192: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 00:26:16 ID:uM.zc.L1
父の受診同行した時、雑談のつもりで医者に
どうせ年齢ですねって返されるの予想して
最近こむら返りの訴えが増えてと話したら
それは熱中症の初期症状ですねと言われて驚いた。
どうせ年齢ですねって返されるの予想して
最近こむら返りの訴えが増えてと話したら
それは熱中症の初期症状ですねと言われて驚いた。
人気記事(他サイト様)
確かに炎天下に勝手に畑仕事したり、夏バテ防止にと
体力作りに夜中にジョギングしてたわ。
だけど水分はしっかり取ってたしなんで??と思ってたら
水分はスポドリ水代わりにがぶ飲みだった。
塩あめをお昼がわりに1日一袋食べてたし、
これが逆に良くなかったみたい。
もっとよく見ないとダメだわ。
193: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 06:46:56 ID:vJ.xb.L1
私は保健の先生のような仕事なんだが(医師ではない)、
最近はみんな
「熱中症対策に飲み物きちんと飲む!」はできてるんだよな。
・塩分の適度な摂取
・カフェインの適度な摂取
・野外活動がある日なのに寝てない
・ごはん食べてない
・野外活動のある前日に酒を飲む
・凍らせた飲み物しか持ってない(すぐに飲めない)
・飲み物飲みすぎて腹を下す
・頭を直射日光に当てる
・半袖で野外活動して腕を火傷
大体体調不良の原因はこの辺。
お前もちゃんと普通に飯食え。
身体壊すぞ
最近はみんな
「熱中症対策に飲み物きちんと飲む!」はできてるんだよな。
・塩分の適度な摂取
・カフェインの適度な摂取
・野外活動がある日なのに寝てない
・ごはん食べてない
・野外活動のある前日に酒を飲む
・凍らせた飲み物しか持ってない(すぐに飲めない)
・飲み物飲みすぎて腹を下す
・頭を直射日光に当てる
・半袖で野外活動して腕を火傷
大体体調不良の原因はこの辺。
お前もちゃんと普通に飯食え。
身体壊すぞ
194: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 06:47:12 ID:DW.zc.L1
>>192
水分だけじゃなく食事もとらないと、身体には色々足りなくなるんだと思う
汗や疲労で消耗するのは水分だけじゃないからね
水分だけじゃなく食事もとらないと、身体には色々足りなくなるんだと思う
汗や疲労で消耗するのは水分だけじゃないからね
195: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 07:48:33 ID:NU.xb.L1
スポドリで補ってる以上に塩飴まで食ってたら、
逆に色々濃度が上がりまくって血圧とか
血液の濃度とかがヤバい方に行ってしまうんじゃないか?
逆に色々濃度が上がりまくって血圧とか
血液の濃度とかがヤバい方に行ってしまうんじゃないか?
198: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 11:36:40 ID:e6.xb.L1
>>195
麦茶で塩分タブレットが最強って書き込み読んだ
麦茶で塩分タブレットが最強って書き込み読んだ
201: 名無しさん@おーぷん 23/08/06(日) 13:32:42 ID:uM.zc.L1
ごめん、俺と親父の話ね。
2人ともおんなじ感じなんさ。
2人ともおんなじ感じなんさ。
引用元 何を書いても構いませんので@生活板133
コメント
コメント一覧 (1)
>・カフェインの適度な摂取
適度ならいいだろ
過度の間違いか?
syurabalife
がしました
コメントする