49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/22(金) 12:00:09.68
カインズで798円だか898円だか、
1000円以内のフッ素加工だか
何だか加工してあるフライパンを買ってきた嫁。 
料理が好きだから、そのフライパンも大活躍。
そこまではいい。 
手入れの仕方がなってない!使い終わって
洗ったフライパンを乾かす為に空焚き。
ちょっとしたこびりつきを、スポンジではなく金ダワシでゴシゴシ。 

人気記事(他サイト様)



こういう加工してあるフライパンなんかは、
金ダワシ使ったり空焚きしちゃダメだよ?と言っても聞く耳もたない。
つか、俺の言う事を信じない。そりゃいつも冗談ばかり言ってるけどさ……
そんな嫁が、この前フライパンを見つめながら、
加工が剥げてきた……どうしよう?って。
大体そういうのは2~3年で剥げちゃう(実際は半年もたず)から、
新しいの買い直したら?と進言するも、スルー……
PCをカチカチやりだし何をするかと思ったら、
再加工してくれる会社があるんだよ!
頼んでいいかな!?って満面の笑みで言ってくる。
値段を見たら、1500円だか1800円だかする。
ガソリン代、車の減価償却をプラスしたって、
カインズに新しいの買いに行った方が安いぞ嫁……

仕方ないから仕事帰りに同じ新しいフライパン買ってきた。
なんか、俺からのプレゼント!!
いっぱい美味しいもの作るからね!!とか言って喜んでた。

ちなみに、同じ理由でホットプレートもダメになったから新しいの買って、
説明書の手入れの仕方を見せた。
お~、こうやってお手入れするのか!じゃねぇよ!
俺が説明したじゃん……

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/22(金) 12:12:20.77
それ女にとって普通らしい。
とにかく擦れば汚れが落ちると思っている。
「軽石で顔を擦るような物だから止めてくれ」と言ったらピタリと止んだ。

しかし俺に隠れてゴシゴシやってる。

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/22(金) 22:34:41.36
>>50
うちの嫁は逆だ。。
こすると傷がつくからという理由で、
洗面台やシンクはほとんど磨かない。
唯一日本手ぬぐいだと傷がつかないらしく、
他のタオルや雑巾、スポンジなんかでこすると烈火のごとく怒る。

それなら黄色くなるまで放置するなよ・・・
どうせ手ぬぐいいちいち出すのがめんどくさいんだろ

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/22(金) 12:26:41.38
うちも塗装してある換気扇ユニットが
金タワシで塗装が剥げてボロボロ・・・ 

綺麗好きなのは良いが、頭使わないorz

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/22(金) 14:39:33.10
フッ素加工のフライパンとか300円くらいで売ってるだろIKEAとかで


---------------おすすめ記事--------------------
私夫婦の結婚式に出席予定の義妹が式の前日からこちらに来る事になった。夫「両親より1日長くいるからその間家に泊めてあげたい」→1日くらいなら、と了承したら予想外の流れに…

結婚寸前で借金持ちである事が判明した彼女の言葉に冷めた。彼女「借金といっても…」→

私夫婦と義弟夫婦での外食当日、夫と義弟嫁が集合時間に遅れた影響で義弟と二人きりの状況に→それを知った義弟嫁に「二人きりで食事なんていやらしいです!」と叫ばれたんだけど…

事ある毎に「これいくらした?」と我が家にある物の値段を聞いてくる義弟嫁に反撃→「今あなたが履いてる下着いくら?」と聞き返してみた結果…

男女の年子を産んだ義兄夫婦が下の子が2歳になる頃に離婚した。男の子は義兄が引き取り義母と同居、女の子は義兄嫁が引き取った。義兄&義兄嫁「」→何か気持ち悪い…

自営業の経理を任せてる嫁に「未来が見えない」と逃げられそう。主人の自覚が足りないと思われてるみたい。素人経営でまだ手探り状態だし何とか考えを改めて欲しいのですが…

バスの車内に置き忘れた弁当箱を回収したら中身が空だった。営業所に確認したら「食べ物は腐るから処分するようにしてる」んだと。何で弁当箱を引き渡す時に言わないんだろう。

他人に迷惑をかけてはいけないと断言する人が周りに多い昨今、「迷惑とはなんぞや」で悩んでる。人によって迷惑の基準が違うと思うんだけど…


引用元 ( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)38人目