとキツいだろうに。
想像できなさすぎるって怖いな。
こういうやつは一度産婦人科に引っ張って行って先生たちの話を聞けってなる。
syurabalife
が
しました
1週間で4キロ痩せて入院になったよ。
出産まで吐いてたから妊娠中上の子は実家に丸投げしてた。それくらい妊娠出産に関しては人それぞれ、個人差あるよ。
2ヶ月毎日胃液吐き続け生活させてやろうか。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
結婚は女にはリスク高過ぎるギャンブルと言われるんだ
syurabalife
が
しました
コメントする