930: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 16:08:29 ID:P68K
ものすごく長いです。失礼。

犬を3匹飼っている。
弟嫁(とはいえ5つ年上)が
「犬の多頭飼育ってなんか無責任な気がする」と言った。
その意味が解らなくて
「なにがどう無責任?」って聞いても答えない。

人気記事(他サイト様)

なので
「我が家に迎えた以上家族として責任もって飼ってるけど」
と言ったら「ふうん」って。
ある時、近所の動物病院から出てきたところでバッタリ会って
「(犬の)具合悪いの?」って聞かれたので
「そういうわけじゃないんだけど、年に一度の血液検査」って言ったら
「ええ!?犬に血液検査?お金かかるんでしょう?」って言われて
何を当たり前なことをwと思いつつ
「年に一度の健康診断だよ」とお金の話はスルーして返答。
そしたら
「前々から思ってたんだけど、
 ペットにお金を湯水のように使ってる人って変わってる。
 そんなお金があるなら家族の為に使えばいいのに」って言われた。
「別に湯水のように使ってるわけじゃないけど、
 犬も家族だから家族にお金使ってるのは一緒だよ」って言ったら
「犬は犬、人間とは違う。家族と一緒にするのは変!」って言い張るので
「いや、そういう考え方もありだと思うよ。
 弟嫁ちゃんはそうすればいいだけ。
 うちは旦那も子供たちも犬は家族だと思って接してる。
 大事にしてる。別に金銭的にも無理してないよ」と言った。
我が家は夫婦で働いてて自宅兼事務所。
繁忙期には遅くまで仕事してることもあるが
そういう環境だから犬3匹飼うのも問題ない。
本当は弟が転職癖があって低収入で、
弟嫁も働くこと嫌いな人で週2のパートしかしてなくて
ペット飼いたくても経済的に飼えないの知ってたから
(以前弟夫婦が文鳥を飼い始めたけど、
 鳥の餌代すら負担になって友達に譲ったことがある。
逃げたと言うことにしてたけど、弟が酔った弾みでバラしてしまったw)
そこを突いて黙らせようかと一瞬思ったけど、
さすがにそこまで言ったらこいつは泣くと思ったので
泣かれたら鬱陶しいから柔らかい言い方で返事をしたのに
「出た出たお金持ち自慢」って笑われたのよ。
だったらもう泣かれようが遠慮するのやーめよっ!と思って
「そうだね。うちは犬3匹飼える余裕ぐらいはあるよ。
 そんなに羨ましいなら弟嫁ちゃんも
 弟だけに頼らずに頑張って働いたら?」って言ってやった。
「子供もいないのに週2日のパートってw
 夜中に友達と飲み歩くぐらい元気なんだから
 正社員で雇ってくれるところがないにしても
 パートをせめて4日ぐらいに増やせば?
 そうすれば逃げたのなんのって言い訳しなくても文鳥のエサ代ぐらい十分稼げるよ。
 っていうか、お酒とたばこをちょっとだけ
 我慢したらエサ代ぐらい出るでしょうに」
泣いてもたw
40にもなって泣くなよ恥ずかしい。
大体、7つも年下の男に妊娠したからって入籍急がせておいて
入籍したあとに勘違いでした生理来ましたって、
そんな罠に飛び込んだ弟もドアホだけど
罠仕掛けてまで自分で選んだ人生でしょ。
弟の良いところなんて顔だけだよ。
(昔一瞬だけジャニーズにいたw)
夫婦仲が悪かろうが生活苦しかろうが知るか。
つまらんマウントしかけて自爆して泣いてんじゃないわよ。
・・・と、本当はそこまで言いたかったけど堪えた私を褒めてほしい。

931: 名無し 23/08/01(火) 17:03:22 ID:F4lN
>>930
言い過ぎ

934: 930 23/08/02(水) 09:33:56 ID:64a2
>>931
はい、言い過ぎました。
後悔はしてませんw
やっと静かになったので。

932: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 17:23:40 ID:j2DL
褒められたもんじゃあねえな

933: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 20:09:32 ID:6e9w
ペット飼うと何か言われるのあるあるよね
義父母が猫嫌いとかで捨てろって言われたわ
当然拒否ると今度は猫アレルギーがー
細かいこと気にしない旦那が猫の毛付けまくりで
頻繁に実家行ってるけど
どっちもアレルギー出てないしそもそもアレルギー体質ではない
家に来ようとしても猫アレルギーですよね?
怖いからダメですよとずっと断ってる





引用元 スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22