47: 名無しさん@おーぷん 2021/06/02(水) 11:42:11 ID:T0.au.L21 
いとこ(父の妹の子)はギャンブルが大嫌いだった。
いとこがまだ幼い頃、
いとこ父がギャンブルにハマって豹変したからだ。
その後1年ほどで離婚したそうだが、
最後の1ヶ月くらいは負けた腹いせの暴言暴力が当たり前だったらしい。

人気記事(他サイト様)


それから約20年。ある日いとこから連絡がきた。
いとこは婚約していたためそれに関連した話かと思った。
実際は金の無心だった。
結婚後に備えて貯めていたお金の半分以上を使い果たしてしまったらしい。
なんと理由はギャンブル。パチにハマった結果だそうだ。
「必ず返す」
「婚約者を悲しませたくない」
「俺は悪くない。ギャンブルが悪い」などと騒いでいたが無視した。
いとこ父は借りた金は一銭も返さなかったらしいし、
いとこも金を返すようには思えなかった。

そして先日、父から連絡が来た。
いとこの婚約はなかったことになったそうだ。婚約者とも別れたらしい。
いとこは婚約者や親世代には浪費のことを黙っていたようだけど、
友人や同年代の親戚には借金を頼み込んでいたらしく、すぐに露見したらしい。

「『悪いのは俺じゃなくてギャンブルだ』って
 何度も言ってたのが印象的だったよ」と伝えたら
父が「親父に似ちゃったんだな」と言った。
いとこ父は離婚の前、
「悪いのは俺じゃなくてギャンブルなんだから
 離婚なんてしなくていいはずだ」と騒いで暴れたらしい。

いとこ両親が離婚したのはいとこが5歳の頃だったんだけど
「過ごした時間に関係なく似るときは似てしまうもんなんだな」と
父が寂しそうに言っていた。

49: 名無しさん@おーぷん 2021/06/02(水) 12:40:35 ID:Or.1i.L21 
>>47
いとこは結婚しなくて良かったんや…
そんな悲しい連鎖はこの世代で断ち切らないと

48: 名無しさん@おーぷん 2021/06/02(水) 12:37:58 ID:U6.xa.L1 
>>47
本人がどれだけ嫌がろうとも、
蛙の子はおたまじゃくしから蛙になってしまうんやで…

53: 名無しさん@おーぷん 2021/06/02(水) 18:14:46 ID:xy.tz.L1 
>>48
でも、宇宙に連れてかれる蛙もおれば、飛ばねえただのカエルもおるし
すべてが決まってしまうわけやないはずや

60: 名無しさん@おーぷん 2021/06/02(水) 20:55:02 ID:4d.za.L1 
>>53
そうだね。
「蛙の子は蛙」みたいな単純な
ステレオタイプ的ストーリーが受けやすいだけなのかもしれない。
ところが近年こんな記事もある。
https://news.livedoor.com/article/detail/16772064/
>それ以来、子孫に遺伝するのは「遺伝子」という形で
生まれつきに持っている要素のみだといわれてきましたが、
近年は親のストレスや記憶も遺伝する可能性が指摘されています。
そんな中、Geisel Schoolof Medicineの研究チームが新たに
「親が後天的に得た経験も子どもに遺伝する」
ことを示す実験結果を報告しています。


逆を言うとまだまだ研究途中でしかないとも言える。


---------------おすすめ記事--------------------
従兄弟から受けた性的被害を両親に報告するも従兄弟本人が否定→目撃者であるはずの兄にも「知らない」と言われ私の虚言だという事で話が終わった→奴ら全員への復讐を誓った私は…

男女の年子を産んだ義兄夫婦が下の子が2歳になる頃に離婚した。男の子は義兄が引き取り義母と同居、女の子は義兄嫁が引き取った。義兄&義兄嫁「」→何か気持ち悪い…

自営業の経理を任せてる嫁に「未来が見えない」と逃げられそう。主人の自覚が足りないと思われてるみたい。素人経営でまだ手探り状態だし何とか考えを改めて欲しいのですが…

バスの車内に置き忘れた弁当箱を回収したら中身が空だった。営業所に確認したら「食べ物は腐るから処分するようにしてる」んだと。何で弁当箱を引き渡す時に言わないんだろう。

完全な勘違いから嫁が作ってた料理を鍋ごと流してしまい夫婦仲がヤバい。謝るつもりが謝るのが恥ずかしいタイプ故に余計な事言ってしまい家出まで…俺どうすればいいの?

夫と死別後に交際を始めた男性の事を伝えようとしたらボロクソ言ってきた事がある娘が結婚を決めた。そんな娘を祝福すると同時に「お母さんも幸せになっていい?」と聞いたら…

私の高祖父は商売に成功した人で、駅前にビルを持つようなお金持ちだったらしい。そんな高祖父と結婚した高祖母が欲に取りつかれておかしくなったらしいんだけど…

ダウン症の子をおろさない代わりに産んだら即離婚を旦那さんに約束させた友人が出産後、約束通りに離婚を要求した→しかし友人旦那の反応は…


引用元 何を書いても構いませんので@生活板107