332: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/19(木) 00:47:36.52 ID:zjQwGe7h
IT関係のスキルは一般人から見るとタダで出来る簡単なものだと思われてる。 
中学校からの付き合いでPC(Win95時代)から設定は全て俺任せ、
プロバイダの手続きも丸投げ、
新しいPC買う度に呼ばれて行くと梱包も解いてない状態。 
更には「俺の友達はPCのプロ」と言い触らし知人が
PC欲しいと言うと買う時から付き合わせられる。 

人気記事(他サイト様)



最悪だったのは
「XX日YY時にZZ駅に知り合いと待ち合わせで
 PCの設定やってくれ、俺は行けない」
知らないヤツに連れて行かれて
中古で買った動作の怪しいPCをネット接続させられた。
トータルで10台くらいやったかな?
知人にいい顔したくて簡単に引き受けてくるから始末が悪い。

長い付き合いでそいつの妹と結婚予定だった事もあり断れず。

そいつの仕事は車屋、
ブレーキパッド交換頼んだら金はキッチリ請求された。

まぁ、新車購入で社員割引並の値段で2回程買えたが、
特殊な趣味車だったんで
「整備はメーカー直系のディーラーでやってくれ」と言われて
飛び込み持ち込みなんで割高な整備費を払った。

今でこそPC設定くらい中学生でも出来るくらい
簡単になったからもう俺には用がないらしい。

嫁になった妹も一緒に暮らし始めると
図々しさを出してきて耐えられず5年で離婚。

ITエンジニアみたいにキーボード叩くだけの仕事は
金掛からないと思われてるから
そういう類いの仕事を図々しくタダでやってくれ、
という輩は多いと実感。

友達面して利用されない様に注意が必要。
妹とも離婚もしてそいつとも縁を切りスッキリした。

333: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/19(木) 01:35:13.09 ID:Vz1hGeJX
利用できるものはタダは当たり前ってのけっこう多いいよ。
習い事とか持っている資格をバカにしてたのに、
ブームになったり必要になったとたんに
連絡がバンバンかかってきたり、断ると悪口いいほうだいとかね。

334: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/19(木) 06:20:40.26 ID:5hTy3WTL
>>332


PCってちょっと詳しいレベルでもほのめかすと
パソコン先生wとかおだててタダで設定・トラブル対応求めるやつ多いね
目に見えないスキルに金払う気ない奴が多いのもデフォ

深夜や休日にサポートつながらないからと
トラブル時延々と要領を得ない電話してきたり
解決してやったらやったで同じようにできないそいつの知人を
ザコ敵モンスターの「仲間を呼んだ」呪文で召喚するし
お礼なんてほぼないか時間や交通費とか自分持ち出しで
全く良いことない

前職IT系の時はそんな輩にいいように使われたので
別業種転職後は「暇な時はネット見ます」程度で流してる

335: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/19(木) 07:40:18.81 ID:KSU0X896
宅地建物取引士だが、無料で土地の調査と契約書作成を依頼されるわ。
全部断るけどw
だって最初が肝心だもん。

337: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/19(木) 10:36:54.50 ID:oIrMsyAU
頼みごと多い人とは付き合いやめるようにした
本人は代わりに~とお返し的な物提示するけど
それが本当にショボイというかまったく釣り合わないんだよね
それこそエビで鯛を・・的なのでメルアド変えて
ライン非表示にしました

336: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/19(木) 09:07:33.30 ID:u/H9KSdX
ちょっと違うかもしれないが、
うち農家なんでたまにおすそ分けするんだが、
もらって当然の人がけっこういる
野菜タダでしょ、
ちょーだいっていう感じで催促されたりもする
いや、タダじゃねーから。
種や苗買って肥料あげて何か月もかけて育ててる手間もあるから。
お礼にってお昼おごってくれたりする人とは良好な関係が続いているが、
図々しい人とはFOしてる

338: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/19(木) 10:59:28.43 ID:XlEBaju6
>>336
え、優しい
自分だったら飯ぐらいじゃ嫌だから
野菜くれる知り合いには同等か自分の地元の物を贈ってる
どちらか一方が延々と損する関係なんて続かねえよ

339: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/19(木) 11:17:18.12 ID:u/H9KSdX
>>338
例えばでお昼って書いたけど、他にもいろいろしてもらってます
自分が損してるなと感じた時点でその人とはFOですね
仲良い人には基本無償でもいいと思っていますが、
やっぱり良識ある人は物や行為でお返ししてきますから

340: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/19(木) 12:54:51.43 ID:AjUMbWyk
>>339
自分はITだけど同じような感じだ
その部分だけは自分に正直にしてる
なんか使い走りさせられてる…とか、
いいように利用されてると感じたら疎遠になり、
気持ちよく関係が続くなら特に気にしない

その気持ちいい関係っていうのが何らかの対価で、
それはモノだったり相談に乗って貰ったり様々
作業に限らず人間関係って多分そんなもんだよなーと思いつつ
(ずっと愚痴やマイナス思考のデモデモダッテちゃんとか
 言い方悪いけど対価ゼロだから疎遠になる)

今は作業関係はお互い様だよと言える相手か仕事関係、
実家くらいしか手を出してないなー

341: おさかなくわえた名無しさん 2016/05/19(木) 13:07:23.62 ID:qwgOfrgV
自分は同業の知人にそれに近いことされたことある
依頼された仕事以外のことも
あれこれどうやるのこうやるの教えて教えてーって
最初教えてあげたのがいけなかったんだけど
その後も調子に乗って
こういう場合はどうするの教えてください見てください(無料で)
されたからはっきり断ったら
この仕事始めたばかりでわからないことだらけなのに
なんで聞いたらいけないのケチとかいわれたから
切った
それみんな自分で学校行ったり就職したりして
時間も金もかけて苦労して習得してるんだよ・・・


---------------おすすめ記事--------------------
旦那の好きな和菓子を買って帰宅したら日頃からケチを付けてくる義姉に「無駄に高いお金出して買うとか馬鹿だよね」と言われた→なので義姉には渡さない事にしたら…

従兄弟から受けた性的被害を両親に報告するも従兄弟本人が否定→目撃者であるはずの兄にも「知らない」と言われ私の虚言だという事で話が終わった→奴ら全員への復讐を誓った私は…

うちの店で取り扱ってない商品持参で来店した客に修理を依頼された。自分「当店で扱いがない商品なのでお受けできません」客「」→いや…

私と同時期に離婚した同僚A子に「どうして離婚したのに(経済的に)そんなに余裕なのか」と聞かれた。離婚後の生活環境が私と違う事に疑問を感じてるみたいだけど…

義両親に二世帯住宅の購入を提案された。ただし最初に住むのは義両親と小姑で、小姑が嫁いだ後に私家が引っ越すそうな→アホらしいので物申したら…

定期的に遊びに行く仲の女友達(29)に「私達もう結婚するしかなくない?」と言われたんだけどさ

畑仕事をしてたら見知らぬ子連れ女性が「ミニトマト赤くなってきたねー。もうすぐ取れるねー」とトマトを触ってた。もし無断で収穫するつもりなら何か手を打ちたいんだけど…

まだ入籍してないのに「離婚届にお互いの名前を書いて持ち合おう」と提案してきた彼を受け入れる事ができない。彼曰く「その方がお互い緊張感が続いて上手くいく」らしいけど…


引用元 友達をやめるとき 120